nana624.png

2007年09月08日

『暴れん坊ママ』に出演確定!!

吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部 傑作選(1) [DVD]


『暴れん坊ママ』

10月16日(火)スタート!

フジテレビ系 21:00〜21:54(初回:22:04まで拡大)


 ■ 主演:
  上戸彩
  大泉「ひろし、じゃないや」洋
  (夫婦役みたいだす。ひろし、出世したナァ。数字持ってんのか?
   てか、有名みたいだからリンクしなくとも好いよナ?
   此れはね、「妙子の呪い」ですよっ!)


 ■ 共演:
  ともさか りえ
  片瀬 那奈
  山口 紗弥加
  日村勇紀(バナナマン)
  中山恵、向井理、東幹久、
  (アズマさんも超有名らしいからリンクなんて不要だよね☆)
  大和田伸也
  岡江久美子
  (↑此の二人って、あのぉ、義兄妹なんじゃないかと、、、
   てか、岡江サンって「那奈ちゃんの御母様」に、似てらっしゃる。)

  ほか

 ■ スタッフ
   脚本:大石静
   音楽:服部隆之
   企画:大辻健一郎
   プロデュース:永井麗子
   演出:佐藤祐市、石川淳一
   制作:フジテレビ、共同テレビ


『暴れん坊ママ』フジテレビ公式サイト


>うっぴー☆てんきゅ。おまえらも、ありがと。

「個人的にはともさかりえ様との初共演が涙モンです。」

正式発表が「9/5」だったのに、申し訳在りませんでしたっ!!

 「イコは猛省しております。
  本気と書いてマジで悔やんでます。
  正直、おまえら、すまんかった!!」



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:25| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#142

Close to You


サブタイトル「必需品」


昨日、あたくし、ついに耐えきれず、

「長文メール壱括受信設定」にしてしまいました。女子マネちゃん、御免なさいっ!!

あたくしは、スットコドッコイな弐通目が好きなんですけど、PHSで受信不可ってことで、色々と同志がアレでソレでね。結局は本日みたいに画像も在るので、毎日モバイルサイトへも行ってます。

「片瀬扇子、うp、有り難う御座居ましたぁーっ!!」

通常サイズより大きいって、そりゃ、那奈ちゃんだもん。

「片瀬デカイ!」ですから。


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:24| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月09日

「片瀬那奈マネ日記」#143

Song for You


サブタイトル「懐かしの…。」


「片瀬クンは、ジャイアント馬場サンか?」

馬場サンは足のサイズが大きいので、なかなか合う靴がなかった。其れなのに沢山大きい靴を持っていて、同じ様に足が大きいタレントさんにプレゼントまでしていたのです。

其れで其のタレントさんが恐縮してですね、「馬場サン、いつも貰ってばかりじゃアレなので、今度からは自分で買いますから、お店を教えて下さいナ」と云うと、馬場サンは、「いいよ、すぐ近くだからね」と応えました。タレントさんは「近いなら、尚更、僕が買いに行きますよ。何処ですか?」と応じました。すると馬場サンは、さらりとこう云いました。

「うん、すぐそばの店、ハワイに在るよ」

あのね、、、片瀬クン、おんなじじゃん。


(小島藺子)



posted by 栗 at 16:58| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月10日

「星村麻衣の まーいっか」第二十二回

ビリーヴァー


bayfm 1:02〜1:31


最近の星村クンは毎日レーコーディングの日々です。で、秋になるとかなり御飯が美味しいそうで(一年中らしいですが。。。)、早くも鍋が恋しいそうです。ただ、食べ過ぎると大変なことになるので我慢してるようで・・・
来週9月16日はbayfmの公開録音。RONIさんとファッショントークを繰り広げるようで、質問や相談を受付中です。さらっとminaでの連載の宣伝もしつつ皆さんに是非集合していただきたいとのことです。

「失敗しても まーいっか」のコーナー。
食欲の秋、新商品チェックということで食べまくるのかナ?レアものもあるそうで何だか楽しそう。ホント星村クンは食べることになるとテンション高いなぁ。最初は「ふってパットプリン」。粉に水を入れて40回振るの?プリンババロアって感じだそうです。続いて「お肉にパッとふりかけサクサクとんかつ風」。焼いたお肉にふりかけるとサクサクとんかつになるらしいですが果たしてお味は?ん?カツっぽい?星村クン的にはありだそうです。低カロリーでとんかつ風味が味わえるヘルシーな一品。これは星村クンおススメです。

9月16日(日曜日)、JR京葉線海浜幕張駅すぐのガーデンウォーク幕張2F特設ステージにて13:00からbayfmの公開録音。皆さん是非遊びに来てくださいね。
それでは今週一週間「まーいっか精神」で乗り切りましょう。

 01. IT'S ALL COMING BACK TO ME NOW
  (TRIBUTE TO CELINE DIONより)
 02. Sunset
 03. ビリーヴァー

*16日のイベント出演時間は15時くらいを予定


(ushio)



posted by 栗 at 01:37| MAI☆ | 更新情報をチェックする

「未来遊園地〜幽霊少女と観覧車〜」に出演確定!

未来から来たトッド+3(K2HD+HQCD盤/紙ジャケット仕様)


「Google アラート - 片瀬那奈」が久しぶりに届きました。

ココリコ田中 幽霊と遊園地に(デイリースポーツ)9/9付
ココリコ田中が遊園地ドラマ(スポーツ報知)9/10付
ココリコ田中主演 感動遊園地ドラマ「未来遊園地」(中日スポーツ)9/10付


以下、最重要部分をデイリーさんより引用します。

ココリコの田中直樹(36)が主演のテレビ朝日系ドラマスペシャル「未来遊園地〜幽霊少女と観覧車〜」(28日、後11・15)のロケが、このほど群馬県桐生市の桐生が岡遊園地で行われた。
(中略)
ほかに片瀬那奈らが出演。



さらに、中日サンからも引用です。

 ココリコ田中直樹(36)主演のテレビ朝日系=メ〜テレのドラマスペシャル「未来遊園地」(28日深夜)の制作発表が、このほど群馬県桐生市の桐生が岡遊園地で行われた。
(中略)
 遊園地従業員役を片瀬那奈(25)、幽霊少女役を夏未エレナ(13)、恋人の女子アナ役をちすん(24)が演じる
(以下略)



「なるほど、遠方ロケって此れですか?」


(小島藺子)



「未来遊園地〜幽霊少女と観覧車〜」テレビ朝日公式サイト


「てか、何気に、夢のエレナ様共演ドラマじゃん。」


posted by 栗 at 13:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#144

Back to the Bars


サブタイトル「未来遊園地」


女子マネちゃん情報で確定なんですけど、グーグルちゃんは早いわ。「遠方ロケ」「エキストラ」「ロケ弁」ってキーワードで「暴れん坊ママ」の前に単発ドラマが来ることは充分に予測出来ておりました。

役名は「三浦真由」さんですか。本当に確実な情報を教えて下さって感謝しております。

「ジゴ沙汰」と「暴れん坊ママ」の間(9/28)に「女優:片瀬那奈」に出逢える幸福を噛み締めております。ありがとう!那奈ちゃん。ありがとう、女子マネちゃん。

「那奈ちゃんは止まらないナァ。」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月11日

「どーにもとまらない!TVで那奈ちゃん☆」

トッド・ラングレンズ・ユートピア(K2HD/紙ジャケット仕様)


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 9/11(火) フジテレビ 19:00〜20:54
 「爆笑レッドカーペット」

■ 9/13(木) TBS 21:00〜21:54
 「地獄の沙汰もヨメ次第」第十話(最終回)
 (森福みちる 役)

■ 9/28(金) テレビ朝日 23:15〜
 「未来遊園地〜幽霊少女と観覧車〜」 NEW !
 (助演:三浦真由 役)

■ 10/16(火)スタート! フジテレビ 21:00〜21:54(初回のみ22:04まで拡大)
 「暴れん坊ママ」 NEW !
 (レギュラー助演)


「正式発表された確定情報のみ掲載しました。」


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| TV | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#145

Hermit of Mink Hollow


サブタイトル「祝☆連ドラ出演」


女子マネちゃんからの正式発表です。昨日「暴れん坊ママ」の顔合わせがあったとのこと。順番としても「未来遊園地」発表、「暴れん坊ママ」発表が正しいです。

ま、タコちゃんの発表が先だったので、此処では順序が逆になりました。なんかウチとネタが被ってるナァ。ま、長年ファンでいると、自然とこーなるもんですよ。

で、女子マネちゃんが予告したまんまの「ジゴ沙汰」打ち上げ噺ですけど、同志よりタレコミが在りました。此れからナナコで買って来ますね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 12:21| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「FLASH」975(2007年9月25日号)

ミート・ザ・ユートピア(K2HD/紙ジャケット仕様)


発行/光文社

『白石美帆&片瀬那奈のキャラ全開「打ち上げ」艶姿』

 雨のなか集まったドラマ関係者たちの前でさりげなくみせた営業バトル!?

を掲載。モノクロ1頁(P29)


隠し撮りですね。ま、普通はこーゆー非礼な取材をする雑誌は取り上げないのですけど、「ジゴ沙汰」の打ち上げ情報が全く入って来ないので、止む無くってとこですよ。

那奈ちゃんは、普段から私服では此の程度の格好をしていますから、別に関係者に媚を売ってい居るわけじゃないと思いますよ。てか、此れは、

「あたしの中では、未だ地味な方」

って奴でしょ。モノクロだから正確には判断しかねますが、おそらく「So close, 7」の金ラメワンピを中心にしたコーデなんじゃないかしら?

何でもかんでも「営業」って云うのは「政経界」的な考え方ですよね。女の子なんだし、自分のブランドを持ってい居るのだから、パーティーにはソレなりにお洒落して出掛けるのが「当たり前」です。

那奈ちゃんは「アートの世界」にいるんだよ。光文社サン、悔い改めなさいナ☆


「THANX 4 J J」 (小島藺子)



posted by 栗 at 12:57| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「爆笑レッドカーペット」にゲスト出演

スウィング・トゥ・ザ・ライト+1(K2HD/紙ジャケット仕様)


フジテレビ 19:00〜20:54

MC:高橋克実、今田耕司、中村仁美(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:鴻上尚史、永島昭浩、濱田マリ、つるの剛士、夏川 純、 片瀬那奈、矢口真里、えなりかずき、城田優、大石参月、澤山璃奈
出演芸人:アントキの猪木、エドはるみ、オジンオズボーン、男と女、カナリア、狩野英孝、ギャロップ、キャン×キャン、クールポコ、くじら、くまだまさし、小島よしお、サカイスト、ジジ・ぶぅ、しずる、ジャルジャル、鈴木つかさ、スマイル、ダイノジ、タカダコーポレーション、たむらけんじ、超新塾、チョップリン、TKO、とろサーモン、永井佑一郎、中川家礼二、NONSTYLE、ハイキングウォーキング、バカリズム、春田和幸、藤崎マーケット、FUJIWARA、フットボールアワー、フルーツポンチ、平成ノブシコブシ、マシンガンズ、ムーディ勝山、村上ショージ、もう中学生、ヤポンスキー、我が家


え〜とですね、録画しながら観てましたけど、此の出演者の多さ。革命同志の「ボス」との再会など、見どころは在ります。座席も中央で、正に「華」の位置です。しかし、あくまでも「主役」は芸人サンです。


(小島藺子)



「爆笑レッドカーペット」フジテレビ番組案内


posted by 栗 at 21:45| TV | 更新情報をチェックする

2007年09月12日

『暴れん坊ママ』関連記事

THE COMPLETE 上戸彩 [DVD]


上戸彩がドラマで母親役に初挑戦する!10月16日スタート、フジテレビ系「暴れん坊ママ」
(インターネットTVガイド)9/12付

以下、重要部分を引用します。

 フジテレビ系では、「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」(火曜後9・0)の後番組として、10月16日から「暴れん坊ママ」をスタートさせる。上戸彩が初めての母親役に挑み、夫には大泉洋がふんする。
(中略)
 幼稚園ママの倫子を片瀬那奈、八重を山口紗弥加が演じるほか、日村勇紀(バナナマン)、東幹久、岡江久美子らが共演。



「ミクロちゃんの後番組ですか。てか、またCXだと子持ち?」


(小島藺子)



『暴れん坊ママ』フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 07:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#146

アドヴェンチャーズ・イン・ユートピア+1(K2HD/紙ジャケット仕様)


サブタイトル「ご一読下さい」


「アブねーっ、すっかり忘れてました。」

渋谷のHMVでピスとふみかに爆笑してる時にメール。何だよ、女子マネちゃん、後でええよ。今日は「片瀬クン」が無い日だからこーして此処にいるわけで、

ん?雑誌二誌発売?ズッガーーン!!!

慌てて購入しました。


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「JILLE」2007年10月号

電気の武者+8


発行/双葉社

「通販マニア片瀬那奈さんがナビゲート!!
 WEB でラクチン Shopping !」


に登場。カラー2頁(P120〜P121)、目次にも1カットあり。

 photgraphs/岡安啓人(MASH)
 hair & make-up/村端ジン
 text/室田千絵
 design/mamina graphics


好いですね〜、こーゆー実用的な記事で「那奈ちゃんがいっぱい」って

「夢のような企画」じゃないですか。


(姫川未亜)



「JILLE」公式サイト


posted by 栗 at 22:29| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「FRaU」2007年10月号

AVENTURE


発行/講談社

「片瀬那奈 × COACH in NY ブリッカーストリートの休日」

に登場。カラー9頁(P208〜P216)、目次にも1カットあり。

 撮影/奥村恵子(image)
 ヘア&メイク/福沢京子(image)
 スタイリング/大沼こずえ(kind)
 コーディネイト/鈴木ゆみ
 文/神田恵実(Julietto)

(撮影:2007年6月28日〜6月30日)


「此れは、二冊買い確定でしょう。」

六月末の強行渡米の成果が、遂に発表されました。絶対買い、あたくしは「参冊買わせて戴きます。」悪い講談社もいるけど、好い講談社さんもいます。

スタッフ全員が女性で在るのが納得出来る、柔らかで美しい特集記事です。必読必見!!


(小島藺子)



「FRaU」


posted by 栗 at 22:49| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

「地獄の沙汰もヨメ次第」Battle 10(最終回)

リヴェンジ


TBS 21:00〜21:54

最終話「びっくり逆転」

仕事と育児、真琴はどちらを取るのか!?

■ キャスト
 江角 マキコ:橘(森福)真琴 (40)
 野際 陽子:森福千代子 (68)、橘 深雪(二役)
 沢村 一樹:森福三四郎 (37)
 片瀬 那奈:森福みちる (22)
 白石 美帆:小森紗江 (26)(友情出演)
 青田 典子:篠塚雅美 (38)
 浅田 美代子:森福小百合 (45)
 佐野 史郎:城之内竜太 (49)
 伊東 四朗:森福大三郎 (69)
 金田龍之介、あめくみちこ、半海一晃、ほか

■スタッフ
 脚本:西荻弓絵
 音楽:長谷部 徹、吉田兄弟
 主題歌:『CLAP & LOVE』絢香
 挿入歌:『エブリシング〜きみのすべてに恋してる』マイケル・ブーブレ
 演出:吉田秋生
 プロデュース:植田博樹
 制作:TBSテレビ
 製作:TBS



「みちるちゃん最後まで最高!、那奈ちゃん最強!!」

いよいよやって来てしまいました。今宵かぎりで「みちるちゃん」とお別れでつ。確かに秋のドラマが弐本決定していて、最早、同志・女子マネちゃんすら、「ジゴ沙汰」話をヤメてしまったっ!!「打ち上げ」報告はどーしたんだ?ぼくらはファンです。オンエア時が、ぼくらのリアルです。見届けましょう、「ジゴ沙汰」を、ぼくらの「みちる」ちゃんを。

先週「受験の神様」を観ていたら、オフィスのシーンで「むっちゃん」が出ていました。かなり後方にいたので、カメラの焦点も当然合って無くて「ファンでなければ気付かない」様な位置に彼女はいました。されど、彼女は「舞台女優」です。何かしてるんですよ。パノラマになった時に、決して「カメラ目線になって目立とうとする(それじゃ素人です)」のではなく、オフィスにいる「OL」を演じていたのです。僕は前方で喚いている主人公たちの動向が見えなくなり声も聞こえなくなってしまいました。「むっちゃん」だけを追ってしまいました。

おなじ様な経験が何度も在ります。例えば、かつて女子プロレスを観に行って、4人タッグを観戦していたのです。普通はリング上のふたりを観ますね。ところが、僕はコーナーに佇む選手から目が離せなくなったのです。何故なら、彼女はコーナーにいても大声で味方の応援や指事をして、タッチロープを持って動ける範囲いっぱいを使い動き回っていたのです。ソノコが試合を作っているのは、明白でした。

「革命」以後、最初に収録されたドラマが放映されるのは、おそらく来年でしょう。映画「きみこえ」も「革命」以前に撮られた作品です。僕たちファンにとって「舞台」以後に最初に現れた「女優:片瀬那奈」は「森福みちる」です。初舞台は「片瀬那奈」を変えました。舞台が終わってからも「革命同志」として、親密な関係をつづけていますし、私たちファンも共演者サンたちの動向を追っています。「森福みちる」は、既に舞台千秋楽時に存在していました。「アンジェラ・アキだよ」とトボケた那奈ちゃんだけど、常に先を見据えている。だからこそ、あの時、彼女は「みちる眼鏡」を掛けて楽屋口から現れたのです。

「TBS ホームドラマ」の集大成と云える「ジゴ沙汰」は、あたくしにとっては「ドラマ自体が好み」でした。こーゆー呑気な「昭和なドラマ」が在っても好いでしょう?数字的にも何とか二桁をキープ出来そうだし、僕は感動しましたよ。みちるちゃんの細かい演技、場面ごとに変わる衣装、ファンなら此の素晴らしさを理解して戴けるんじゃないかしら?DVD-BOX は、師走に発売予定とのこと。買いますよ。K-SHOP たん、特典を大いに期待しております。「未来遊園地」から「暴れん坊ママ」と、今年はドラマ出演が途切れません。来年には「京都」の「成果」が放映されます。

「女優:片瀬那奈、盤石です。最強なんです!」


(小島藺子/姫川未亜)



「地獄の沙汰もヨメ次第」公式サイト

TBS



「Battle 10」
posted by 栗 at 21:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする