nana.812.png

2007年07月30日

「片瀬那奈マネ日記」#106

墓場鬼太郎 6 貸本まんが復刻版 (角川文庫 み 18-12)


サブタイトル「差し入れ」


昨日の「からくりTV」でも仲良しぶりが伝わって来たミヨちゃんと片瀬クン。其処に「キーハンター:野際サン」も加わっての心温まるエピソードです。

あたくしは「ジゴ沙汰」大好きですよ。数字は「9.9%」と落ちっ放しですけどね。どうも「未亜&イコ」が推すと数字が下がるって伝説が在る様です。今期で面白がってるのが「ジゴ沙汰」「女帝」「ドカベン」「受験」なんだけど、ついに「ドカベン」まで爆落ちした。変だナァ、面白いのにナァ。

逆にいまいち「つまんない」と思ってる「花君(ミクロちゃんを観る為だけに録画してる)」や「パパムスメ7(森田ちゃんが出てなきゃ、もう観ない)」は、安定しています。う〜む。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:41| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「神様、ありがとう」

流智美 Presents プロレスの神様 カール・ゴッチ その真実と真髄 [DVD]


「プロレスの神様:カール・ゴッチ」が死んだ。最近は、朝スポーツ新聞を買わないので、昼過ぎ仕事の合間にネットで知りました。思わず「えっ。」と絶句。

矢も楯もたまらず、格闘技好きの同僚の席へ行き「ゴッチが死んじゃった」と云うと、「ええ、今朝のTVでやってました。西村、号泣って。」と返された。流石、現役の「プロレス者」は違うナァ。

「ファイト」が休刊して以来、益々、現在の格闘技界の動きへの興味は薄れた。けれど、やはりあたしは「プロレス者」だ。ゴッチがいなければ、猪木もドラちゃんも長州も佐山も組長も木戸サンもアキラも高田も山ちゃんも船木もみのるもetc、な〜んも始まってないのだ。

あたくしの関節技の師匠は藤原組長です。だから、ゴッチの孫弟子なんですよ。ありがとう、神様!安らかにお眠り下さい。「ゴッチ vs 猪木」の DVD 買おうっと。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



posted by 栗 at 21:20| KINASAI | 更新情報をチェックする

「星村麻衣の まーいっか」第十六回

ビリーヴァー


bayfm 1:02〜1:32


この夏 麻衣ちゃんは久々にバーゲンに行ってサンダルを大人買い。今までは安いものばかりを買ってはみたものの、結局長持ちしなかったので値段は張りますが今回は高くてもいいものを買ったそうです。
さてさて、今年の麻衣ちゃんの夏休みはあるのでしょうか?最近では明日のスケジュールを急に言われることも多いらしく心配してます。どうやら公共の電波を使って、じぇり〜さんにアピールしてるものと思われます。レコーディングもあるそうなので、オンとオフとをしっかり切り替えていくようです。
季節柄、麻衣ちゃん家に来たお中元について。高級系のさくらんぼや100%の缶ジュースの詰め合わせ。そしてカルピスやハムなどいいタイミングで届いてます。ここからなぜか急にバイトの話に変わり、麻衣ちゃんは親が厳しかったのでバイトはさせてもらえなかったそうです。「バイトやりたいなぁ〜」なんてつぶやいてみたりして。

リレー小説「桃色の空」。
今回はリスナーからの投稿の番です。前回は恋のライバル マリリン登場でしたね。今回の採用候補は全員女性からの投稿です。で、今回は・・・ 。 星クンのオフィシャルサイトで確認してくださいね。

星村クン、読書感想文なんか書いた記憶すら全然ないそうで・・・。 そんな星クンが今は歌詞を書いている。。。まーいっか。 お相手は星村麻衣でした。それでは今週一週間「まーいっか精神」で乗り切りましょう。また来週深夜一時過ぎにお会いしましょう。バイバイ!

 01. GET HAPPY
 02. VACATION
 03. ビリーヴァー


(ushio)



posted by 栗 at 01:37| MAI☆ | 更新情報をチェックする