nana.812.png

2007年07月01日

「片瀬那奈マネ日記」#077

Truth (Exp)


サブタイトル「ご無沙汰してました」


「おかえりなさい、那奈ちゃん&女子マネちゃん」

当ブログ既報予想が見事に的中、やはり、那奈ちゃんは、

「海外遠征して居られた」

ので御座居ますですますまんねん。

御本尊様の絶妙の謎掛けに、見事に応えた女子マネちゃん。

「アンタ、片瀬を愛してるね。」

今回の件で、ぼかあ、益々女子マネちゃんへの信頼度が上がりました。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:24| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「LOVE SONG」

オリジナル・サウンドトラック「きみにしか聞こえない」


「今日は映画サービス日で、壱阡円で観れる」と云う噺を、僕は失念していました。僕は単純にともだちが「自分も観たいので一緒に行きませんか?」とのお誘いに乗った。

だって、そうじゃないか。僕は正々堂々と、

「きみにしか聞こえない」

は「素晴らしい映画だった」と宣伝したのだもの。そして、ひとりでも多くのひとに観て欲しいと心から願ったのだもの。

其れで、僕はふたたび「苦手な池袋」へ行きました。初日とは違う、約半分の150人弱しか入れない3番館に変わっていました。其れでも、サービス日で日曜日なので、立ち見も出る満員盛況。

上映前の予告も初日とは全く違っておりました。嬉しかったのは「L」の予告が観れたことです。高田清美さまが、バッチリ登場されていましたよ。ま、前作のカットを流用しただけなんだけど、此れから全く別の「原田リョウさん」に出逢う前振りとしては「素敵な演出」です。

さてさて、ふたたび観た「きみにしか聞こえない」に、あたくし、

「初見より、号泣してしまいました」

人それぞれ、モノの見方は違います。僕は、原作を読んでいたからこそ、初見で泣きました。結末まで分っていたからこそ、心に響いた。そして、今回は、映画を既に観てしまったからこそ、泣けて仕方無かった。

例えば「アノ手の動きが意味すること」を初見時には僕は知らず、其れが明かされる終盤でカラダが震えるほど衝撃を受けました。だから、もう、僕は全部分った気になっていた。けど、其れは間違っていました。其の意味を知っているからこそ、あの場面でのシンヤさんに心を撃たれた。

シンヤさんみたいなひとなんて、いない。けど、決して、彼は魔法を使ったんじゃない。ひとは、誰も彼になろうと思えば出来るんだよ。あんなにも純粋に生きるなんて出来ないかもしれない。でもね、あの心を失ったら、僕たちはひとじゃなくなっちゃうんだ。

僕は、泣いた。「きみはひとりじゃない」

僕が「片瀬那奈全記録」を書く理由は、正に其れなのだから。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「7月新ドラマナビ」

アライヴ!~地獄の狂獣(紙ジャケット仕様)


TBS 14:00〜15:54

夏の連ドラ直前SP!
今夜スタート!パパとムスメの7日間▽木曜9時地獄の沙汰もヨメ次第▽
木曜10時肩ごしの恋人▽金曜10時山田太郎ものがたり…4ドラマ大特集 



「なんてったって、ドラマのTBSさんですもんね」

今期のドラマは「カタセカイ」的な立場だと、全部観なきゃなりません。が、そんな暇は、ねーズラ。オラ、御本尊様とミクロちゃんしか観ませんですよ。ええ、もうね、両方共録画予約済みなんだっ。今期は「最強タッグ」のガチンコなんだからさ、其れでええじゃん。

ががが、こーゆーの観ると「ドラマ好き」の心が揺れます。

色々と観させて戴きますわよ。けど、やっぱ「ジゴ沙汰」ありき。昨日の番宣もしっかりと録画させて戴きますた。沢村さん、ぶっ飛ばしてますナァ。本来なら、片瀬クンもガツンとやらなきゃなんないわけだが、ま、色々在るわけで。

其れにしたって、早撮りするのも納得の、すんごい面子じゃん。此れ、片瀬が出てなくても観たいもん。

さて、此の番宣。思った以上に「ジゴ沙汰」のトコが多くて、「森福家」のスペシャル企画まで在ったのは「嬉しい誤算」でした。

「力」入ってますね。

「みちるちゃん」が、こんな濃い連中の最中で、

どんだけ存在感を出せるのか?

青い那奈ちゃん、いやさ「みちるちゃん」が

「腹の部分ばっか映っていても」ええじゃん。

正念場だよ、那奈ちゃん。すんげ〜、期待しています。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:07| TV | 更新情報をチェックする