nana.812.png

2007年05月29日

「愛することの動詞」

誓いの明日(紙ジャケット仕様)


星村麻衣の新曲「瞬間、ストロボ。」を、フライング・ゲットして聴いている。気が付けば、発売日前日にシングルを買ってしまうまで好きになっていた。2003年の夏に、片瀬那奈のオプションで付いて来た星村麻衣を初めて観た時には、こんな未来など夢想すら出来なかったよ。

31日のライヴに誘われたのだけど、断ってしまった。今、こうしてマキシ・シングルを聴いて、断って正解だったと思う。勿論、平日で仕事が在るので行けないだろうってことは在るんだけど、無理すれば行けるのだよ。でも、今、僕は此の透き通った歌声を生で聴くことは出来ない。何故なら、僕は、絶対に号泣するからだ。

僕は昨日、坂井泉水のCDをついに聴けなかった。数十枚のジャケットを呆然と見て、ひたすら呑んだ。新曲「瞬間、ストロボ。」を聴いても、僕は坂井泉水のことを考えていた。もう二度と坂井泉水の新曲は聴けない。けれど、僕には星村麻衣が居る。そして、こんな気持ちのまんまじゃ、僕は星村麻衣に逢えないんだ。もう少しだけ時間が欲しい。ふたたび、坂井泉水を聴ける様になるまで。

星村麻衣は、バンド・サウンドに頑なにこだわっている。自作曲を歌うことに徹底的に真摯に取り組んでいる。今時「シンガーソングライター・ピアニスト」を名乗っている。ハッキリ云って、2007年の音作りではない。彼女が目指しているのは、今の流行りの「J-POP」ではない。此の音楽は、洋楽だ。昔、僕が10代の頃に心をときめかせた「ロック」だ。僕にとって、彼女はKANちゃんとおんなじだ。其れはレッチリともおんなじだってことだ。そう、僕は、もうはっきりと分った。

星村麻衣は、僕たちの同志だ。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:55| MAI☆ | 更新情報をチェックする

「もっとプレゼント」

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (2) (ビッグコミックス)




申込受付期間:2007年5月28日(月)〜6月6日(水)23時59分

「マカーは応募すら出来ませんっ!」orz


映画繋がりで、なんとなく気になった記事も紹介しておきますね。

浦沢直樹原作の実写映画版「20世紀少年」の監督決定!(eiga.com 5/29)

那奈ちゃんも愛読していて「NANA DIARY」でアツく語ったり、掲載誌で紹介文まで書いたことも在る「大人気コミック」ですけど、実写映画化の監督が、アノ「堤幸彦監督」に決定したそうです。ええ、所謂ひとつの「革命同志」ですナァ。此れは、一寸期待を込めて、記憶の片隅に置いておこうと思います。


(小島藺子)



posted by 栗 at 17:29| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#047

ダーティ・ダンシング [DVD]


サブタイトル「コラボ☆ダンス」


毎日、早朝からロケ、おつかれさまです。でも「マネ日記」はこぼれ話中心ですので、先日の♪歌合戦♪につづいて、今度は、

「セクスィー部長と踊る片瀬クン」

と、あたくしのやうな好事家には

「鼻血ブーっ!!」

な夢のやうな世界が紹介されて居ります。いや、あの、そのコラボ、ズバリ云って、

「みたい。」

連日「エロ男爵」や「エロス耕造ちゃん」や「セクスィー部長」や「沢村一樹さん」(ま、全員同一人物だが)が客演しておりますが、「エレナ様&北村」のやうに「2トップ」はコムビでセットで相方同士なのでしょう。

そして、本日(5/29)付けの「沢村マネ日記」(サブタイトル:割本★)にも、那奈ちゃんが登場しております。沢村マネちゃんは女子マネちゃんを「先輩」と慕っておられる様で、芸人同士が共演するドラマが撮影されている間は、確実に此の連動は続いて行くと思われます。さらに、沢村マネちゃんは日記を翌日にひっぱる癖が在る様ですので、明日も片瀬クンが登場する確率が高い様です。


(小島藺子)



posted by 栗 at 11:09| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「嵐の宿題くん」次週予告

変身忍者 嵐 VOL.2 [DVD]


 6/4(月) 日本テレビ 23:55〜24:26
 「嵐の宿題くん」(ゲスト出演)

公式サイトに予告が掲載されました。

以下、引用です。

 お客様:片瀬那奈さん

 片瀬さん大好物の山芋を使ったおもしろ料理が続々登場!
 相葉ちゃんお手製料理もまたまたやっちゃいました!
 さらに新コーナースタート!
 マツジュンの恋愛観に片瀬さんがダメ出し連発!



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 07:07| TV | 更新情報をチェックする