nana.812.png

2007年04月06日

「また逢いたいねはもう逢えないね」

クロール ハタラコウ word music

word music 2 a day in the life 手を出すな!


>GAKUちゃん

今日の「ナラデワ」良かったです。

ニュー・アルバム、楽しみにしていますよ。

「Fight for YA right」僕、もう空で歌えますから。

「彼は、大阪にも来てたんだ。」

昨日付けの「陰山泰さんのBlog -ハジメテミルケシキ-」では、森田ちゃんの完成したイラストも見れます。

下の記事にも書きましたが、発売中の「シアターガイド」5月号には、レビューと「TEAM 発砲・B・ZIN」の特集記事が載っています。

DVD も出ます!まだまだ「革命の旅のあと」は、終わりませんよ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:57| SEXY | 更新情報をチェックする

「星村麻衣 ソニービル フライデーライブ」

Melodea


会場/銀座ソニービル1Fエントランス

19:35〜20:30

18:30に会場に着くと、イベントスペースなど見当たらず案内係のお姉さんに聞いても? しょうがないんで場内をウロウロしていると じぇりーさんに遭遇。

「こんにちは !」と挨拶すると「お疲れ様です!」と返ってくる。なにげないやりとりだけど、実は結構嬉しかったりする。

銀座という場所柄かスーツ姿の人が多いですね。ラフな格好の自分は浮いてただろうなぁ。19:15ほどから急にステージが運ばれてきたりして慌しく高さ30センチほどの舞台が完成しました。
うっ、近い。近過ぎる。キーボードから1メートルほどしか離れていない。麻衣ちゃんが座ると目線の高さが一緒ではないのか?と思っているとサポートメンバー アコギのAkiraさん、パーカッショ ンのRyoさん登場。機材セッティングと音あわせ開始。そうこうするうちに麻衣ちゃんがスーと登場。公開リハーサル開始。1曲のみでした。

19:43ライブ開始。今日の麻衣ちゃんはイエローのワンピにボーダーのタイツにロングブーツ。1曲目『Melodea』から始まり『EVERY』まで一気に唄いあげる。『EVERY』では自ら手拍子を煽る場面も。続いて『ひまわり』。拍手の中そのまま『GET HAPPY』へ。 会場からは自然に手拍子が起こり盛り上がる。

「次の曲は3月に出た新曲『桜日和』です。東京ではもう満開になってしまいましたが、北海道では5月に開花ということなのでまだまだ引っぱっていきたいと思います(笑)」

というMCとともに『桜日和』へ。ここで終わりかと思いきや、

「次で最後の曲ですが、重大発表があります。5月30日に新曲『瞬間、ストロボ。』が出ます。『恋するハニカミ!』のエンディングテーマです。初夏をイメージして作りました。今夜から流れます。本邦初公開なので緊張するなぁ」

といいつつ『瞬間、ストロボ。』へ。アップテンポなナンバーで大きな手拍子の中終了。終了後会場にて『桜日和』購入者先着50名様に麻衣ちゃんの手渡しによるサイン色紙付き特典。自分ももう1麻衣買いました。

 01. Melodea
 02. EVERY
 03. ひまわり
 04. GET HAPPY
 05. 桜日和
 06. 瞬間、ストロボ。(5月30日発売)


(ushio)



posted by 栗 at 22:47| MAI☆ | 更新情報をチェックする

「JAM PUNCH !」

桜日和


bayfm 19:00〜20:55(星村クンのパートは19:07〜19:19)

DJ /森久保祥太郎  LaLaportDJ/相原玲


4月1日に東京BAYららぽーとにて行われた公開録音の放送です。当日私は「革命の旅」で大阪に行ってたので参加できませんでした。

『桜日和』のライブ演奏。その後お客さんと一緒に「JAM PUNCH !」のオリジナルジングル作り。「星歌フンフン」の成果か?即興で素晴らしいジングルが出来上がりました。

 01. 桜日和(生演奏)
 02. Wonder Land


(ushio)



posted by 栗 at 20:07| MAI☆ | 更新情報をチェックする