nana624.png

2007年04月09日

「土曜日のTVで那奈ちゃん」

POCKET MUSIC


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

 4/7(土) フジテレビ 14:26〜14:30
 4/14(土) フジテレビ 13:30〜13:34
 4/21(土) フジテレビ 15:26〜15:30
 4/28(土) フジテレビ 15:26〜15:30
 「ウチスタ Collection」(ゲスト出演) NEW !

モバイルで、さっき告知がありました。ありがとうございます。時間は毎回変わるので、要注意です。

そうそう、12日のアレですけど、どーやら本当に「B.L.T.」の誤報みたいです。信じられない噺ですが、別の「かたせ」さんと間違えたんでしょ?


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 12:34| TV | 更新情報をチェックする

「So close, 7」ちゃん大行進

breeze AOR ultimate best collection


So close, 7 更新

「春夏アイテム」ドカーン!と来ました。

「クーリエ・ドゥ・ナナ」第5回もネ


思わぬ処に何かが隠れていたりしますので、色々と踏んで、お買い物もされると好い様です。


(小島藺子/姫川未亜)








posted by 栗 at 19:36| PRODUCE | 更新情報をチェックする

「大阪の千秋楽では、泣いてしまいました。」

僕たちの好きだった革命


NANA DIARY 配信。

那奈ちゃん、すっかり舞台の魅力の虜になったみたいですね。本当に素晴らしい初舞台でした。何度観ても面白かった。みんな仲が良さそうだったので、離れるのは辛かったでしょうね。でも、みんな新しい仕事へ挑んでいます。那奈ちゃんは、武藤ちゃんや澤田さんの新しい舞台にも、脚を運ぶとのこと。

僕たちも、GAKUちゃんのCDを買って聴いたり、共演者の方々の舞台を観に行ったりしようと話しています。そう云う意味では、「革命」は終わりません。

舞台が終わってからも、相変わらず御多忙な日々を送っている御様子。「深夜までバラエティーの収録を連日やり」が気になりますね。

よ〜し、僕たちも、那奈ちゃんやみんなと一緒に、
頑張るぞーっ!



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:19| 7D | 更新情報をチェックする

2007年04月10日

「a day in the life」

a day in the life


今日は、特に記録出来る様な「片瀬那奈ちゃん新情報」は在りません。僕は、起きてお風呂に入って会社へ行って仕事をして帰って来た。帰ると、GAKUちゃんのCDが二枚、届いていた。「挙手」が聴きたくて、彼のアルバムを探したのだけど、もう廃盤になって居るみたいなのでオークションで入手したのだ。其れは「word music」と「word music 2」で、「挙手」は「word music 2」に入っているってことは知っていたし、一曲だけダウンロードだって出来たのだけど、もっと沢山聴きたかったのさ。

二枚共、好いアルバムだった。聴いてると元気になる。彼には「a day in the life」ってアルバムも在るみたいだから、次は其れを探そうと思う。そう云えば、星村麻衣ちゃんにも「a day in the life」って曲が在る。そして、勿論、THE BEATLES にもおんなじ曲名の作品が在る。

僕は今、「セクシーボイスアンドロボ」を観ている。「L/竜崎」が主役で、那奈色の声を出すヒロインの名前は「ニコ」と云うらしい。なんだか「リューク」の声まで聞こえる気がした。

こんな噺でも、僕にとっては「片瀬那奈全記録」だ。それじゃ分り難いだろうからと思って、僕は未だに「COPY CONTROL」も書いてしまうんだろう。でも、僕が云いたいことは、おんなじです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:40| SEXY | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

「僕たちの好きだった革命」映画化決定です。

僕たちの好きだった革命


もう一度繰り返します。

KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』


映画化決定です。


「日活19年ぶり新作ラインアップ発表」(デイリースポーツ)
「「ヤッターマン」実写映画化!」(スポーツ報知)

以下デイリースポーツより、一部引用。

「そのほか今年舞台化された「僕たちの好きだった革命」(今年製作開始)が同じ中村雅俊主演で映画化される。」



小野未来は誰が演じるのかナ?先生役とかで、那奈ちゃんにも出て欲しいです。

あっ。勿論、舞台とおんなじ役でも、僕たちは構いません。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 12:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「☆ 文化放送サテライトプラスライブ ☆」

桜日和


場所/文化放送サテライトプラスイベントスペース  18:00〜18:35

MC/文化放送 遠藤里沙アナウンサー

会場は横殴りの雨が降り注ぐオープンスペース。開演前にスタッフがキーボードの鍵盤を何度も拭いてました。高さ30センチほどのステージにはアコギとパーカッションがセッティングされており、バンド編成なんだと確認。アキラさん、リョウさんに続いて麻衣ちゃん登場。寒い中、黒のインナーにイエローワンピ。その上に黒のニット。アンダーはボーダーのタイツにダークブラウンのロングブーツ。春の装いで今日はさぞかし寒かったでしょう。客席は20席ほどのイスがあり、ステージからの距離は2〜3メートルほどでしょうか?

セットリストは先日の銀座ソニープラザと一緒でしたが、雰囲気が全然違ってこれまた良かったです。

 01. Melodea
 02. EVERY
 03. ひまわり
 04. GET HAPPY
 05. 桜日和
 06. 瞬間、ストロボ。


JR沿線という場所柄のせいか、麻衣ちゃんがMCのときに走り去る電車の音に負けないくらいデカイ声でしゃべってます。本人自ら「雨オンナ」を暴露してましたが、ライブが始まると雨はピタリと止んでました。でもあまりの寒さにMC中に手をこすってましたね。さぞかし大変な状況だったでしょうね?ライブ開始直前には30人ほどしかいなかったお客さんも終了後には100名ほどに膨れ上がってました。寒い中、みんな星村麻衣の歌声に足を停めたのでしょう。麻衣ちゃん、心温まるライブありがとう。


(ushio)



posted by 栗 at 19:07| MAI☆ | 更新情報をチェックする

「4月のTVで那奈ちゃん」

Candy(DVD付)


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

 4/14(土) フジテレビ 13:30〜13:34
 4/21、28(土) フジテレビ 15:26〜15:30
 「ウチスタ Collection」(ゲスト出演)

 4/24(火) テレビ朝日 23:15〜24:10
 「『ぷっ』すま」(ゲスト出演) NEW !



はい、今回は誤報ではないと思います。惜しまれつつ終了した「アノ番組のタッグ」が、他局で復活する模様。そう云えば、あっちでも「裏・やぐちひとり」が在りましたね。

「那奈ちゃん&川島くん」がゲストの前週(17日)には、「理名ちゃん&ミクロちゃん」の所謂「生徒諸君!甘力師弟タッグ」がゲストです。こちらも是非御覧になって戴ければ、幸いです。

さて、例の「神物件」も配送完了メールが届いておりました。流石は「西豪寺エレナ様」&「高田清美さま」です。こんなにも早く届くとは、思っておりませんでした。

さあ、まだまだつづくよーっ!那奈ちゃん、絶好調です。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:32| TV | 更新情報をチェックする

「怪優・片瀬那奈・試論」#009

キングコング対ゴジラ [DVD]


2007年1月期のドラマは、もう何をやっていたのかすら忘れてしまいました。そもそも、御本尊様が出演されないクールなんて、昔からそんなもんなんですよ。だから、2002年4月期から2004年7月期なんて「逮捕しちゃうぞ」のテーマソングと「こちら本池上署」第二話しか記憶に御座居ません。あの時代はドラマ界にとって「冬の時代」でした。(キッパリ!)

大昔からそうなんですから、2007年1月期ってのは「潜入刑事 らんぼう2」と「氷の世界(再放送)」しかマトモに観たドラマは在りません。つまり時間的には1999年のドラマを一番観ていたのです。

後は、ひたすら「僕たちの好きだった革命」を追う日々でした。何話か観たドラマも在ったはずなんだけど、舞台が近づいて来て「もう其れどころじゃ在りません」状態になりましてですね、スティーヴィーのライヴすら遠い昔の出来事の様ですよ。何年か経って、2007年1月〜3月(正確には4月1日まで)何を観ていたかとの記憶は「僕たちの好きだった革命」しか有り得ないでしょう。

僕は観た。あらゆる角度から、合計9公演を此れ以上なく真面目に観ました。散々じらして居る「完全レポ」は、未だ何処でも公開していません。もう少し寝かそう。まだまだ、其処へ行く前に語らねばならないことも在るのです。

其の「僕たちの好きだった革命」が、予告通り映画化されるそうです。主演は舞台とおんなじ「まーくん」、果たして僕らの片瀬那奈ちゃんは特別出演みたいなカタチで出てくれるのか?実写映画で舞台と同じ役ってのは「まーくん」なら許されますけど、流石に片瀬クンは難しいでしょう。ま、やってくれるなら「全然好い」んだけどさ。

其の映画は、まだ先の噺なんですけど、其の前に「きみにしか聞こえない」と云う映画に出演します。もうとっくに撮り終わっているみたいなんだけど、一体いつ撮影したのか?が気になるトコですよ。と云うのも、昨年の6月に「デスノート ザ・ら〜すと・ネーム」の撮影に入ってからの片瀬クンは、お正月の約二週間に海外バカンスへ行った以外には全く休みがない状況なんです。「片瀬那奈全記録」を書いているあたくしが云うんだから、かなり信憑性が高いでしょ?

片瀬サイドからは、此の作品に関する正式な告知は未だ在りません。しかし、とっくに公式サイトもオープンし、片瀬那奈ちゃんも写真入りでキャストとして紹介されています。6月16日と公開日も決まり、前売り券も発売されています。既にプレミア試写会も行われた模様です。其れで、毎度のことですけど原作を読んだわけですが、事務所の後輩のリコちゃんの為に「特別出演」ってな役では在りません。ハッキリ云って、かなり重要な役です。

昨年の夏から撮影されていて、昨年中には撮り終えていたとしか思えません。今年の片瀬クンは、帰国後は舞台でいっぱいいっぱいだったし、1月19日の「いいとも!」にリコちゃんから花束が届いていたこと(其れを観たアンテツあにいのタレコミで発覚したんだよね)からも、撮影は去年です。あの怒涛の「高田清美さま〜山田バーバラ〜楓〜夏目さん〜横田さん〜西豪寺エレナ様〜甲田美和子」の期間に「原田リョウ」も演じていたとしか考えられません。

片瀬那奈は、底知れない。前回に書いた例の神仕様盤DVDが、本日発送されたみたいだ。メールが届いていて驚いたわよ。其処には、「高田清美さま」だけじゃなく「西豪寺エレナ様」の箱も発送したって書いて在ったからだ。K-SHOPちゃんは、商品が全部揃わないと配送しないんですよ。3/23発売の箱の方も送ったって云ってるわけですよ。

「一体、いつ、みんなの名前を書いたんだろう?」

本当に、頭が下がる思いです。僕たちは、へこたれちゃいけない。こんなことをしてくれる彼女のファンなら、泣き言なんて云えないだろ?「小野未来」は「奇跡」と賞賛された。「奇跡」なんか、本当は起こらないんだ。でも、人は「奇跡」を起こすことは出来る。彼女を観ていると、其れは間違いぢゃないと、僕は確信を持って断言出来る。(つづく)


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:24| ERENA | 更新情報をチェックする

2007年04月12日

「やったぜっ!TVで那奈ちゃん」

ユートピア(DVD付)


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 4/14(土) フジテレビ 13:30〜13:34
■ 4/21、28(土) フジテレビ 15:26〜15:30
 「ウチスタ Collection」(ゲスト出演)

■ 4/24(火) フジテレビ 19:00〜24:54
 「カスペ!トクメイ希望」(不確定) NEW !

■ 4/24(火) テレビ朝日 23:15〜24:10
 「『ぷっ』すま」(ゲスト出演)

■ 4/24(火) フジテレビ 24:45〜25:08
 「ペケ×ポン」(不確定) NEW !

■ 4/25(水) TBS 18:55〜20:54?
 「ビックマウス」(不確定) NEW !

■ 5/3(木) フジテレビ 23:00〜23:30
 「VVV6 東京Vシュラン2」(不確定) NEW !

■ 5/4(金) 日本テレビ 20:00〜20:54
 「謎を解け!まさかのミステリー」(不確定) NEW !


「流石は公式だぜっ!」

「まさかのミステリー」って終わったはず。「ビックマウス」って「水トク」枠なのかナ。まだよくわからないトコが在りますので、追々訂正させて戴きます。

公式サイトを元に追加したのですが、何故か、一度発表されてから、多くが消されてしまいました。其れらは「不確定」情報として残して置きます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:16| TV | 更新情報をチェックする

2007年04月13日

「FRIDAY」2007年4月27日号

Close to the Edge (Ogv) [12 inch Analog]


発行/講談社

「片瀬那奈、19歳未成年のくわえタバコ写真
−6年前ちょいワルポーズ」
掲載!!


モノクログラビア2頁(P20〜P21)




「片瀬那奈 19歳時の“喫煙ショット”」(デイリースポーツ)


「13日の金曜日」ですか。
「FRIDAY」ちゃん、本当に那奈ちゃんが好きなんだね。


「那奈ちゃん、がんばれ!」



(小島藺子/姫川未亜)



Internet FRIDAY


「本人も深く反省している」
posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「公式BBSより」

究極(紙ジャケ SHM-CD)


書き込みが在っても読んでもらえない状況ですので、友人の書き込みを転載致します。


(小島藺子)



[1148] ありがとう ふうこ 2007/04/13(Fri) 22:47 :

那奈ちゃん 名前を書いてくれたサイン入りDVDが 今日届きました。 忙しいなか 1人1人の名前を書き込んでくれたんだなぁ と思いながら マジックのうえをそっとなでてみました。

落ち込まないで・・・ 未来に向かって。 ずっと応援していますよ(^^)


[1150] 頑張ろう! 未亜 2007/04/13(Fri) 23:14 :

僕たちは、那奈ちゃんに沢山大切なモノを教えられてきました。
其れが、其の場限りのいい加減な発言や態度ではない事も知って居ます。

闇雲に擁護するのでは在りません。
只、人は完全じゃないし、あの頃の那奈ちゃんは若かった。
もっともっと若い時から、世の中に出て仕事をして居たんです。
確かに言い逃れの出来ない過失だけれど、僕には那奈ちゃんを責める気持ちにはどうしてもなれません。
あの頃から、ずっと那奈ちゃんを観て来たんですから、そんなことは絶対に出来ない。
甘いと云われても、其れがファンです。何が起ころうとも、那奈ちゃんがくれた想いは消えないんです。

那奈ちゃんなら、此の試練も力に変えると思います。
那奈ちゃん、いつもありがとう。さあ、みんなで頑張りましょう。



posted by 栗 at 23:17| NO IMAGE | 更新情報をチェックする

「煙が目にしみる」

Another Time Another Place


「おいおい、6年も前のことを穿り返して何なんだ?おまえらだって聖人じゃねーんだから、一寸くらい羽目を外した過去なんて在るだろ?寄って集って三番手女優の片瀬那奈如きを叩くなんてナァ。」

なんてこたぁ、あたくしは云わん。罪は罪だし、こりゃ自業自得だ。19歳9ヶ月で、あと3ヶ月で合法だったわけだが、片瀬クンは「違法」だから煙草をくわえてるんだもんナ。見ろよ、此の挑戦的な眼差しを。そして、あたくしは此の目に惚れたんだからな。

「片瀬那奈全記録」をやっていて、一番扱いに困るのが2001年なんだよ。当時の片瀬那奈は「イケイケ」だった。今回の「喫煙」ならぬ「口契火亜」プリクラは、2001年8月5日に撮られたらしいけど、そりゃ、正に「きれいなおねえさん」時代だよ。19歳であんな大きな仕事に就いてたんだよ。ドラマだと「できちゃった結婚」の時だろ?「月9」のレギュラーだぞ。三番手だけど、メインキャストなんだからさ。此の頃に「研音」へ本格的に移ったんだもんなぁ。我が世の春じゃん。

で、当然の如く「出る杭は打たれ」たんだよね。二十歳の誕生日に「FRIDAY」されて、お灸をすえられてるトコで翌年早々「FLASH」されたんだもんナ。散々だったよな。歌手転向ってのは、体のいい左遷だと思ったもん。2001年のツケなんてさ、片瀬那奈はとっくに払ってんだよ。其れをまたかよ。このくらいのオイタなら、あの頃の片瀬那奈だったら幾らでも出てくるぞ。正直、あたしゃ、「口契火亜」程度でほっとしたよ。

別に反省文だか謝罪文だか知らんけど、書かなくてもええのにな。「口契火亜」って誤字ネタまで提供しちゃって、サービス精神が旺盛過ぎるんだよ。絶対「未亜」って字が頭に在って間違ったな。好かったナ、未亜たん。社長の謝罪文には「ファン」の「フ」の字も無いわけで、おまえらはあたくしも含めて「絶望的に無力」だ。でも、ファンには利害関係が無いからな。ファンは優しいぞ。甘いぞ。

綺麗なひとだから好きになったわけじゃない。片瀬那奈は、恐ろしいくらいに、ノーマルだ。16歳から業界にいて、常人と感覚が違って来ない方がどうかしている。其れでも、人間として間違っているなんて思えない。

正直、あたくしは片瀬那奈が反省しているなんて思っていないよ。でも、プリクラを売った知人(まぁ、ゲーセンの店員かもしれないけど、記事で証言してる輩が売ったって考えるのが自然だ)を恨んだりもしてないよ。

それで、莫迦じゃないかと思うけど、彼女は「ファンがどう思ったか」を気にしている。ん?何でそんなことが分るのかって?そりゃ、毎日ブログを書いてるんだから分るんだよ。前にも云っただろ?アレは「片瀬那奈のプロファイリングなんだ」ってさ。

「コピコン」と「全記録」は、表裏一体だ。今回のイ牛も、あたくしは予告してる。おい、片瀬クン、また叩かれちゃったナ。折角いい感じだったのに、残念だったね。また積み上げていけばええだけだ。其れに、君がやって来たことは「口契火亜」だけじゃないだろ?自分を持ってんだろ?

全然、心配してないよ。つまんない写真は残さない様に、少しはひとを疑えよ。ま、こんなこたぁ云わなくとも分ってるよな。もう6年も前の事なんだもんナァ。


平成19年4月13日 「片瀬那奈全記録」代表・小島藺子



posted by 栗 at 23:57| NO IMAGE | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

「RULE」Vol.7 Summer 07

breeze summer~AORベスト・セレクション


発行/ディノス

「Nana Katase “So close, 7”
 RULE初登場!片瀬那奈プロデュース、夏の新作」に登場。

カラー4頁(P4〜P7)、目次にも1カットあり。


ネット上でも見れる So close, 7 の誌上版記事です。

「夏のおしゃれ計画はこの一冊で」と謳われたオールカラーのカタログで、

片瀬那奈ちゃんは、巻頭記事に初登場。
そして、表紙や他の記事でのメインのモデルさんは、
AKEMI(小林明実) さんです。


「RULE」2007 夏

以前も紹介したのですが、マカーなのでデジタル版が見れず、取り寄せました。何故か、此のタイミングで現物が届きましたので、敢えて今、ふたたび。別に深い意味は在りません。


(小島藺子)



posted by 栗 at 01:44| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「ヤング&キャリア センスアップウイークス
 片瀬那奈トークショー」#1

【名古屋名物】青柳総本家 カエルまんじゅう(12個入り)





「以下、引用だよ。」(イコ)


 4月14日(土)/午後2時〜 
 5階 ローズパティオ
 女優としてご活躍中の片瀬那奈さんをお招きし、今春おすすめアイテムや、
 ご自身のファッションに対するこだわりについてお話しいただきます。



>メイヒロドラゴンさん&うっぴー

ありがとう。正々堂々と告知します。ローズパティオは、2005年の春秋以来だったりします。(昨年は別の場所でした。)其れで「ウチスタ」も2005年以来だったわけで、此れは予想しなければダメでしたね。「ななちゃん」も帰って来たんだし、読みが甘かったっす。精進します。(未亜)


「無念の不参加です。今回は飛んで行きたかった。」


「COME ON ! うっぴー!!」(イコ)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 14:07| EVENT | 更新情報をチェックする

「ヤング&キャリア センスアップウイークス
 片瀬那奈トークショー」#2

【名古屋名物】青柳総本家 カエルまんじゅう(12個入り)


うっぴー’s レポ

ヤング&キャリアセンスアップウィークス
アクティブスタイルキャンペーン
片瀬 那奈 トークショー

場所/JR名古屋高島屋5Fローズパティオ 14:00〜14:45
司会/内藤 聡(FM愛知「モーニンググルーブ」)

こういうトークショーの場合、司会者は女性が多かったのですが、今回は男性のFMラジオDJという珍しいシチュエーションでした。
今日の那奈ちゃんのファッションはキラキラ系。ノースリーブのジャケットにシルバー系のインナー。黒のスパンコール付きプリーツミニスカートにパール系の低めのヒール。足の親指と人差し指が見えて、手の爪と同じくゴールドのネイルが施されてました。

ステージに登場するなり突然の謝罪。那奈ちゃんをはじめて見て呆気にとられている観客のほとんどの人は、何のことだか分からなかったでしょう。ゴメンなさいと素直に言える。どこであろうとも那奈ちゃんのスタンスは変わりません。

内藤さんは那奈ちゃんに合わせて「ちょい悪オヤジ風」にキメてきたみたいですが、顔に大量の汗をかいているのを那奈ちゃんに心配されてました。那奈ちゃんも汗っかきですが、女優のときには顔に汗はかかないそうです。那奈ちゃん曰く気合の問題らしいですが。。。
初舞台についても話をしてくれて、演じながらストーリーテラーも兼ねていたので切り替えがとても難しかったことや、共演者とのかけひき。中村雅俊さんとは年が離れていて娘くらいの年齢だけど、全然お父さんって感じではなかったこと。那奈ちゃんとはいい意味でお互いに気を使わない関係だったみたいです。今回の舞台で完璧に進行したのは、大阪千秋楽とその前の回だけだったそうです。

ファッションについてはSHINY系が流行っているので皆さんどんどん挑戦してくださいな。といいつつ、初対面の人には1週間毎日バラバラの服装をしていき、どんなのが好みなのかを探ってみたりして楽しんでいるようです。内藤さんの個人的趣味?から白のワンピース話に無理やり持っていかれると、実は那奈ちゃんも大好きだと。しかしそいうときに限ってミートソースを食べたくなるので・・・ と笑わせてくれます。ワンピースは数えたことがないけど100着くらい?ワンピース部屋はないけどワンピースゾーンはあるそうです。ちなみに今日の私服は思いっきりボーイッシュにキメてきたそうですよ。
メイクについても少し触れ、基本はナチュラルメイクだから15分ほどですが、たまに気合をいれて濃いめのメイクを1時間くらいかけてするそうです。

ガンダムの話を振られると「よく聞かれるんですよ」といい、ハマったのは「Zガンダムですっ」と即答。ガンダム好きの方に挙手を求めると少数だったせいか「少なっ」と嘆く那奈ちゃん。。。 手を挙げたかったなぁ。

今後の活動として夏からの連ドラの告知。「でもその前にバラエティーがあります。」と具体的番組名には触れず。連ドラの詳細は不明ですが嬉しい告知でした。


mixiに書いてくれたメイヒロドラゴンさん、ありがとう。

そして大変な状況の中、いつもの笑顔をみせてくれた那奈ちゃんありがとう。
これからも応援させていただきます。


(ushio)




うっぴー☆ありがとう。レポを読んで、とっても救われたよ。さて、あたくしは「革命の旅」のつづきへ行って来ます。名古屋へは行けなかったけど、下北になら行けるんだナ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 14:27| EVENT | 更新情報をチェックする