nana624.png

2007年03月14日

映画『デスノート』DVD 発売

DEATH NOTE デスノート / DEATH NOTE デスノート the Last name complete set DEATH NOTE デスノート DEATH NOTE デスノート the Last name


映画『デスノート』DVD、異例の100万枚出荷!(オリコン 3/13)


 渋谷に「L/竜崎」や「ミサミサ」も降臨するみたいですね。


DEATH NOTE ーデスノートー






で、僕たちは自ら望んで、


「高田清美さまに、名前を書かれるわけだな。」




(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「So close, 7」が咲いた

GOLDEN☆BEST/キャンディーズ


So close, 7 更新


今回は、

One-piece 特集です。


春ですね。


(小島藺子/姫川未亜)








posted by 栗 at 13:00| PRODUCE | 更新情報をチェックする

「星村日和」第十回

桜日和


20:00〜20:49


久々にロックオンできました「星村日和」。

麻衣ちゃんは番組開始1分前にスタジオ入りしたらしくテンションはかなり高め。しかも今日はホワイトデー。お返しは1件だけだったらしい。。。つーか、バレンタインデーのチョコは2月14日以降に買いに行って3日遅れで配布したと告白。じぇりーさんも貰ったらしいが、お返しをしてないらしく、「チェッ」て心の中で思われてんだろうなぁ。

今日は麻衣ちゃんの高校生時代の話がありました。
星村家は代々テニス一家らしく、島根では麻衣ちゃんよりも弟の方が有名だとか。ルーズソックス話や下校時にタコ焼きを食べた話など、楽しくて話が止まりません。もう一度学生時代に戻りたいと申しとりました。

「星歌フンフン」では『青春』や『タコ焼き』をお題に即興で熱唱。
最近はタコ焼きならぬ『ブタ焼き」を作ってるらしい。タコじゃなくブタ肉を入れて、マヨネーズも少々入れると旨いらしい。

そんなこんなで告知事項もあり、あっという間の50分でした。
番組も残り2回。やっといい感じの番組になってきたのになぁ。


(ushio)



posted by 栗 at 21:07| MAI☆ | 更新情報をチェックする

2007年03月15日

MUSIC INDEX

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


「第一期歌手時代音源 INDEX」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

「あきれる程愛して頂戴」

Abbey Road [12 inch Analog]


あんなにも楽しみにして居た初舞台の東京14公演が、いざ始まってみると、「あっ」と云う間に終わってしまい、僕は途方に暮れてしまいました。

「此れから、一体、何を求めて日々を過ごせば良いのだろう?」

日常に還った僕たちは、TVを思い出して「ほっ」とします。

「そうだ、片瀬クンがいるぢゃないかっ!」

そんな僕たちを待っていた「未来」は、あまりにも残酷でした。

「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 」が来週で終わると知った時には、小野未来は全国行脚へ向かっており、心の糧で在った「公式BBS」は益々グローバル化してしまって正視に耐えなくなっていました。

でも、今、僕たちの前には再び降臨した「高田清美さま」がいるじゃないか。そして、「小野未来」は、日々成長して「約束の地」に立ってくれるに決まってるじゃないか。

此れは「運命」です。そして「必然」です。さあ、やっと此れで、始まるんだよ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 01:18| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「過ぎた日にそっと花を」

のこいのこ大全


旭化成キャンギャルに篠崎彩音と何穂(デイリースポーツ)

「片瀬那奈ニュース検索」で引っ掛かりました。

今回は「片瀬那奈似の女性」では在りませんが、どちらかと云えば、やはり似ているコのお話です。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:00| SEXY | 更新情報をチェックする

第弐期女優時代(2004〜2006)公開イベントINDEX

片瀬那奈 2006年度 カレンダー


2004.12.01 原 宿 「AUBE CAFE 632 HARAJUKU O.P. 」
2004.12.23 福 山 「CHristmas BRIDAL FASHION TALK SHOW」

2005.02.01 表参道 「Vitz Special Weeks in 表参道」O.P.
2005.02.27 名古屋 「片瀬那奈・スプリングファッショントーク」

2005.03.16 銀 座 「池田重子コレクション」モデル出演

2005.06.07 青 山 「Koikana」創刊イベント

2005.09.10  柏  「片瀬那奈トークショー」
2005.09.11 名古屋 「D.C. ファッショントーク&ショー」
2005.09.22 台 場 「香港バタフライ」完成披露発表イベント

2005.10.27 大 阪 「片瀬那奈トークショー」
2005.10.29 広 島 「修大祭・トークショー」

2006.02.21 港 区 「桂由美ブライダルショー」モデル出演

2006.03.18 渋 谷 「新ビューティラボ デビューイベント」
2006.03.18 渋 谷 「TOKYO FM」公開収録(3/19 放送)

2006.05.31 青 山 「NTTドコモ ニッポンサポーター壮行会」

2006.06.10 京 都 「片瀬那奈 X NAVE」
2006.06.10 神 戸 「片瀬那奈 X NAVE」

2006.07.01 池 袋 『デスノート』ゲリラ舞台挨拶
2006.07.02 名古屋 「M.C.B.F. 片瀬那奈トークショー」

2006.09.15 名古屋 「やっぱイチバン!とらばーゆカフェ」

2006.10.21 福 岡 「デスノート the Last name」試写会 舞台挨拶
2006.10.22 札 幌 「デスノート the Last name」試写会 舞台挨拶
2006.10.24 東 京 「デスノート the Last name」J.S.P. 舞台挨拶

2006.11.01 六本木 「信長の棺」完成披露試写会
2006.11.03 有楽町 「デスノート the Last name」初日舞台挨拶

2006.12.17 千 葉 「片瀬那奈・トークライブ」
2006.12.18 山 形 「片瀬那奈トークライブ・ディナー」


「協力:うっぴー☆&アンテツ、他」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:53| INDEX | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

「さよならが言えなくて…」

オリジナル・サウンドトラック「きみにしか聞こえない」


「革命の旅」に気を取られて居る隙に、

「きみにしか聞こえない」公式サイト

が正式にオープンしていましたよ。

片瀬那奈ちゃんは「原田リョウ」役で出演しています。

6月16日公開で、前売券も発売中ですよ。楽しみですね。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:34| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「眠れない日が続いています。」

HOLD ME


NANA DIARY 配信。

那奈ちゃん、工事で寝不足なんですね。

舞台ではしっかりとしていたけれど、「何だか体調が悪そうだな」と、厚かましいのですけど、みんなで心配しておりました。

やっぱり、那奈ちゃんは凄いや。僕たちは応援することしか出来ないけれど、此れからもずっと観ていきます。

「革命の旅」お体に気をつけて頑張って下さいね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:07| 7D | 更新情報をチェックする

「消えた恋」

砂に消えた涙


イコおねえちゃんが「けつだん」をしました。片瀬那奈ちゃんのぶたいをなんかいもみて「おねえちゃんのなかでなにかがかわった」とおねえちゃんはいった。「あたしはアングラだけど、くさのねかつどうをしてるんだ」とおねえちゃんがいいました。

「くりぼう、おねえちゃんはね、じぶんのためにやっているんだよ」とおねえちゃんがいった。「ひとのためによかれとおもって、なんてうそっぱちはつかない。あたしはじぶんがすきな片瀬那奈をじぶんのためにあいして、じぶんのためにばらまいているだけなんだよ」とイコおねえちゃんはいいました。

だから、おねえちゃんは「けつだん」をしたのだそうです。ぼくはよくわからなかった。

「すぽにちくん」は片瀬那奈ちゃんのことをバカにしたりするけど、ぼくのたいせつなともだちです。こんど「すぽにちくん」が「ぱっちぎ」とゆうDVDをかしてくれるといいました。「くりぼうにも、ハリケンレッドのさいこうのえんぎをみてほしいんだよ。オレ、これもう50かいみたけど、なけるんだ」とすぽにちくんはいいました。そして「それで、オレがこのたいせつなえいがをかすんだから、くりぼうもなんかおかえししてくれよな」といった。そんなことをいわなきゃ、もっといいやつなのになあ。だからぼくは「片瀬那奈ちゃんの『ですのーとざら〜すとねーむ』でいい?」とききました。すぽにちくんは那奈ちゃんがきらいだから、ぼくもすこしいじわるなきもちになって、そういった。

そしたら、すぽにちくんは「マツケンがでてるえいがだろ?こうへんなら、いけはたしんのすけさまのこえもきけるじゃないかっ!ば〜か、もうコンプリかったよ」といったので、ぼくはこまった。そしたらすぽにちくんが「くりぼうは片瀬なんとかのファンなんだから『てんごくのきす』のビデオとかもってないの?」といいました。

それはしっていました。ぼくのじゃないけど、おねえちゃんとおじさんのこれくしょんにはあって、こないだ、おねえちゃんがわらいころげてみてたから「ぼくにもみせて」っていったら、「まだくりぼうには10まんこうねん、はやいわっ!ぐわっはっはっは」といわれた。ぼくがなきそうになってるのをみたおじさんが「くりぼうには『GTO』をみせてあげるから、それからだな」といった。だからそれを、すぽにちくんにはなすと、めをらんらんとかがやかせて「おい、こんどくりぼうんちにあそびにいってもいいかな?」といったので、すぽにちくんはこんどうちにくることになって、いっしょに片瀬那奈ちゃんのドラマをみます。

イコおねえちゃんは「うまれかわるには、かこはいらない」といいました。みあおじさんが「あねごって、とことん、やさしいなあ」とかんしんしていたけれど、ぼくはそうはおもわなかった。おねえちゃんは、たしかに、かわりました。とらみたいなかおで「けつだん」をしたのを、ぼくはよなかにトイレにいくときにみた。とってもこわかったけど、なんだか片瀬那奈ちゃんににていて、かっこよかったです。


初出「COPY CONTROL」 (くりぼう)



posted by 栗 at 23:41| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「愛はここにある」

Cloud Nine





「ご紹介が遅くなりまして、大変申し訳在りませんでした。深く反省しております。」

3月から5月まで、片瀬那奈ちゃんが「COVER GIRL」を務め、毎月始めにインタビューが更新される模様です。

此処は、ずっとチェックしてたんですけどね。未来ちゃんに夢中になりすぎてる隙を突かれました。ヤラレタヨ、那奈ちゃん。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 15:27| MAGAZINE | 更新情報をチェックする