nana.812.png

2007年02月23日

「怪優・片瀬那奈・試論」#008:熱き心に

ゴジラの逆襲 [DVD]


昨日(2/22)から、「k-shop」にて、驚愕の商品が予約開始されております。

昨夕、有料モバイルサイトからのメールで知り「はぁ、やっと予約開始?もう全部25%オフの密林ちゃんで注文済みだよん。」と思いつつも行ってみると、其処にはこんな文字列が待っておりますたーぶらすたー。

「DEATH NOTE the Last name」
<K-SHOP特典>
3月14日まで、入金確認のとれた方全員に、お名前+サインを入れて発送致します!!

「鉄板少女アカネ!!」DVD-BOX
<K-SHOP特典>
3月23日まで、入金確認のとれた方全員に、お名前+サインを入れて発送致します!!


「な、な、な、なんじゃこりゃあぁああああああっ!!」

当然、定価販売の「お嬢様商売」なんだけど、此れはすぎょすぎる。定価以上の価値が在りまくりじゃないですかっ!!もう速攻注文して、密林ちゃんはキャンセルして、お金も払い込みましたよ。

片瀬那奈ちゃんは、かつて「一個一個手作業でデザインしたキャップを販売」したことも在ります。ええ、そうです。あたくしたちがいつもイベントで被っているアレです。あんなことをする女優さんなんて、一寸他には考えられません。

研音さん所属の俳優さんたちが出演したドラマや映画のDVDを、系列の「K-SHOP」さんで販売するのはいつものことで、新人のコならば「全員にサイン入り」と云うサービスも付いていました。でも、大抵は抽選でした。片瀬クンも、2005年に「離婚弁護士II ハンサムウーマン」の DVD-BOX を販売したけれど、其の時は「抽選でサイン入り」だったのです。当たったんだけど、そんなに沢山の片が確実で無い高額な商品を好んで購入するとも思えないので「お嬢様商売」と揶揄してもいたわけですよ。

当時やっと女優復帰した頃と現在では、其の評価も地位も、何よりもスケジュールの過密さが違います。そんな時に、此の大盤振る舞い!!

 「 狂 っ た の か ? 片 瀬 っ !! 」 

いや、そうぢゃないんだ。片瀬那奈とは、そういうひとなんです。だから、ぼくらは彼女を好きになったのです。そして、ずっと愛して止まないのです。

「こんなひと他にいないっ!」「やっぱり、那奈ちゃんだっ!」

伝説となった歌手時代の最後の地で、ぼくらを魅了したアノ那奈ちゃんは、ずっとずっと其の心を失っていない。ぼくらは、伊達や酔狂でそんなひとを追いかけてはいけない。アカネは熱い女の子でした。其のライバルがエレナ様です。ライバルとは、深い信頼関係がなければ成り立たない存在です。「あ〜、ま〜た熱くなって来たわ」なんて云ってたエレナ様が、あの物語で、実は一番「熱いひと」でした。

本当の熱情とは、まわりを心地よく巻き込んでしまうものなんです。決して押し付けてはいけないんです。使命感とは、自分勝手に決めて良いもんなんかじゃないんです。片瀬クンのファンでない友達と呑んでいても、「ま〜た始まった」と云われながらもあたくしが片瀬那奈ちゃんの話をするのは、其処にいるのが「ともだち」や「同志」だからなんです。対象が違ってもおんなじ気持ちを持っているって、あたくしは思うから「大切な片瀬那奈ちゃん」の話をするんです。心を開いた片でなければ、どんなに「片瀬那奈ファン」を名乗ろうとも、勿体無くって「あたくしのこころ」は、永遠に明かせないんです。(つづく)

そー云えば、今日きた検温ちゃんからのメールには、「☆もこみちイベント特典は来場者全員と2ショット撮影!!」とか書いてあったナァ。なんか、すぎょいことになってんのかしらネ。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:48| ERENA | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

「TVで那奈ちゃん☆リプライズ」

キューティーハニー (1) (中公文庫―コミック版)


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 2/25(日) 日本テレビ 21:00〜21:54
 「行列の出来る法律相談所」(ゲスト出演)

■ 2/25(日) テレビ東京 22:54〜23:24
 「みゅーじん/音遊人」(ゲスト:中村雅俊)
 「僕たちの好きだった革命」舞台稽古&制作発表を紹介!

■ 2/26(月) フジテレビ 25:00〜25:23 (スペシャルドラマ放送で繰り下げ)
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第18回:MC
 (ゲスト:矢口真理 )

■ 3/5(月) フジテレビ 24:45〜25:07
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第19回:MC
 (ゲスト:長州小力 )

■ 3/12(月) フジテレビ 25:00〜25:23
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第20回:MC
 (ゲスト:ほしのあき )

■ 3/19(月) フジテレビ 25:35〜25:58(「春の高校バレー」で繰り下げ)
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第21回:MC
 (ゲスト:未定 )


特に新情報が在るわけではないのですが、「B.L.T.」などの月刊誌が発売されましたので、行っときます。「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」が、3/26 の番組欄に載っていなかったのがちょっと気になりました。などとほざきながら、「AUBE 夏 05」とか「MステのBabe」とかを呑気に観てたりします。HDDってすぎょいナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:55| TV | 更新情報をチェックする

2007年02月25日

「行列のできる法律相談所」三度目の出演

ハレンチ学園 第1巻 (キングシリーズ 小池書院漫画デラックス)


日本テレビ 21:00〜21:54

司会/島田紳助、松本志のぶ
弁護士軍団/北村晴男、住田裕子、橋下徹、丸山和也
ゲスト出演者/片瀬那奈、鈴木宗男、宮迫博之、宮里聖志、磯野貴理、ほしのあき、石田純一、東野幸治

▽今夜は世論調査しちゃうよSP▽伸助が大阪府知事出馬?“東ゴメンな”▽不倫社員は降格に?


片瀬那奈ちゃんが、みたび此の番組に登場しました。前々回(2006-6)、前回(2006-9)と順調にゲスト出演をこなし、「間違いなく司会の紳助さんにも気に入られて」いました。普通なら、12月あたりに呼ばれていて然るべきなんです。でも、1クール飛ばした再々登場となってしまいました。其の背景には「西豪寺エレナ様」問題が在ります。

今回も、那奈ちゃんは「可でも不可でもなし」って出来でした。此れだけ多くのゲストがいる場では、「あたしが!あたしがっ!!」ってことにはなりません。フロントで、「鈴木宗男せんせい」と「(藍ちゃんのおにいちゃん)宮里聖志さん」の間に座っているってことが、今回の「片瀬クンの使命」なんです。立場を弁えて居る「大人の女」片瀬那奈が居ました。

とは云え、相変わらずの「嫌味のない爆笑顔炸裂」や「全方位態勢の気遣い」には、隣に座っていた「ムネオせんせい」も「藍ちゃんのアニキ」も、いや、まわりの野郎ども全員が、

 「 惚 れ た ナ 」 


 一回目ゲスト出演:2006年6月25日
 二回目ゲスト出演:2006年9月17日


(小島藺子/姫川未亜)



「行列のできる法律相談所」公式サイト


posted by 栗 at 22:07| TV | 更新情報をチェックする

「みゅーじん/音遊人」第21回

The Songs


テレビ東京 22:54〜23:24

ゲスト:中村雅俊

「僕たちの好きだった革命」舞台稽古&制作発表を紹介


座長を密着取材した内容です。私事ですけど、中村雅俊さんはデビュー以来、存知あげて居ります。彼は、あたくしの世代にとって「なくてはならないひと」のひとりなんです。様々な想いがつのる番組でした。片瀬那奈ちゃんの初舞台は、彼にとっても、初の「ストレートプレイ」なんです。

「すごく居心地がいいんですよね」

と、片瀬那奈は云いました。其の後、カメラが廻ってないって設定で、

「なんか悪口云った方がよかったかな?何にもないんだもんっ!」

完璧な仕事ですね、片瀬クン。でも、本当なんだから仕方ないよね。

其れと、「小野未来」がどんな感じなのかは、カットアウトされたリハーサル風景で分りました。アレは「大変な役」ですね。

那奈ちゃん、楽しみにしてますよ。


(小島藺子/姫川未亜)



テレビ東京「みゅーじん/音遊人」公式サイト


「山崎クン!」
posted by 栗 at 23:27| TV | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

「COMING SOON」

Comin’Soon


平成18年度文化庁芸術創造活動重点支援事業
KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』
2007年2月28日(水)〜3月11日(日) 新宿・シアターアプル
企画・原案:堤幸彦 企画・原作・脚本・演出:鴻上尚史
出演:中村雅俊、片瀬那奈、塩谷瞬、森田彩華、GAKU−MC、大高洋夫、長野里美、陰山泰、菅原大吉、田鍋謙一郎、澤田育子(拙者ムニエル)、武藤晃子(TEAM 発砲・B・ZIN)、今村裕次郎(らくだ工務店)、藤榮史哉、桝橋朋典、幸田恵里、田実陽子、渡辺淳、木村悟

鴻上尚史が約2年ぶりに作・演出を手がける新作は、
「ケイゾク」「トリック」の堤幸彦とタッグを組んで生み出す『伝える言葉』
堤幸彦・鴻上尚史の共同企画として長年温められてきた本作品が、魅力的なキャストを迎えて、ついに上演されます!


 2月28日(水) 18:30開場、 19:00開演
 3月01日(木) 18:30開場、 19:00開演
 3月02日(金) 18:30開場、 19:00開演
 3月03日(土) 12:30開場、 13:00開演
 3月03日(土) 17:30開場、 18:00開演
 3月04日(日) 13:30開場、 14:00開演
 (5日は休演です。)
 3月06日(火) 18:30開場、 19:00開演
 3月07日(水) 13:30開場、 14:00開演
 3月07日(水) 18:30開場、 19:00開演
 3月08日(木) 18:30開場、 19:00開演
 3月09日(金) 18:30開場、 19:00開演
 3月10日(土) 12:30開場、 13:00開演
 3月10日(土) 17:30開場、 18:00開演
 3月11日(日) 13:30開場、 14:00開演

 COMING SOON ! ! 


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 02:09| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「Wake Up My Love」

Gone Troppo


「私に関わる全ての人たちに幸せが訪れますように!」

彼女は、本心からそう云いました。「一寸、頭がどーかしてるんじゃないの?」って発言です。でも本当なんですよ。もうお分かりでしょう。つまり、「片瀬那奈」とは「女神」です。

ならば、関わる者はその心に応えなければいけないでしょう。只ぼんやりとしているだけで、片瀬那奈によって救われるってのは、虫が良過ぎる話ですね。片瀬那奈の発言は、常に一貫性が在ります。芯がしっかりしています。彼女がやることには「筋が通っている」のです。

僕が彼女を好きになって随分と経ちますが、其の距離が近づく度に「此れは変だ」と思いました。今でも、目の前に現れると心臓が爆発しそうになります。まともに話せなくなってしまいます。在る時期から、彼女の態度が明らかにフレンドリーになったのですけど、嬉しい反面「やっぱり変だ」って思いました。あの時間ってのは、きっと「夢」なんでしょう。

沢山いっぱい大切なこころを、僕は「片瀬那奈ちゃん」から受け取っています。其れに対する感謝の気持ちが、「the diary of nana katase」を書きつづけることでした。どんなことが在っても、僕はアノ日記を書かなければなりません。アレは僕からの、「公開ラヴレター」です。

其れは「片瀬那奈ちゃん」だけでなく、彼女を愛するすべてのひとへ向けられたモノなんです。アノ夜、ピンクのニットの一寸背の高い女の子が至近距離に突然現れ、僕の顔だけを観て満面の笑顔になった瞬間、何かが弾けました。決定的な瞬間でした。それから此処で熱狂的にライヴ・リストを書き始め、其の途中でふたたび今度は「ともだちの御誕生日」を素直に祝ってくれた彼女を目撃し、此処から独立させる決意を固めました。

立ち上げて二年以上が経ち、稚拙ながらもだんだんと現在のカタチへと変化して来たけれど、常に考えは変わっていません。其れは、僕自身が「片瀬那奈」へ繋がる場所を求めていたってことです。誰かが其れを作ってくれたらいいのにナァって、ずっと思っていたのです。

情報を求めて、公式は勿論、「2ちゃんねる」も徘徊し、騙されたり貶されたり散々な目に逢ったけど、それでも僕は「片瀬那奈」が知りたかった。そして、此れからも、ずっとずっと「片瀬那奈」を見ていたい。僕とおんなじ様にアノコのこころを求めるひとと一緒に、そして、片瀬那奈のことなんか興味がないけど「ひとは何処から来て、何処へ行くのか?」を探求する心優しいひとたちと一緒に、歩いて生きたいです。だから毎日、

「僕は笛を吹きつづけるんだ。」


初出「COPY CONTROL」 (姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 23:36| MIAMIA | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 」VOL.18

聖なる鐘がひびく夜


フジテレビ 1:00〜1:23

「矢口真里の(秘)関係新垣結衣&河本の恋心劇団ひとりウソ発見器」

【キャスト】
 MC:劇団ひとり、片瀬那奈
 人間関係を司る神様:?(KK)
 ゲスト:矢口真理

【スタッフ】
 チーフプロデューサー:宮道治朗
 プロデューサー:坪井貴史
 演出:松本祐紀
 制作:フジテレビバラエティ制作センター



 「片瀬クン、ゲロマブですよっ!!」 

もうね、「時間も遅くって風邪ぎみなんで観ないで寝ちゃおう」なんて、一瞬でも思ったあたくしを許してタムレ。「知」がゲストですよ。「ガッキー」ですよ、「いわまゆ」ですよ。

 「 D D 天 国 じ ゃ な い で す か っ !! 」

そんでもって、当然のコラボですよ。「裏・やぐちひとり」ですよ。

いや、何より、「白い片瀬」と「赤い知」の2ショットに、

「初代・タンポポ」を初めて観た時以上の、衝撃を受けました。

来週は、やっと「長州小力」です。げげっ!!本物も出るのかよっ!!トコトン、シュート。ガチ過ぎ。
 
 「どまんなか」だナァ。 


(小島藺子/姫川未亜)



「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 」


「踊る那奈ちゃん」
posted by 栗 at 01:27| TV | 更新情報をチェックする

「So close, 7」 は那奈日に変わる。

Somewhere in England


2那奈日も恒例の、

So close, 7 更新

Classic Style 特集です。かっこいいナァ。ん?なんだろう「ブランドメッセージ」って。

 「 う わ ぁ あ っ !! 」

「特集一覧」ってどんなんかな?

 「 あーーーーーーーっ!! 」

って感じですので、色々と踏んでみると良いみたいです。


(姫川未亜)








posted by 栗 at 16:27| PRODUCE | 更新情報をチェックする

「僕たちの好きだった革命」公開ゲネプロ&囲み取材

僕たちの好きだった革命


16:30〜 新宿・シアターアプル

いよいよ明日、初日を迎える

KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』

の公開ゲネプロが行われます。

一番マメに blog を更新して下さった武藤晃子さんによれば、25日(日)に小屋入りし、場当たりが始まったそうです。

本日のゲネプロに関しては、☆ちゃんのトコの「じぇりーちゃん」が、昨日バッチリ書いて下さいました。何故に片瀬情報が、マブダチのHPから先に漏れるのかしら?

 「 仲 良 し だ ナ ァ 。 」

さて、予想通りニッカンちゃんがフライングしてくれました。

雅俊、片瀬那奈の制服姿「まぶしいね」(日刊スポーツ)

那奈ちゃんの予告通り、セーラー服ではなくブレザーになりましたけど、

 「 此 れ は 強 烈 過 ぎ る !! 」

「よいこは、明日の朝刊スポーツ紙を全部買いましょうね。」

さあ、いよいよ明日が初日ですっ!!


(小島藺子/姫川未亜)



雅俊、片瀬那奈の制服姿「まぶしいね」
posted by 栗 at 16:37| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「with」2007年4月号

ハレンチ学園 第2巻 (キングシリーズ 小池書院漫画デラックス)


発行/講談社

「片瀬那奈さんがナビゲート 新ブランド LURE CONSIOUS が提案する
 『レディベーシック』4つのキーワード」に登場。カラー4頁(P273〜P275)

 撮影/舞山秀一、恩田亮一(取材)
 モデル/片瀬那奈
 スタイリング/大沼こずえ(KIND)
 ヘア&メイク/面下伸一(アユターレ)
 取材・文/杉山ゆり

1. エレガント、2. フェミニン、3. ラグジュアリー、4. ハッピー、と「ルア コンシャス」を身に纏う、女らしい那奈ちゃんの写真がつづきます。淡い色彩のレイアウトは春らしくて、とっても綺麗です。他の新ブランドの紹介記事にも、しっかりモデルとして参加とは、

「プロデューサー:片瀬那奈」恐れ入りました。


(小島藺子/姫川未亜)



「with online」


posted by 栗 at 21:23| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「LUCi」2007年4月号

LUCi (ルーシィ) 2007年 04月号 [雑誌]


発行/扶桑社

連載
 「美人可愛い那奈カジ Style vol.11 
  今月の那奈カジ WORD レイヤードスタイル」
さらに
 「片瀬那奈プロデュースブランド
 「So close, 7」春の新作 Scoop」に登場!!

カラー6頁(P172〜P177)

 photos : Takao Tsuno (SLANG )
 stylist : Kozue Ohnuma ( KIND )
 hair&make-up : Shinichi Omoshita ( aiutare )
 composition & text : Michiru Nakajima


で、「月刊・那奈ちゃん」で大逆襲!ってことですか。両誌とも28日発売ではなかったんですね。「NANA DIARY」は正しかった。

今回はズバリ片瀬流の真髄とも云える「重ね着」がテーマです。生き生きしてますよ。可愛いです。最高です。其の流れに乗って、しっかりと、

「So close, 7」 を大紹介。参ったね。

毎月のお楽しみコーナーも、充実していますよ。「おしゃれ裏トーク」はお正月休みの海外旅行の話題です。そして、「今月の“美人可愛い”那奈の素」では、衝撃の事実が発覚!!

「え〜っ!!こずえさんの実家って、山形なの?」

なるほどね、そーゆーことでしたか。益々「こずえさん贔屓」になりました。

今月も何はなくとも、「LUCi」ちゃん、大好き!!


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:02| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「CARNAVAL」

ハレンチ学園 (3) (徳間コミック文庫)


KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』の公開ゲネプロが、本日「劇場林檎」にて行われた模様です。遂に、怪優「片瀬那奈」が舞台に立つ日がやって来ました。もう本当に「待ったなし」です。明日の今頃には、今まで体験した事の無い「新たなる片瀬那奈」を目撃し、あたくしは確実に変わるでしょう。

片瀬那奈には、何度も逢ったことが在ります。ステージで歌い踊る片瀬那奈、DJブースで皿をまわす片瀬那奈、握手会やトークショーでの片瀬那奈、ラジオやTV公録での片瀬那奈、などなど「来てね(はーと」と云われれば、ホイホイと出掛けて参りましたよ。

名古屋も京都も神戸も、富士急ハイランドも六本木ヴェルファーレも、只只「片瀬那奈を観た場所」って記憶しか在りません。だって、其れしかやって来なかったんだもん。あたくしは「掛け持ち」が苦手です。

昔、二度過ちを犯しました。片瀬那奈の後に「ジェシー・ハリス」と「小島麻由美」のライヴを梯子したのです。アレは、かなり消耗しました。やってはいけないことだったと思います。一応、学習能力は在るので、「片瀬那奈が在る日は、絶対に他の予定はいれない」と決めています。おともだちも、最近は理解してくれたと云うより「諦めて」くれた様です。

だからこそ、其の対象が「スティーヴィーと愉快な仲間たち」でも、あたくしのスタンスは変わりません。其れが「未亜&イコの心」なんです。当たり前の話で、すいません。

「演じる片瀬那奈」に、やっと出逢う時が来ました。アノ時、TVの中で演じていた「片瀬那奈」に、僕は心を奪われたんです。歌手デビューが決まった時には「何で歌なんかやるんだっ!!」と怒り狂ったんです。ま、其の後「なんで歌をやめるんだっ!」ってなるわけですけど。僕は、ずっとずっと好きな「女優・片瀬那奈」を、未だ生で観たことが無いのです。其の瞬間が、刻一刻と近づいているんです。もはや、マトモな精神状態では在りません。初めてポールやジョージのライヴに行った時以上に、わけがわかんなくなっています。

さあ、お祭り騒ぎ状態になって参りましたよ。初日前日に、前出の「ゲネプロ」は勿論、「レギュラー・バラエティ放映」「ブランドの更新」「掲載二誌前倒し発売」と、大いにあたくしの時間を奪ってくれた「大人の女」片瀬那奈に告ぐ。

「たくさん、ありがとう。僕は君が大好きです。」


初出「COPY CONTROL」 (姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 23:44| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2007年2月のTVで那奈ちゃん☆」

ハレンチ学園 第3巻 (キングシリーズ 小池書院漫画デラックス)


2/1(木) 「氷の世界 6(再)」 フジテレビ 14:07〜15:00
2/1(木) 「Goro's Bar」超華麗なる未公開トーク TBS 23:55〜24:30
2/3(土)〜 NTTドコモ関西 春キャンペーン「デコメ」篇
2/5(月) 「氷の世界 7(再)」 フジテレビ 14:07〜15:00
2/6(火) 「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 15」 フジテレビ 0:45〜1:08
2/6(火) 「スタジオパークからこんにちは」 NHK 13:05〜13:59
2/6(火) 「らんぼう2」 日本テレビ 21:00〜22:54
2/7(水) 「氷の世界 8(再)」 フジテレビ 14:07〜15:00
2/8(木) 「氷の世界 9(再)」 フジテレビ 14:07〜15:00
2/13(火) 「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 16」 フジテレビ 0:45〜1:08
2/13(火) 「氷の世界 10 & 11(最終回)(再)」 フジテレビ 14:07〜15:58
2/15(木) 「汐留イベント部」 日本テレビ 2:05〜2:20
2/16(金) 「ぐるぐるナインティナイン」 日本テレビ 19:00〜20:00
2/17(土) 「メレンゲの気持ち」 日本テレビ 12:00〜13:30
2/20(火) 「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 17」 フジテレビ 0:45〜1:08
2/20(火) 「ピンポン!」 TBS 11:00〜13:00
2/20(火)〜 NTTドコモ関西 春キャンペーン「音楽」篇
2/21(水) 「プルミエール」 WOWOW 18:00〜18:30
2/25(日) 「行列のできる法律相談所」 日本テレビ 21:00〜21:54
2/25(日) 「みゅーじん/音遊人」 テレビ東京 22:54〜23:24
2/27(火) 「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 18」 フジテレビ 1:00〜1:23

尚、此の時期に、九州朝日放送では「熟年離婚」、東海テレビでは「2001年のおとこ運」の再放送がありました。どちらもレアな再放送であり、何ゆえ関東ではなかったのか解せません。新CMの「NTTドコモ関西」も当然ですが、関西限定です。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

2007年02月28日

「僕たちの好きだった革命」公開ゲネプロに関する報道

僕たちの好きだった革命


 「え〜〜〜〜〜〜〜っ!!」

日刊スポーツ:『学生服に照れる 中村雅俊』
(まーくんと片瀬那奈ちゃんの制服姿全身ショットのカラー写真入り、ネット上では居た「鴻上さん」はバッサリとカット。)


特筆すべきなのは此れだけでした。どうしちゃったんだ?サンケイちゃん、スポーツ報知ちゃん、デイリーちゃん、トウチュウちゃん、ついでにスポニチくん。ニッカンちゃんが「高速フライング」したので拗ねちゃったのかしら?


KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』


続報アリ(2/27〜3/2)

片瀬那奈、制服姿で「涙を見せずに笑顔で」(オリコン 2/28)
中村雅俊、47歳の学ラン姿に「テレはあるんですよ」(日テレ 2/27)
(2/28の「ズームイン!! SUPER」でも放送)
鴻上+堤の舞台で注目!18歳の美少女女優・森田彩華(オリコン Web De-View 3/1)
中村雅俊、「47歳の高校生」役 鴻上尚史の新作舞台で(朝日新聞 3/1)
Mai Diary「今週のお薦め」(Mai Diary 3/2)


(小島藺子/姫川未亜)



「涙を見せずに笑顔で」
posted by 栗 at 12:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「見つめていたい」

Every Breath You Take: Classics


片瀬那奈の25年間が、ついに爆発しました。

KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』は、必見です。

二幕構成で2時間40分の長丁場。

舞台デビューの片瀬は、座長の中村さん以上に出ずっぱりの役どころ。

走る!踊る!叫ぶ!笑う!泣く!劇場が一体になっていく。

止まらないカーテンコール。

何度目かで「またあした!」と、満面の笑顔で手を振る片瀬那奈。

最後は、自然発生的な「スタンディング・オベーション」。

片瀬那奈を信じて、愛したことを、僕は誇りに思う。


初出「COPY CONTROL」 (姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 23:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする