nana.812.png

2007年02月17日

「感謝感激★八萬アクセス」

あの頃映画 「北斎漫画」 [DVD]


本日、当ブログは「タコが万引き」になっちゃった様です。

ま、常に見て下さっている奇特な御仁は限定されております。もしかしたら、半分はあたくしが踏んだのかもしれません。ま、其れは大袈裟ですけど、壱萬回くらいは「未亜&イコ」でしょう。

此れからも、「知ってるアノコ」や「未だ見ぬ貴方」の為に、日々淡々と書き続けます。此れは、愛する「片瀬那奈ちゃん」を只只観て居るだけの、あたくしの「日常の記録」でも在るんです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 01:21| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「メレンゲの気持ち」にゲスト出演がまた輝けば

Brunch-ブランチ-


日本テレビ 12:00〜13:30

【出演者】 久本雅美 相田翔子 若槻千夏
▽グルメ王森公美子おすすめ美味もつ鍋&絶品スイーツ全国の(秘)お取り寄せに中村雅俊も女優Kも…大コーフン



まーくんと一緒に、片瀬那奈ちゃんがゲスト出演!

やっぱ、こんくらい、いっぱい出てくれると嬉しいですね。最初の「痴漢ハンター」噺は、さりげなく瀬戸さんへのエールかナ?まーくんや森さんの話も面白いけど、此処はなんてったって、

「片瀬那奈全記録」です。

「僕たちの好きだった革命」は、やはり「セーラー服」の話題へ行きます。

「私が着ると、コスプレみたいですよね。」

スワロフスキー・デコレーションも、再び現物を紹介。其れも其のはず。此の番組は1月29日に収録されたのです。「はなまるマーケット」の生放送後に梯子したわけですよ。だから当然、おんなじモノを持っていったんです。

So close, 7 は、無論自ら着ていますが、敢えてアクセサリーを中心に紹介。「一個2〜3萬円?」「じゃあコレ全部でうん拾萬?」と生臭い話を司会者たちが振ると、「ええ、いいんですよ、差し上げます」と気前良く出演者や視聴者へ大盤振る舞いしちゃいました。

此れで、ま〜た売れますナァ。(生臭くてすいません、那奈ぺこり。)放送後、沢山の blog で「気風の良さ」や「デザインの可愛らしさ」が、話題になっていましたよ。

「片瀬プロデューサー、流石です。」


(小島藺子/姫川未亜)



日本テレビ「メレンゲの気持ち 」公式サイト


posted by 栗 at 13:37| TV | 更新情報をチェックする

「ミツル」

ドラゴン怒りの鉄拳 デジタル・リマスター版 [DVD]


此れがすべて。

「片瀬を信じよ」

以上。


(小島藺子/姫川未亜)



326
posted by 栗 at 15:37| 7D | 更新情報をチェックする

「So close, 7」 更新

キューティーハニー(2) [DVD]


恒例の、

So close, 7 更新

内容は勿論、

【メレンゲの気持ち(2/17放送)】番組着用アイテム

です。

「オリジナルミラー・プレゼント」もやってますよ。


(小島藺子/姫川未亜)








posted by 栗 at 16:10| PRODUCE | 更新情報をチェックする

TOKYO FM サンデースペシャルCASIO Priva presents
「ピアノ♪ピアノ♪ピアノ」

桜日和


12:00〜20:00(公開生放送は19:00〜19:55)

クイーンズスクエア横浜[アット!]
http://www.tfm.co.jp/piano/ (星村部分のみ記載)

リハーサルは「桜日和」
 
15::00〜15:30(ラジオ放送は無し)

 ビリーヴァー
 GET HAPPY
 桜日和
 夜月

バックメンバーには、アコギで懐かしのアキラさん(1〜3曲目)。麻衣ちゃんも久しぶりと言ってましたが、まさかGET HAPPYが聴けるなんて・・・ 公には原宿GIGZOOファイナルでの那奈ちゃんとのジョイント以来でした。これには、那奈ちゃんに「久しぶり〜」と11月に声をかけられた彼女も、いつものヲタ2人もビックリ!こんな日もあるのね。こられなかった片、残念!


19:00〜19:55(ラジオ生放送)

 桜日和
 夜月

2曲とも麻衣ちゃんのソロ。おっ、DDのPちゃんがいつのまにか隣に座ってましたよ。もしかしたらとは思ってましたが。。。 みなさん期待を裏切らないですねぇ。
今回も奇跡は起きました。(謎)


(ushio)



posted by 栗 at 23:07| MAI☆ | 更新情報をチェックする

2007年02月19日

2007年2月19日のINDEX

けっこう仮面 新装版 (SPコミックス)


☆片瀬那奈ちゃん☆掲載雑誌情報☆

■ 2/23(金) 「JUNON」4月号
■ 2/23(金) 「Ray」4月号
■ 2/27(火) 「with」4月号
■ 2/27(火) 「LUCi」4月号
■ 3/07(水) 「日経WOMAN」4月号


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:54| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2007年02月20日

「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 」VOL.17

及川奈央 完全デジタルモザイク・リマスター Director's cut [DVD]


フジテレビ 0:45〜1:08

「麒麟田村合コンに後藤マジ切れ・及川&くまきりセクシー暴露」

【キャスト】
 MC:劇団ひとり、片瀬那奈
 人間関係を司る神様:?(KK)
 ゲスト:フットボールアワー

【スタッフ】
 チーフプロデューサー:宮道治朗
 プロデューサー:坪井貴史
 演出:松本祐紀
 制作:フジテレビバラエティ制作センター



「片瀬クン、やっぱり可愛いですよ。」

先週のつづきなので、那奈ちゃんは「真っ赤な女の子」のまんまです。

で、単純に爆笑しながら観てしまいましたよ。「荒んだあたくしの心」も、片瀬の笑顔で洗われて行きます。

そんでもって、まさか

「片瀬クン」と「及川クン」が、おんなじ番組に出る日が来るとは、想像もして居りませんでした。

来週は「知」かナ?「小力」は飛んじゃったの?


(小島藺子/姫川未亜)



「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜 」


「クロスオーバー☆知ヒトリ」
posted by 栗 at 01:17| TV | 更新情報をチェックする

「ピンポン!」に、まーくんがゲスト出演

SONGSII


TBS 11:00〜13:00


明日、通算50枚目のシングル「コスモス」を発売する「座長・中村雅俊さん」が特集され、ゲスト出演されました。其の中で、

KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』

の稽古場風景も放送され、「小野未来」役の片瀬那奈ちゃんも映りましたとさ。


(小島藺子/姫川未亜)



「ピンポン!」


TBS


posted by 栗 at 13:07| TV | 更新情報をチェックする

NTTドコモ関西 春キャンペーン「音楽」篇

MUSIC4.jpg


本日(2/20)より新ヴァージョンが関西限定で放映開始された模様です。「デコメ」篇と同じパターンですが、益々はじけまくって居りますナァ。(>Aくん、ありがとう。)

3/1からは第三弾「DCMX」篇が予定されているみたいです。


(小島藺子/姫川未亜)



「NTTドコモ関西」ホームページ
春キャン「音楽」篇(消失)


「やっぱり」
posted by 栗 at 23:07| CM | 更新情報をチェックする

2007年02月21日

「プルミエール」に出演

忍風戦隊ハリケンジャー 音楽忍法帖 巻の一(オリジナルサウンドトラック)


WOWOW 18:00〜18:30

プルミエール ファイル 今話題のあの人をフィーチャー!

「片瀬那奈 × 塩谷瞬」



「WOWOW 観れない、、、」 orz


(小島藺子/姫川未亜)



「プルミエール」


posted by 栗 at 18:37| TV | 更新情報をチェックする

初舞台まで一週間

オリジナル・サウンドトラック「きみにしか聞こえない」


ですけど、早くも片瀬那奈ちゃんの「其の先」が見えて参りました。

当ブログでは、一ヶ月前に既報ですが、、、。

「きみにしか聞こえない」公式サイト

が、一週間前からプレ・オープンしております。

キャスティングを、ご確認アレ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:59| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「TVで那奈ちゃん大行進」

けっこう仮面 2 新装版 (SPコミックス)


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 2/25(日) 日本テレビ 21:00〜21:54
 「行列の出来る法律相談所」(ゲスト出演)

■ 2/25(日) テレビ東京 22:54〜23:24
 「みゅーじん/音遊人」(ゲスト:中村雅俊)
 「僕たちの好きだった革命」舞台稽古&制作発表を紹介!

■ 2/26(月) フジテレビ 25:00〜25:23 (スペシャルドラマ放送で繰り下げ)
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第18回:MC
 (ゲスト:矢口真理 )

■ 3/5(月) フジテレビ 24:45〜25:07
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第19回:MC
 (ゲスト:未定、今度こそ長州小力? )

■ 3/12(月) フジテレビ 24:45〜25:07
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第20回:MC
 (ゲスト:未定 )

■ 3/19(月) フジテレビ 25:35〜25:58(「春の高校バレー」で繰り下げ)
 「フェイク・オフ〜完全なる相関図 」第21回:MC
 (ゲスト:未定 )


今週のTV情報誌での掲載状況は、「週刊ザテレビジョン」2007.3.2号 No.9 (発行:角川ザテレビジョン)1/8頁(P45) 2/25「行列の出来る法律相談所」をカラー写真入りで紹介。(ゲスト席で爆笑する片瀬全身ショット+出演者4名)のみですか。今度はガイドちゃんが何もなしですか。嗚呼。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:42| TV | 更新情報をチェックする

『YELL〜未来化応援計画〜』
(星村部分のみ記載)

桜日和


17:00開場 17:30開演
会場:セシオン杉並
出演者:星村麻衣
     RYTHEM
     On the palette(オープニングアクト)

麻衣ちゃんの出演は18:50ころから19:25くらいまで

 01. Stay With You
 02. Melodea
 03. Cherish
 04. Wonder Land
 05. GET HAPPY
 06. 桜日和
 07. 夜月

バックのメンバーはAkira(ギター)、Ju-ken(ベース)、Ryo(ドラム)

やはりJu-kenさんの存在感はすごい!麻衣ちゃんも気心知れたメンバーとのライブで楽しそうに鍵盤をガンガン叩いてましたね。

GET HAPPYでは久々に立ち弾きまで披露。MCで噛み噛みの麻衣ちゃんが助けを求めても、あえて助けない愛情溢れるJu-kenさん。
新旧織り交ぜたセットリストは、限られた時間内ではベストと思えるほどの完成度。04〜05曲目には、着席ライブの会場で自ら客を煽りスタンディングさせる等の新たなライブパフォーマンスも披露。

これからも挑戦し進化し続ける那奈ちゃんのマブダチ『星村麻衣』にあなたもロックオンしてみては?


(ushio)



posted by 栗 at 23:07| MAI☆ | 更新情報をチェックする

2007年02月22日

「さらば密林」

COMPLETE SONG COLLECTION OF 20TH CENTURY MASKED RIDER SERIES 04 仮面ライダーアマゾン


「k-shop」GJ ! !

お嬢様商売万歳!!


(姫川未亜)



posted by 栗 at 18:17| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2007年02月23日

本日は「Ray」も出ますよ☆

永井豪ショッキング・エッチコレクション (KCデラックス)


「連載していた時から23日発売ですから、間違えないでね。」

■ 2/23(金) 「JUNON」4月号
■ 2/23(金) 「Ray」4月号

詳細は後ほど、それぞれ別記事で。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「赤坂泰彦 ディア・フレンズ」にゲスト出演

Push the Button


11:00〜11:30 TOKYO FM

 パーソナリティー:赤坂泰彦
 ゲスト:片瀬那奈


前半の「DHC the IMPRESSION」では、いよいよ始まる
KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』
のお話をたっぷりしてくれました。

後半の「TOYOTA SOUND PORTRAIT」では、お得意の
「電気配線」噺
を中心に、生き生きと「趣味趣味トーク」を展開。

ドライビング・ミュージックに選んだのは、ガチで、
HOLD TIGHT LONDON(THE CHEMICAL BROTHERS)

落ちの質問の回答は、自信満々に、
 「凝り賞」 
です。

那奈ちゃん本人も、ファンのみんなも楽しめる良い番組だったと思います。

赤坂さん、ありがとう。


(姫川未亜)



TOYOTA SOUND PORTRAIT - Driving Music Archive -
TOYOTA SOUND PORTRAIT - Driving Music Archive -
片瀬那奈 (2007年2月23日)



「だんだんジワジワ上がってくるかんじ」
posted by 栗 at 11:37| RADIO | 更新情報をチェックする

「JUNON」2007年4月号

JUNON (ジュノン) 2007年 04月号 [雑誌]


発行/主婦と生活社

「monthly stage topics
  片瀬那奈
 in 僕たちの好きだった革命」に登場。モノクロ1/2頁(P98)

「この舞台が、何かをやり遂げたいという気持ちを
持っている人の背中を、そっと後押しできたら。」



KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』に関する熱いインタビューを掲載。未来はヒロインだけでなく、もうひとつの重要な役も担っているそうです。

こういう見落としがちな記事にも、思わぬヒントや情報が在ったりするものですね。やはり、すべて読まなければダメです。


(小島藺子/姫川未亜)



「JUNON」


posted by 栗 at 20:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「Ray」2007年4月号

Ray (レイ) 2007年 04月号 [雑誌]


発行/主婦の友社

「Recommend Girl 片瀬那奈」に登場。カラー1頁(P293)

「舞台や服作り、ゼロから形にするって楽しい!」

 撮影/舞山秀一
 取材・文/釣谷高子


サブタイトル通り、

KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』

そして、

「So close, 7」

に関するインタビューですが、5/6頁大の

「那奈ちゃんのドアップ写真」

入りって「Ray」ちゃんらしいレイアウトなので、花丸をあげましょう。


(姫川未亜)



「web Ray」


posted by 栗 at 21:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「では稽古がんばりやす。」

僕たちの好きだった革命


NANA DIARY 配信。

KOKAMI @ network vol.9『僕たちの好きだった革命』の稽古場から、ついに衣装つきでの通しをやったことを伝えてくれました。いよいよ本番間近!!楽しみだナァ。

そんな時でも那奈ちゃんは、必殺のフレーズ

「そういえば話は変わるんだけど、」

で強引に「紅茶のシフォンケーキ」話に持っていきます。熱いぜ、ナナペコ!あたくし「熱い女の子」は、大好きなんです。久しぶりに云いましょう。

 「熱くて悪いかっ!」 


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:40| 7D | 更新情報をチェックする