nana624.png

2006年07月14日

「とても蒸し暑いところに来ています。」

Light Years - England


NANA DIARY 配信。

今月は「デスノート」でいっぱいいっぱいな片瀬那奈ちゃんですが、8月にも新たなるプロジェクトがっ!!ナナノナツ真っ盛りで、来週は「さまぁーず」と共演だよ。みんな、おいてけぼりにならない様にしましょうネ。

さて、後半はサッカーネタですけど、早くも四年後の噺かい?で「ジダン頑張れ!!」って、何を?やっぱ、総合格闘技転向ですか?


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:10| 7D | 更新情報をチェックする

「夢みる歌謡曲」番外篇

コリーヌ・ベイリー・レイ


ついに、コリーヌ・ベイリー・レイの日本盤が発売された。輸入盤もジャケットが変わってしまって、日本盤も新装版を使っているみたい。欲しい。たぶん、週末に買います。シングルも全部ほしい。同じ曲でも、ジャケットが違えば別の作品だ。同じ曲でも何度でも聴きたくなるから、レコードだったら擦り切れてしまって、また買ったりするんだ。

最近、「サザン」や「ミスチル」や「スピッツ」や「ケツメイシ」や、「ケンはケンでも飛来犬」や、ま、その他諸々の方々の新曲が J-WAVE でヘビロされてて聴いたのだけど、あたくしは「ラベンダーの香りに酔ってしまったのか?」としか思えないのです。

かつて近田さんは、桑田さんの「白い恋人たち」を「こんなに同じ曲ばかり書いて、彼は何がしたいのだろう?」と評したし、ピストンは「大人」のさわりだけ聴いて「林檎節だね」のひとことで片付けた。例えば、サザンの新曲はジョンのフレーズを使っているし、綺麗な曲だ。でもそれは、1978年の夏と全く違わない。はっきり言って「サザン」も「ミスチル」も「スピッツ」も「ケツメイシ」も、未発表ボツ音源でも発表したのか?と思ったぞ。

この世に「片瀬那奈」がウヨウヨしていたら、あたくしは一寸だけ嬉しいと思うかもしれないけど、やっぱそんな世界は意味がないって気付く。「LET IT BE」は、一曲しかないから、同じ曲をポールは延々と歌いつづけるんだ。彼は「LET IT BE 第13章」なんて曲は、絶対に書かないだろ?あの男こそが「ビートルズみたいな曲」なんて、いつなんどきでも書けるのにな。

どんな役をやっても同じに見えるコは「大根役者」と言われるし、作家だってマンネリじゃ廃業せにゃならんのよ。お笑いだったら、同じネタばっかやってたら誰も笑ってくれないでしょ。落語だって、いつも同じ噺をやってるわけじゃないんだぞ。音楽って、なんだ?ビートルズやスティーヴィーがやったのは、一体なんだったんだろう?

キヨシローは「君の知らないメロディー、聴いたことのないヒット曲」と歌い、「自分が聴いてないなら、何年前に出ていても新曲」と当たり前の様に言ってたっけ。つまり、アレだ。新曲は自分で見つけろってことだナ。うん。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



posted by 栗 at 23:47| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする

2006年07月15日

「ポイズンのポイズンをポイズンの前で熱唱した17歳」

first time―片瀬那奈写真集


やあ、よーこそ。君はとうとう「絶望の部屋」まで辿り着いたね。甘い蜜に誘われて、遂に迷い込んだ「ココ」が、イコの「すくつ」と書いて「巣窟」だよ。うん、君が知りたいことはなんとなく分るぞ。誘導したのは、他ならぬ「あたくし」だからネ☆

例えば、コレ。

600 名前:イコちゃん(本物) 投稿日: 2006/07/15(土) 12:21:34
で、例のポカリ別ヴァージョン全面カラー広告を発見。
7日発売の「BOAO」8月号。ちと高いが、紙質が良いので買ったよ。
中村獅童さんの御蔭で見つけることが出来ました。(謎)


(「那奈ちゃんねる」★検温ちゃんをサポートしよう★より我田引水)

「獅童さん、本当にありがとう。」(この言葉の意味が知りたい片は「コピコン」を見てくれーっ!)

(「the diary of nana katase」片瀬那奈全記録 2006年7月7日「BOAO」2006年8月号 より引用)


ひっぱったナァ。つまりだ、「中村さんは女性と車に乗っていましたが、」だよ。それがすべてです。12日に事件が起きてから、その女性は誰なんだ?と執拗に検証したのが、真実の報道紙「東スポ」でした。13日発行(14日付)では「ネットの掲示板などでは、橋本麗香の名前が」と、堂々と「2ちゃんねる」をソースに報道し、「やはり東スポだぜっ!」と失笑を買ったものの、翌14日発行(15日付)では一転「お相手は、獅童お気に入りの元キャパ嬢?」と新たな有力情報を得て「無責任で言いたい放題な憶測と伝聞によるヨタ記事」(イコ的には賛辞、だって、真実は、その中にこそ、あったりも、するんだよ)を展開してくれました。

つーか当日他紙で大きく取り上げた「忌野清志郎喉頭がん入院」や「石川亜沙美28歳できちゃった婚」を隅に押しやり、芸能面のトップ扱い。挙げ句に、ポイズンまで「一緒に奥さんの目を盗んでキャバクラ豪遊」などと書き飛ばされ、最近後輩になった加藤ローサの記事を隣に置いて「研音ちゃんにおせっかい」ですよ。「B級から(研音ちゃんの力で)超売れっ子に」って。コレは、事実だ。流石「東スポ」だぜっ!

片瀬クンの先輩と後輩を巻き添えにした「小川幹弘さん(33)」がご執心な元キャバ嬢に間違えられた「橋本さん」も「トンダとばっちり」ですけど、あたくしはお顔が浮かばなかったのね。で、本日コンビニへ昼食を買いに出掛けたら「BOAO」の表紙に「橋本麗香」の名前があったのですよ。「どれどれ、ジーンの旦那がお持ち帰りしよーとしたおねーちゃんはどんなタイプなんだべさ(勿論、「助手席の美女」は橋本さんではなく、彼女に似た元キャバクラ嬢らしい?ですよ、念のため)」と、SHIHO の表紙をめくると、、、

というわけで、やっと「ポカリスエット イオンウォーター」全面カラー広告「片瀬那奈 my Daily Drink」を発見、即購入の運びとなりましたよ。当然ながら、もはや橋本さんなど、どーでもよくなってました。

中村獅童=本名・小川幹弘=さん(33)、貴方の御蔭で、半月探していた「那奈ちゃんの素晴らしい広告」を見つけることが出来ました。「デスノート」後編への影響もない様(もともと声優出演だしナ)ですし、ちゃちい役のくせに東海地区で「ビバ!山田バーバラ」の放送を不祥事で飛ばした「イワンのばか」なんかとは、流石「役者が違う」ネ。

>獅童さん、(泥酔している謎の美女と車に乗っていてくれて)

 「 あ り が と う ご ざ い ま し た っ ! ! 」



初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



posted by 栗 at 19:22| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2006年07月17日

「できちゃった結婚」再放送予定変更

できちゃった結婚 DVD-BOX


本日「サプリ・伊東&亀梨で贈る恋愛ドラマ完全攻略!!」が放映され「#8」が飛びましたので、片瀬那奈ちゃんが出演されるドラマ再放送の明日以降の予定が若干変更されます。

 7/18(火)#08 15:00〜
 7/18(火)#09 15:58〜
 7/19(水)#10 15:00〜
 7/19(水)#11 15:58〜


さらに、「Qさま!!」への出演予定が公式で 8/3 から 8/10 へ変更されていますので、ココでは、

 7/27(確定)、8/3 もしくは 8/10(木)テレビ朝日 23:15〜24:10
 (10日に変更の場合は、23:45〜24:40) 
 「Qさま!!」

としておきます。当然ですが、8/3 にも放送があれば、出演しなくとも要チェックは基本です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 16:55| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2006年07月19日

「きみにしか聞こえない」撮影

オリジナル・サウンドトラック「きみにしか聞こえない」


此の日、三浦海岸にて「原田リョウ」役の全シーンを撮影したと思われます。

「相原リョウ」との会話は、別の日にアフレコしたと思われます。

撮影日は「きみにしか聞こえない」の特典DVDで特定されました。また、撮影場所は舞台挨拶で那奈ちゃんが明かしています。更に、那奈ちゃんは「撮影は二日で終わった」と語っています。其れが「アフレコの日」を指すのか、本編のシーンをもう一日掛けたのかは不明です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:59| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2006年07月21日

「なかなか梅雨も明けなくて撮影も大変です。」

DEATH NOTE (7) (ジャンプ・コミックス)


NANA DIARY 配信。

雨がつづき、撮影が大変で、片瀬那奈ちゃんは「夏休みも関係ないなぁー。」だって。「デスノート」につづいて、8月もスケジュールが埋まっているみたいですね。

う〜む、コレはアレとかアレとかの余波か?いや、夏が仕事で目一杯なんで「いっちゃった」んでしょうネ。

那奈ちゃんこそ、夏バテせずに「ナナノナツ」を乗り切ってくださいナ。多くの作品、楽しみにしています。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:50| 7D | 更新情報をチェックする

2006年07月22日

「VOCE」2006年9月号

VoCE (ヴォーチェ) 2006年 09月号 [雑誌]


発行/講談社

「Mode Venus 片瀬那奈 X Chloe' 夢見心地の世界へ ー。」に登場。カラー5頁(P133〜P137)

 photographs : Kazuyoshi Shimomura / AVGVST
 hair&make-up : Shinichi Omoshita
 stylist : Kozue Ohnuma / kind
 props styling : Sakura / Lucky Star
 text : Manami Arita


ファッション誌は、すでに「秋」モードへ入った様です。

片瀬那奈ちゃんのお気に入りブランドでもある「クロエ」とのコラボレーションは、フェミニンな魅力に溢れた好企画。その美しさに「夢見心地」になること請け合いです。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:38| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年07月23日

「予告詐欺」前篇

まんが道 (5) (中公文庫―コミック版)


日本テレビ 0:50〜1:50

 MC : さまぁーず、片瀬那奈

 ターゲット : 和希沙也、 今井雅之、松野明美(出演順)


「予告詐欺」の予告を録画しそこねた挙げ句、本篇では、ほとんどずっとずっと「画面向かって左上を凝視するしかない那奈ヲタ」状態になっておりますナ。思いっきり「アシスタントのおねえちゃん」に徹する「天下無敵の那奈ちゃん」を観れるのは「予告詐欺」だけっ!!とほほ。

でも、那奈ヲタには堪らない「表情」や「発言」が、多々在ったナ。(ぼそっ)こーゆー「コア」な楽しみ片が出来る「那奈ヲタ」にとっては、それなりに愉快な番組でした。

来週も観てネ☆お願い☆☆☆だはははは♪


(小島藺子)



posted by 栗 at 01:50| TV | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

「Qさま!!」特別篇

まんが道 (6) (中公文庫―コミック版)


テレビ朝日 23:15〜24:10

A.)「夏の特別企画!全員でプレッシャーボウリング!!10人連続で2ピン以上倒せるか?」
B.)「特別企画第2弾!プレッシャー走り高跳び!全員跳べたら100万円!!」

ゲスト:A.) 藤井フミヤ、真矢みき、小林麻央 / B.) 奈美悦子、片瀬那奈


那奈ちゃんは、「プレッシャー走り高跳び!」のゲストで、つまりほとんど「画面向かって左上」ってことですナ。しかも、後半に出演って。で、もはや競技など見ていません。左上を凝視してますけど、文句あるかよ、あるはざないっ!!アップもあったし、相変わらず笑顔が可愛いし。

ま、なんだ、もう一回出るって言うし、あとは「予告詐欺・後編」と「くるくるドカン」に、期待ってことで。公式では「Qさま!!」は 8/10、「くるくるドカン」は 8/12と、当初の発表より一週遅れに変更されていますが、念の為、来週も見ない訳にはいきませんナ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:59| TV | 更新情報をチェックする

2006年07月28日

「LUCi」2006年9月号

LUCi (ルーシィ) 2006年 09月号 [雑誌]


発行/扶桑社

連載「美人可愛い那奈カジ Style vol.4 今月の那奈カジWORD 美人可愛い秋トレンド」に登場。カラー4頁(P118〜P121)

 photos : AQUA
 stylist : Kozue Ohnuma (KIND)
 hair&make-up : Yoboon (Coccina)
 cooperation : BACKGROUNDS FACTORY


前回は特別篇だったけど「vol.3」でもあった様です。さて、秋ですね〜。かっこいい片瀬那奈ちゃんの秋トレンドを紹介してくれました。ま、現実には、まだ梅雨も明けてないのですけどね。

「今月の“美人可愛い”那奈の素」と「那奈&こずえのおしゃれ裏トーク」も復活。お得意の「へんてこりん」ポーズで決める那奈ちゃんも素晴らしいです。

「LUCi」大好き。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:14| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

TV 出演情報を、もういちど

まんが道 (7) (中公文庫―コミック版)


流動的ですので、片瀬那奈ちゃんの「TV出演」情報をまとめておきましょう。

 7/29(土)日本テレビ 25:15〜26:15
 バリューナイトフィーバー「予告詐欺」後編

 8/1(火)関西テレビ 24:35〜25:05
 「ぐっさんの肉球プリン」(関西ローカル) 情報提供:彦左衛門さん(公式BBS)

 8/3(木)23:15〜24:10 もしくは 8/10(木) 23:45〜24:40 テレビ朝日
 「Qさま!!」

 8/5(土)23:00〜24:00 もしくは 8/12(土)23:15〜24:15 フジテレビ
 「くるくるドカン」


「ぐっさんの肉球プリン」に関する投稿を、お待ちしております。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:24| TV | 更新情報をチェックする

2006年07月30日

「予告詐欺」後編

まんが道 (8) (中公文庫―コミック版)


日本テレビ 1:15〜2:15

 MC : さまぁーず、片瀬那奈

 ターゲット : 和希沙也、 今井雅之、バナナマン(出演順)


未亜:今回は、しっかり予告(1:12頃)から、録画していますよ。

イコ:てか「那奈ちゃんを、映しては、も ら え な い だ ろ 〜 か ? 」

未亜:おやまぁ、姐御「本音」が出たね。ん?左上?右上?

イコ:あ、出た。おい、パンするんじゃねーよ、片瀬をもっと映さんかいっ!!

未亜:可愛いなぁ、やっぱり(ぼそっ)

イコ:おおっ!全身カット来たコレ、って CM かよっ!!

未亜:姐御、今井さんになって、もう投げてるでしょ?

イコ:おぉーっ!!左下に、キターーー!!!

未亜:何?コノぐだぐだ。

イコ:片瀬クンの「おおぉー」ええぞ。てか、秋田か?

未亜:那奈ちゃんは、ちゃんと観てますよっ!!ほら、コノ「痛そー」って表情。

イコ:おまえ、番組を観ろよナ。

未亜:姐御こそ、あ、バナナマン、やっと出た。

イコ:つーか、片瀬クンのリアクション(声)すぎょくないっすか?(ぼそっ)

未亜:姐御も「那奈ヲタ」よのぉ〜。

イコ:あたくしは「元祖・那奈ヲタ」ですけど、何か?大体、「那奈ヲタ」って、あたくしの「造語」ですけど、何か?

未亜:いえ、あの、そーですね、番組の噺をしましょー。ほら、那奈ちゃん、ぱしゃぱしゃ笑ってるヨ☆

イコ:おまえは「コジマユ」かよ?てか、おい、やっと出て来た「片瀬クンの朗読」を止めてんじゃねーよ。

未亜:腕立てを見下ろして、あ、もう終わりましたよ、姐御、一体なんだったの?

イコ:ん?あたくしたちは「花火」を観ていたんだよ☆


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 02:15| TV | 更新情報をチェックする

「2006年7月のTVで那奈ちゃん☆」

まんが道 (9) (中公文庫―コミック版)


7/1(土)〜 「ポカリスエット イオンウォーター『こっちでしょ』篇」
7/7(金) 「ビバ!山田バーバラ(後編)」 テレビ朝日 23:15〜24:10
7/9(日)〜 「NTTドコモ関西 キッズケータイ」「はじめてのケータイ」篇
7/11(火) 「できちゃった結婚 1」(再) フジテレビ 15:58〜16:53
7/12(水) 「できちゃった結婚 2 & 3」(再) フジテレビ 15:00〜16:53
7/13(木) 「できちゃった結婚 4 & 5」(再) フジテレビ 15:00〜16:53
7/14(金) 「できちゃった結婚 6」(再) フジテレビ 15:58〜16:53
7/17(月) 「できちゃった結婚 7」(再) フジテレビ 15:58〜16:53
7/18(火) 「できちゃった結婚 8 & 9」(再) フジテレビ 15:00〜16:53
7/19(水) 「できちゃった結婚 10 & 11(最終回)」(再) フジテレビ 15:00〜16:53
7/23(日) 「予告詐欺(前篇)」 日本テレビ 日本テレビ 0:50〜1:50
7/27(木) 「Qさま!!」特別篇 テレビ朝日 23:15〜24:10
7/30(日) 「予告詐欺(後篇)」 日本テレビ 日本テレビ 1:15〜2:15


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

2006年07月31日

2006年7月31日のINDEX

まんが道 (10) (中公文庫―コミック版)


☆雑誌情報☆

 8/2 (水)「anan」No.1523 (表紙タノム。)
 8/12(土)「sweet」2006年9月号(秋物で1頁ってトコかな)
 8/28(月)「style」2006年10月号(「脚長&美脚特集」らしいよ)
 8/28(月)「LUCi」2006年10月号(また忘れてるし)
 9/12(火)「お買い物with秋冬号」(未だ詳細調査中)


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「7月の終わりと言えばフジロック!!」

Stadium Arcadium


NANA DIARY 配信。

熱く「フジロック」を語ります。とはいえ、やはり今年は片瀬那奈ちゃん、本篇を撮ってますから(雨も多かったし)行けなかったみたいですね。

「見たかったのは、もちろんレッチリ、フランツ、鼓動、Junkle XL、2many DJs、COBURN、TIGA...などなど。」

ソコの貴方、聴きましたね、「もちろんレッチリ」キター!!

こー来ると思ってたんですよ、あたくしは。いこいこ、みあみあ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:10| 7D | 更新情報をチェックする