nana624.png

2006年06月28日

週刊TV情報誌上での「ビバ!山田バーバラ」に関する記事2

ビバ!山田バーバラ(2) (講談社コミックスキス)


片瀬那奈ちゃん主演ドラマの「後編」は、各誌とも通常の扱いに留まりましたので、一誌のみ紹介します。


☆「ザテレビジョン」首都圏関東版 2006 No.27 ☆

発行/角川書店

(P73、カラー1/8)
7/7 金曜ナイトドラマスペシャル「ビバ!山田バーバラ」 バーバラが父と子と同時に交際を始める!
写真:ドラマ1シーン(バーバラ(片瀬)と天(杉本)の2ショット)を掲載し、後編(最終回)のあらすじを紹介。

ちなみに「TVガイド」も同じ写真、「TVぴあ」は別カットながらやはり「バーバラと天」でした。


(姫川未亜)



読売新聞
posted by 栗 at 20:41| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「with」2006年8月号

鉄腕アトム(11) (手塚治虫漫画全集 (231))


発行/講談社

「憧れの大人デニム&今すぐ着る毎日デニム Part1 憧れ有名人6人の大人デニムスタイル公開」にトップで登場。さらに、P172に「ポカリスエット イオンウォーター」のカラー全面広告あり。

カラー2頁(P172、P272)

コピー
「インディゴカラーでストレッチが効いているデニムにパンプスの大人なスタイルが私の定番」
「試着しなくても見れば自分に合うデニムかわかるの!」

 撮影/加藤亜希子(image)
 ヘア&メイク/佐々木篤(アルール)
 スタイリスト/大沼こずえ(KIND)
 取材・文/柿本真希


黒のコットンブラウスの片瀬那奈ちゃんが可愛いです。デニム特集なのに、まずそっちに目が行きました。ショートパンツは「『ぷっ』すま」でも披露していましたね。これまた、似合うんだよね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:02| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「LUCi」2006年8月号

LUCi (ルーシィ) 2006年 08月号 [雑誌]


発行/扶桑社

連載「美人可愛い那奈カジ Style スペシャル 自分をたっぷり甘やかす「ごほうび旅」へ
片瀬那奈が行く、姫になるバリ」に登場。

さらに「那奈のキレイの秘密 ポカリスエットイオンウォーターで“クリアなカラダ”になる!」

そしてさらに「那奈は南の島でだってツヤめく髪! 旅先でもビューティラボ カラーケア 美容液と一緒」も連動!!

カラー16頁!!(P154〜P169)、目次にも1カットあり。

 photos : Ai Kariya (model) , Shin Kimura (still)
 stylist : Kozue Ohnuma (KIND)
 hair&make-up : Jin Murahata (nude)
 model : Nana Katase
 map : MATILDA


NANA DIARYで教えてくれた「バリ」での撮影がドカーンっ!!と出ましたよ。絶対買いです。何故、公式で告知しないんですかーっ?!カラフルな「ワンピスタイル4」につづいて、那奈ちゃんがバリをナビゲート、面白ショットもバッチリ、ポカリとラボもしっかり道連れです。嗚呼、なんて可愛いんだ。

「LUCi」サイコー!!だぜ。那奈ちゃん、バンザーイ!!!

今回は特別篇の為「裏トーク」がないのが一寸残念、ってのは贅沢すぎるかナ。予告に載っていますので、来月からは復活するでしょう。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:29| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「ポカリスエット イオンウォーター」雑誌広告

鉄腕アトム別巻(1) (手塚治虫漫画全集 (251))


公式サイトにて、片瀬那奈ちゃん出演CMの雑誌広告が更新されました。

さて、コレが掲載されている雑誌は?


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:32| CM | 更新情報をチェックする

2006年06月29日

「夢みる歌謡曲」第1章の那奈:
片瀬那奈「Extendedの彼方」

EXTENDED(初回)(CCCD)(DVD付)


2004年の片瀬那奈は、冠イベント「NANA KATASE WEEKEND FEVER777 Vol.1」(2/6 @ 六本木 Velfarre)で新たな試みをスタートしました。片瀬那奈の「ライヴ」と「DJ」が観れる画期的なイベントは、マンスリーで開催されるはずでした。Vol.1 では、発売に一ヶ月以上も先駆けて「ミ・アモーレ」が披露されましたが、その肌の露出の多い衣装に「片瀬那奈の本気度」が現れていました。自らブースに入っての「DJプレイ」も、ヲタには理解不能な展開だったかもしれませんが、彼女の音楽志向からは当然の流れでした。このイベントが半年くらい継続されていたなら「きっと何かが生まれていた」と、未だに悔やまれます。と言うのは、鳴りもの入りで始まったこのイベントが、たったの三回で終了を余儀なくされたからです。

イベントが不評だったわけではなく、運悪く常設会場として予定していた「六本木 Velfarre」の改装工事が3月下旬から始まったのです。カヴァー企画であるシングル「ミ・アモーレ」(3/10発売)「禁断のテレパシー」(3/31発売)、そしてミニアルバム「EXTENDED」(4/21発売)の連続リリースを前に、肝心の月一イベントが頓挫(結局、3/5と3/6の六本木〜名古屋での、Vol.2、Vol.3で打ち止め)すると言う「最悪なプロモーション展開」でした。

このシングル二枚は価格を下げた分、タイトル曲とそのリミックスとカラオケしか収録されず、名物の多種レーベルや初回特典盤などもない「那奈ヲタを舐めた仕様」でした。その結果、セールスは上向くどころか「トップ40」に入るのが精一杯と言う「何の為の方向転換だったんだっ!!」なトンデモ展開になります。カヴァーであっても、片瀬那奈の音楽性は充分に出ていたのですが、やはり今更カヴァーでは「ニーズ」がなかった。ファンは「TELEPATHY」で、既に目覚めてしまっていたのです。

ミニアルバムは、お得意の「3パターン・ピクチャーレーベル封入り初回限定DVD付き」と「ジャケット&ピクチャーレーベル違いの通常盤初回生産盤」で登場しました。この戦略は、以前「那奈ヲタの良心・アンテツあにい(既婚)」と話したことがありますけど、明らかに間違っています。3種でも300種でもいくらでも出すのは結構だけど、中味が分っていれば那奈ヲタは勿論、ソフトな片瀬那奈ファンですら確実に「全種を購入」します。音源もジャケットも同じで、単にピクチャーレーベルだけが違うものを集める為に「トレカもどき」の販売方法を取るのは、如何なものか?余談ですが、中古店やオークションで片瀬に限らずこうした商品の「肝心な部分」を売りにしないのは、全くもって戴けませんね。「中味はこのレーベルですよ」と明かせば、絶対に現状よりも売れます。何故、そんな単純なことを誰もやらんのだ?

そんなこんなで起死回生のカヴァー企画は、ミニアルバムも24位止まりと「ファン拡大」を狙った志とは正反対の結果となりました。冠イベントを失った片瀬那奈は、それでもライヴを続行しますが(そしてその完成度は高まっていったのですが)、夏を迎えて「月9での女優復帰」が発表されます。片瀬那奈の性格からいって「女優に還る」ということは「歌手を休止する」とイコールであるのは、長年彼女を追って来たヲタには「瞬時で理解出来る」ことでした。

2004年秋「ラストクリスマス」で女優復帰を果たした片瀬那奈は、翌2005年3月にシングル集「Reloaded」を発表し、歌手活動に区切りをつけます。片瀬那奈の歌手時代は新作リリースだけを対象にすれば、わずか1年半弱(2002-12〜2004-4)となりました。

しかし、2004年12月25日に、星村麻衣のライヴにゲスト出演し「Shine」をバンド演奏をバックに生で歌った片瀬那奈を、あたくしは観てしまった。現在のところ「歌手・片瀬那奈」は、あたくしにとって「Shine」と共に現れ、その曲の未来型を示してたトコで止まっているのです。さらに、2005年11月7日の誕生日に、ギターをプレゼントされ練習を開始したとの言葉を聴いてしまった。

きっと「夢のつづき」は、あるのでしょう。でも最初の夢は、第一期歌手時代の全活動期間を「2002-5(グラビア卒業宣言=歌手活動予告)〜2005-3(ベスト盤リリース)」と拡大解釈しても、あまりにも短かった。でも、だからこそ、その濃密で芳醇な記憶は決して消えない。ずっとずっと、あたくしは「歌手・片瀬那奈」を忘れないな。まだまだ、分らないことが多過ぎる。もっと考えなきゃダメだ。もっと、もっと、もっとだっ!そこからしか、音楽の謎は解けないってことだけは、やっとわかったんだよ。それに、ぼやぼやしてたら「片瀬那奈は音楽活動をまた公にしてしまう」よ。ちょっとまって、まだ振り返ることがあるんだ。あんまり急がないでくださいナ、ただ君の思うままにいてくれたらもうそれでいいんだ。さあ、歌謡曲の話をしよう。何故、この長い話が「片瀬那奈」から始まったのかは、きっとそのうち分るよ。

(第1章、STOP,)


【後記】『「夢みる歌謡曲」第1章:片瀬那奈』は、これにて終了です。長い間、御愛読してくださって感謝しております。本日までに終わらせなければならない「大人の事情」もありましたので、言葉足らずの部分も多々あったと思いますけど、今後の展開(第2章以降も、確実に近日公開します)に御期待戴ければ幸いです。最後にひとこと「イコちゃんの本音が読めるのはコピコンだけっ!!」、じゃ、またね☆


「夢みる歌謡曲」第1章:片瀬那奈(2006-6-25〜29)

 取材・文:未亜
 語りまくり:イコ

(文中、敬称略)


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:16| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする

「日刊スポーツ」21635号(2006年6月29日付)

ビバ!山田バーバラ(3)<完> (講談社コミックスキス)


発行/日刊スポーツ新聞社


「ビバ!山田バーバラ」の特殊メークに関する記事が、カラー写真入り(メーク前とメーク後の那奈ちゃん全身ショット)で掲載されました。(首都圏版即売7版では29面中段中央)

紙面での見出しは「太もも75センチ?片瀬那奈」です。


(姫川未亜)



「片瀬那奈、太もも75センチ?」(日刊スポーツ 6/29付)ソース、消失


以下、引用です。

「片瀬那奈、太もも75センチ?」(日刊スポーツ)

 下半身だけ激太り? 女優片瀬那奈(24)がテレビ朝日系スペシャルドラマ「ビバ! 山田バーバラ」(30日、7月7日午後11時15分)で特殊メークに挑み、太ももを通常の1・5倍大にした。中年太りした元モデルが冷蔵庫に入ると若返り、水にぬれると現実の姿に戻るコメディー。写真は海に入って下半身だけオバサン姿に戻ったシーンだ。このほど、神奈川県の海辺で収録した。片瀬は「軽くて着け心地もよくて違和感はありませんでした。あの足で普通に立っているだけで、笑いが取れたので楽しかったです」。ちなみにメーク時の太ももサイズは75センチだったそうです。



さらに、以下は「テレビ朝日番組表」より引用です。

23:15〜0:10 金曜ナイトドラマスペシャル「ビバ!山田バーバラ」 

恋と笑いの2週連続ドラマスペシャル。太ったオバサンが、冷蔵庫に入ると20代のナイスバディに若返り、恋に大暴走…!!そんな強烈ヒロインに片瀬那奈が挑戦…。

【番組内容】

山田バーバラ、42歳。バブルの頃はモデルとして活躍した美女だったが、今は太った普通のオバサンだ。年と共に増えるのは脂肪ばかり…。
そんな自分に絶望し、自殺しようと冷蔵庫に入ったバーバラ。ところが、目が覚めると、20代の頃のスリムで美しい姿に戻っていた…!?

【出演者】

片瀬那奈 中島唱子 杉本哲太 内田朝陽 酒井彩名 ふせえり 坂本真 星村麻衣(友情出演) 長州小力 ほか

【原作】

「ビバ!山田バーバラ」鈴木由美子作 講談社刊

【スタッフ】

脚本:高山直也
演出:木下高男
チーフプロデューサー:五十嵐文郎
プロデューサー:川島保男・船津浩一



posted by 栗 at 11:55| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年06月30日

「今日はバーバラの日ですよ。」

ビバ!山田バーバラ(3)<完> (講談社コミックスキス)


NANA DIARY 配信。

いよいよ、今夜(一部の地域では後日ですが)放映される「ビバ!山田バーバラ」、明後日の名古屋でのトークショー(「みなさんいらして下さいね。」って、誘惑キターーー!!!)、そして「ポカリスエットイオンウォーターはうまい!!」

徹底的に「宣伝オンパレード」の日記は、那奈イズム炸裂の潔さ。かっこええぞ、那奈ちゃん。

那奈ちゃんの「針切り女」ぶりに、雑誌の予告が追いついてないですね。もう那奈月になっちゃうよ。早く告知して下さいナ。


(姫川未亜)



「長野朝日放送さん、ありがとう」
posted by 栗 at 18:54| 7D | 更新情報をチェックする

「ビバ!山田バーバラ」この後すぐ!

ビバ!山田バーバラ(2) (講談社コミックスキス)


テレビ朝日 23:09頃


やられた。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:10| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ビバ!山田バーバラ」前編

ビバ!山田バーバラ(1) (講談社コミックスキス)


テレビ朝日 23:15〜24:10

≪キャスト≫

主演 / 片瀬 那奈
出演 / 中島 唱子・内田 朝陽・酒井 彩名・坂本 真・ふせ えり・ 杉本 哲太 他

≪スタッフ≫

チーフプロデューサー / 五十嵐 文郎(テレビ朝日)
プロデューサー / 川島 保男(テレビ朝日),船津 浩一(共同テレビ)
演 出 / 木下 高男(共同テレビ)
脚 本 / 高山 直也
原 作 / 鈴木 由美子「ビバ!山田バーバラ」(講談社コミックスキス)


那奈ちゃん、爆裂しました。

敢えて、ココではまだ多くを語りません。何もかもを残して行くのが、「全記録」とだけは言って置きます。


(小島藺子/姫川未亜)



片瀬那奈がコメディー挑戦でノリノリ(オリコンスタイル 6/30)


「やっと“はっちゃけられるな!”」
posted by 栗 at 23:59| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2006年6月のTVで那奈ちゃん☆」

鉄腕アトム(7) (手塚治虫漫画全集 (227))


6/2(金) 「ペット大集合!ポチたま」 テレビ東京 19:00〜19:54
6/10(土)〜 「ビューティラボ ヘアカラー 窓篇」
6/10(土)〜 「ポカリスエット イオンウォーター 新発売篇」
6/20(火) 「30 minutes 鬼」残り夏(再) テレビ東京 2:55〜3:25
6/25(日) 「行列のできる法律相談所」 日本テレビ 21:00〜21:54
6/27(火) 「『ぷっ』すま」 テレビ朝日 23:15〜24:10
6/30(金) 「ビバ!山田バーバラ(前編)」 テレビ朝日 23:15〜24:10


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:59| TV | 更新情報をチェックする