nana624.png

2006年05月17日

「グータンヌーボ」#6

Video Clips FUN for FAN [DVD]


関西テレビ 23:00〜23:30

出演/江角マキコ、優香、内田恭子
ゲスト/片瀬那奈、鈴木亜美


いきなり「タブー解禁!」で「いっちゃった.......」「いっちゃった.......」と、ドスの効いた「那奈姐さんの啖呵斬り」の予告が再び流れました。さて、どうなってしまうのでしょう?

最初は「あみーご」登場。昼間からシャンパンかよ、、、「あみーご、好きになったぞ。」ミニスカ那奈ちゃん、キターーーーーーー!!!!!!!「初めまして」で乾杯でつよ。ウッチー、遅いよ、、、あみーごの苦節時代話を聞きながら、那奈チンは黙々と喰いまくってますね、てか相変わらず「ヲタ爆裂中」ですな。

で、那奈ちゃん「二度の告白」を告白でつよ!!(初告白で振られたってのもアレだけど、忘れられてた彼が、でらでらカワイソす、、、)ええ話になって来たのに、ウッチーは、、、(江角さん「ナイスつっこみ」ですた。)なるほどな、満月の日は「いっちゃう」ってことね。呑み話かよ。(とても安心、少し落胆)

あみーごは「ちっちゃくて可愛い」から、那奈ちゃんのタイプですね。これをキッカケに、仲良くなりそうだな。那奈ちゃん、前は全然呑めなかったのに「いっちゃった」まで「イケル口」になったのは、ズバリ!☆ちゃんの影響だと思います。


(姫川未亜/小島藺子)



酒豪モード
posted by 栗 at 23:30| TV | 更新情報をチェックする

2006年05月18日

「天使が降りて来たよ☆」

ザ・ビートルズ’65BOX(輸入国内盤)初回限定盤


今月の「レココレ」は当然ながら「ビートルズ来日40周年記念号」仕様なわけだが、森山さんったら、やっぱり「偽モノ」問題を熱く語っていますなぁ。

彼が『「偽モノ」は自分の造語だ』って云ってから、その件に入ったのを読んで、あたくしは本当に「にやにやみあみあ」致しました。「可愛いよ 森山たん 可愛いよ」、しっかりとエラー盤も買っているんだもんな。てかさ、基本的にあたくしがココで書いていた事と変わらんじゃまいか。(【注】「コピコン」は、大部分の読者には THE BEATLES を中心とする洋楽をコアに語るブログと認識されていて、本来の片瀬那奈ちゃんネタの方が異端視されていました。)

つーか、まだ彼の検証のトコを斜め読みした程度なんです。それどころじゃない程、今、あたくしは、たぶん、今までで最大の「那奈ヲタ」モードに入っています。昨日は、てか一昨日の夜から、いやもっと前から、あたくしは「グータンヌーボ」のことばっか考えていたんだよ。現在、那奈ヲタは、それほど「飢餓状態」なのだ。「GTO」とか「天国のKiss」をマジで観てしまうほどに、激しく「片瀬那奈ちゃん」を求めておるのだよ。

あたくしたちが愛してやまない「那奈ちゃん」は、今回も麗しくソコに居た。どんな企画であっても「ぼくらの那奈ちゃん」は揺るぎないし、あたくしは共演した「あみーご」まで好きになってしまったよ。それこそが、片瀬那奈ちゃんのパワーなんだぞ。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 01:13| TV | 更新情報をチェックする

2006年05月19日

2006年5月19日のINDEX

Straight Between the Eyes


雑誌情報追加です。

 5/23 「Ray」2006年7月号
 5/24 「プラチナ」(フリーペーパー)(調査中)
 5/27 「LUCi」2006年7月号
 5/27 「MORE」2006年7月号

 5/27 「with」2006年7月号 ←☆ ココね(28日ではありません。)

 6/1 「SC(ショコラジェンヌ)」
 6/5 「non-no」
 6/20 「グレイスフル・ウェディング」 (「MISS」の別冊)
 6/20 「FRaU」


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「明日からバリに行ってきまーす。」

スピリット・オブ・ヒーリング~バリ


NANA DIARY 配信。

「グータンヌーボ」は本当に楽しかった御様子で、オンエア後も再び、片瀬那奈ちゃんが語ってくれました。あみっぺは酒豪なんですね。個人的に、好感度アップです。

そして親友「理名」ちゃんと、ミュージカル「HUMANITY〜モモタロウとゆかいな仲間たち〜」を観に行ったお話も。元亭主の「ノビュキ」さんと、名コムビ「つや子」さんも出演されていますからね、チェックしておりましたけど、チケットが取れませんよ。すみません、ダメで。

さて、6/25(日)NTV 21:00〜21:54「行列のできる法律相談所」とまた日テレさんの番組への出演も発表されましたが、なんと云っても、最後にさらっと、

「では、明日からバリに行ってきまーす。」って。気をつけていってらっしゃい。さてさて、一体どんなお仕事なのかな?また、バカンスだったりして。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:14| 7D | 更新情報をチェックする

2006年05月23日

「Ray」2006年7月号

Ray (レイ) 2006年 07月号 [雑誌]


発行/主婦の友社

「おしゃれ有名人『デニム de おしゃれ』ってこういうこと!」に登場。

カラー2頁(P134〜P135)

サブタイトル
「片瀬那奈 上級クセありデニムは甘めモノトーントップスで攻略」
「ちょい派手アクセや小物でさらに存在感UP !」

 撮影/舞山秀一、大沼寛行(静物)
 スタイリング/為井真野(KIND)
 ヘアメイク/村瀬ジン(nude)
 取材・文/釣谷高子


おしゃれ有名人4人の競演で、トランプをイメージしたデザインが良いですね。それぞれ見開き2頁でマークと色違いの同じレイアウトですから、えーと、こーゆー状況で片瀬那奈ちゃんのデニム姿を並べるのは「反則」です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 19:59| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

「プラティナ」vol.3 夏号 summer 2006 Jun

Down to Earth


フリーペーパー。

発行/プラティナ編集部

表紙に登場。(カラー1頁)目次にも別カットあり。

 撮影/永田雅裕(Sarrut)
 スタイリスト/為井真理(Kind)
 ヘア&メイク/面下伸一(aiutare)
 モデル/片瀬那奈
 デザイン/森田和真(メディレクト)


まったく詳細不明の「片瀬那奈ちゃん掲載誌」でしたが、J J 氏が発見してくれましたよ!!ありがとう。で、公式発表の「プラチナ」ではなく正式名称「プラティナ」で検索したところ、HPも一発で判明したのでした。あのね、、、。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 19:47| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

「ポカリスエット イオンウォーター」に関するニュース

On Stage


片瀬那奈ちゃんの「新CM」は、コレでした。

(公式初出/「NANA DIARY」2006-5-26)


(姫川未亜)



飲むほど、クリアなカラダへ
posted by 栗 at 23:07| CM | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

「未来予報 2011」#8

高橋名人 ソングコレクション ~16連射20TH ANIVERSARY~


日本テレビ 0:40〜1:10(プロ野球「読売X日ハム」戦の放送延長の為、20分繰り下げ)

館長/福澤朗、秘書/浅見れいな、未来予報士長/木村祐一
未来予報士/高城剛、加藤克明

ゲスト/片瀬那奈


こ、この髪型は、、、可愛い!!!!!!!もうコレだけで遅くまで起きて待った甲斐がありました。

裸足ネタは、落ち(ヌーサン)が見えてしまったけど、面白かったです。那奈ちゃんの「子供ノリ」が、ええんだよなぁ。

「片瀬名人」の方は、ゲーム好きな那奈ちゃんならではの、、、ってまたコレかよ。あちゃーっ!那奈ちゃんの「ゲーマー姿」が放映されちゃったよ。なんとかしてくれ、このヲタ。

エコでまとめるのも那奈ちゃんだけど、やっぱ「片瀬名人」と呼ばれたいのも那奈ちゃん。

素敵じゃないか、同志諸君。


(姫川未亜)



「片瀬名人」
posted by 栗 at 01:11| TV | 更新情報をチェックする

「皆さん良い思いしてすみません。」

Bronze Blossoms〜ブロンズの開花 バリ島ガムランの奇跡2


NANA DIARY 配信。

おかえりなさい、那奈ちゃん。バリは楽しかったみたいですね。「LUCi」も楽しみだけど、セッションする時には「こっそり」教えてね。

あとさ、謝らなくてええよ。那奈ちゃんが幸せなのが、ぼくたちの望みなんだもの。といいつつも、謝る那奈ちゃんが好きなんだよね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:09| 7D | 更新情報をチェックする

「2006年5月のTVで那奈ちゃん☆」

Long Live Rock & Roll


5/1(月) 「離婚弁護士II 9 & 10」(再) フジテレビ 15:00〜16:53
5/2(火) 「離婚弁護士II 11(最終回)」(再) フジテレビ 15:00〜15:58
5/13(土) 「メレンゲの気持ち」 日本テレビ 12:00〜13:30
5/17(水) 「グータンヌーボ」 関西テレビ 23:00〜23:30
5/26(金) 「未来予報 2011」 日本テレビ 0:40〜1:10


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

「MORE」2006 July No.349

MORE (モア) 2006年 07月号 [雑誌]


発行/集英社

「めざめよ!お仕事ガール」に登場。2色ワンカットとコメント(P166)

 取材・文/石井美輪


Q&A ですので、片瀬那奈ちゃんのアンサーを含む「内容」は、秘密です。コアなファン向けですね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 17:09| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「with」2006年7月号別冊付録

Stranger in Us All


発行/講談社

別冊付録「ボーナスで買う「これが本命!」ブランド小物」に登場。カラー1カットとコメント(P11)

 撮影/増田勝行


愛用の「あるブランドのあの小物」に関しての、片瀬那奈ちゃんのコメントです。これまた、「コアなファン向け」としか申し上げられません。


(小島藺子)



posted by 栗 at 17:16| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「LUCi」2006年7月号

LUCi (ルーシィ) 2006年 07月号 [雑誌]


発行/扶桑社

連載「美人可愛い那奈カジ Style vol.2 今月の那奈カジWORD 大人のミニスタイル」に登場。
さらに「クアトロ4 フォーウーマン」の「なめらか、無敵。」篇の広告を掲載。

カラー5頁(P148〜P152)

 photos : Yoshihiro Sasaki
 stylist : Kozue Ohnuma (KIND)
 hair&make-up : Shinichi Omoshita (aiutare)
 cooperation : fleg international


やっぱり「LUCi」大好きです。連載第二回は、オープニングに「なめらか無敵。」を配しての「ミニスタイル」です!!「脚は出してこそキレイになる!」って、片瀬那奈ちゃんの「名言」ですね。ドンドン出して下さい。本編の3カットはどれも自然な表情で、素晴らしいです。あの伝説も健在。

お楽しみの4頁目では、あのティファニー新作コレクションや、マイアミでのバカンス・ショットなど、ファンが見たかった貴重な写真が満載。こずえさんとの「裏トーク」も絶好調!で、「オチの話」は、ずっと前から期待していますよ、那奈ちゃん。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 17:37| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「男の子のように」

Boys in the Trees


 「衝撃の告白!!
  今、元祖那奈ヲタ・イコ姐御が語る、
  那奈ヲタ誕生秘話インビュー、
  本ブログ独占公開だ。」 



月末には、女性ファッション誌の発売日が集中していて、毎月沢山購入することが、所謂「那奈ヲタ」の掟です。今日も勿論、買って来ましたよ。

片瀬那奈ちゃんは元々「JJ」のモデルでもあったのですが、10代の頃には「グラビア・アイドル」としてのお仕事の方がメインでしたね。現在の様に女性ファッション誌に重きを置く様になったのは、2002年からでして、20歳になってイメージ・チェンジを試みたのでしょう。

振り返れば、2002年は、片瀬史で最も大きな転換があった時でした。前年は(現在でもそのイメージが残る)「きれいなおねえさん」の3代目を襲名し、連ドラでの役どころも上昇して、お決まりの写真週刊誌スキャンダルも経験。その流れで、インセント所属のまま親会社の研音へマネジメント契約。これは、実質的には移籍と言って良いでしょうね。スキャンダルをリークして、引き抜くと云う手法はよくあることですから。つまり「おまえのトコでは守れないだろ?じゃあ、ウチに任せろや」ってなわけです。とはいえ、研音ちゃんがスキャンダル対策に長けているとは到底思えないのですけど。ね、もこちゃん☆

(「イコさん、誰に話しているんですか」)

失礼しました、いつものひとりごとですよ。それで、2002年1月期の連ドラ「プリティガール」では、ヒロイン三人のひとりに抜擢されて、あ、他二名は「負け犬・稲森ねずみさま」と「大女優!・米倉悪子さん(ケケケ)」ね、大いに存在感を残したものの、以後「謎の展開」が待っていましたよ。あんまりドラマに出ないから、トマトのみーたんに浮気しそうになったなぁ。(ぼそっ)

でね、5月に「ヤンサン生まれのヤンサン育ち」とまで謳われた「週刊ヤングサンデー」で、密やかなる「グラビア卒業宣言?」と共に「次なる展開」を予告します。それは、女優を休業しての歌手デビュー(12月)でした。ココで注目すべき点は、女優を休業しただけでなく、CM契約も登場雑誌もすべて変えてしまったところですね。ある意味、それまでのファンを完全に置き去りにしてしまったとも言えます。事実、「アイドルとしての片瀬那奈ちゃんを望んでいた方々」は「女性ファッション誌にばかり登場し、きれおねCMも降板し、エレクトロ・ポップを歌い、ドラマには出ない片瀬那奈ちゃん」を見限りました。

そこで、あたくしの登板ですよ。「こんなコペルニクス的な転換をやってのける「片瀬那奈」って、なんて開かれたおねえちゃんなのかしら。」と思いました。閉じているあたくしのハートを狙い撃ちされたのね。「片瀬那奈は、ビートルズと同じだ」って、心底思いました。例えば、aikoや林檎ちゃんやヒッキーにソレを求めていたのは、イコ的には「大きな間違い」だったのです。もう、あっちでカミングアウトして、公式へと攻め込むしかなかったね。

本日発売された雑誌は公式で教えて戴いた三誌を当然ながら購入したのですけど、そのうちの二誌は「全記録」にある通りの小さなモノでした。それでも載っているのだからええんだよ。無茶苦茶探したけど、それが楽しいのよさ。勿論、もうひとつには絶対な保証の「連載」があるからなんだけどね。ま、なにやってんだろ?あたくしって、常に思うよ。でも、片瀬クンの笑顔を見つけると「これでいいのだ」ってなっちゃう。

片瀬那奈ちゃんを考察するのは、至福の時なんです。きっと、長い時間をかけて、やっと出逢えた、本物の「アイドル」なんだと思う。「コピコン」は、タイトルも何もかもが、本当は片瀬那奈ちゃんに由来しているんだもんなぁ。明日のことは分らない。でも「イコが片瀬那奈ちゃんを嫌いになるなんてファッキングな未来」だけは、もう考えられませんね。

(取材・文/姫川未亜)


初出「COPY CONTROL」 (姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 20:42| MIAMIA | 更新情報をチェックする

2006年05月28日

TV出演情報

Bent Out of Shape


公式では未発表ですが、(追記/30日に更新されました)

6/2 テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」 19:00〜19:54

にスタジオ・ゲストとして那奈ちゃんが出演します。何故か「猫特集」です。

以下、次回予告より引用。

「片瀬那奈さんは愛犬のマロン君(チワワ)とモンブランちゃん(チワワ)と来てくれました!」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 17:48| TV | 更新情報をチェックする