
フジテレビ 22:00〜22:54
原作とは違った心理描写があるのですが、あらすじは同じに進行しています。これぞドラマ化の醍醐味。つーか、まぁ、兎に角、原作を読めば面白さが倍増しますね。
今回もツボにハマるトコが多かったなぁ。一行ちゃんと市毛さんの紋切り型な大芝居とか、みーちゃん節炸裂!(まったく情感のない「ぱぱにあいたいよー」には震えますた、みーちゃんはパンクだっ!)とか、竹林は矢鱈とええやつになっちゃったなとか、匠子も日本語がたどたどしいなとか、沼津は嵌められたな(ざまーみろ)とか、前回からの伸木・竹林・沼津のカウンター・シーンも面白いなぁとか、弁当屋はやっぱり財前を恨んでいるんだなとか、金井は消えてよかったのに予告に出てるんでむかついたとか、仁志はなんだか怖いよ〜とか、カナは相変わらずイヤなおんなオーラ出しまくりだよ〜ん!とか、、、
ま、そんなことより妙子です。やっぱり妙子の未来が気になります。だって、あたくしは片瀬那奈ちゃんが演じる「妙子」を観たくて、このトンデモドラマにつきあっているのだもの。
さてさて那奈ヲタ諸君、いよいよ妙子がぶっこわれていくクライマックスを、刮目して観ようじゃありませんかっ!!
(小島藺子)
ノブキを取り戻すためなら、なんだって誰だって利用するわっ!!