nana624.png

2006年03月01日

「TV LIFE(テレビライフ)」2006 No.6

Back to Bedlam (Clean)


発行/学習研究社

「連ドラ最終回の謎に出演者が迫る!CLIMAX-FILE」に登場。カラー半頁(P9)、特集の表紙(P3)にもワンカットあり。


三月になって、ドラマも最終回へ向けての展開になり、それぞれの出演者にクライマックスやラストを訊く特集です。「小早川伸木の恋」からは「小早川妙子」こと片瀬那奈ちゃんが選ばれました。

原作本の最終巻も発売(2/28)されましたが、どうやら原作とはひと味違うラストを迎えそうです。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:44| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年03月02日

「こぼれたキャンペーン」

おせっかい


原作本の最終巻も発売され(原作を読むと、如何にドラマが凄いかが分りますので、漫画喫茶あたりで読んでみて下さい)、楽しみにしているドラマも残り4話となりました。

愛しの小早川妙子よ、“もっちり” がんばれ。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「しゃきっと(Shakitt)」2006 SPRING No.021

野獣生誕(エアロスミスI)


発行/ビジネス社

表紙、「いい空気と景色は自然と前向きにしてくれる」に登場。

カラー3頁(表1、P138〜P139)目次にもワンカットあり。

 撮影/浦川一憲
 キャスティング・文/かしわぎなおこ(モアナ・サンライズ)
 ヘアメイク/村端ジン(ヌーデ)
 スタイリング/為井真野(カインド)


健康雑誌でも、那奈ちゃんを抜擢です。「無理なく自然」で健やかでいられる秘訣を語ります。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「小早川伸木の恋」第8話 最後の誕生日

Wall


フジテレビ 22:00〜22:54


原作とは違った心理描写があるのですが、あらすじは同じに進行しています。これぞドラマ化の醍醐味。つーか、まぁ、兎に角、原作を読めば面白さが倍増しますね。

今回もツボにハマるトコが多かったなぁ。一行ちゃんと市毛さんの紋切り型な大芝居とか、みーちゃん節炸裂!(まったく情感のない「ぱぱにあいたいよー」には震えますた、みーちゃんはパンクだっ!)とか、竹林は矢鱈とええやつになっちゃったなとか、匠子も日本語がたどたどしいなとか、沼津は嵌められたな(ざまーみろ)とか、前回からの伸木・竹林・沼津のカウンター・シーンも面白いなぁとか、弁当屋はやっぱり財前を恨んでいるんだなとか、金井は消えてよかったのに予告に出てるんでむかついたとか、仁志はなんだか怖いよ〜とか、カナは相変わらずイヤなおんなオーラ出しまくりだよ〜ん!とか、、、

ま、そんなことより妙子です。やっぱり妙子の未来が気になります。だって、あたくしは片瀬那奈ちゃんが演じる「妙子」を観たくて、このトンデモドラマにつきあっているのだもの。

さてさて那奈ヲタ諸君、いよいよ妙子がぶっこわれていくクライマックスを、刮目して観ようじゃありませんかっ!!


(小島藺子)



ノブキを取り戻すためなら、なんだって誰だって利用するわっ!!
posted by 栗 at 23:17| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

「Look!s」vol.33 2006 Spring

飛べ!エアロスミス(紙ジャケット仕様)


発行/スタイライフ

「手に入れたい流行アイテム完全網羅! 春トレンド新作 RUSH !
 Part.1 おしゃれセレブの注目春スタイル 女優 片瀬那奈が着る注目スタイル」に登場。

カラー2頁(P38〜P39)目次にも1カット。

 Photo / Ai Kariya
 Styling / Kozue Ohnuma (KIND)
 Hair & Make-up / Shinichi Omoshita (aiutare)


特集の最初のパートで選ばれた4名のトップで、片瀬那奈ちゃんがきめてくれます。最近の雑誌を見ると今年の春は「白」が流行なのでしょうね、那奈ちゃんも「白」に注目しているようです。白にピンクにデニムが那奈ちゃんらしくて良いな。

ところで、P115の☆ちゃんのコートは、P39の那奈ちゃんと色違いのお揃いじゃないのさ。仲がええね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:52| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「みーちゃんは10.7%」

トーマト


未亜:だからカナなんか出すなって言ったのに。みなさい、2.3%も下がっちゃったよ。

イコ:もう飽きたな、この話。しかし、トリノが終わって数字を落とすなんて流石じゃないか。「けものみち」どころか、「白夜行」にも負けてますがな。きゃら様、泣き損だな。

未亜:「ガチバカ!」に負けなきゃ、もーなんでもええよ。

イコ:いや、この際、カルトドラマらしくひと桁で行った方が潔いぞ。「ガチバカ!」は、たいしたもんだ。つーか、ホントに低レベルの争いだな。


※参考資料1:今期木曜ドラマの視聴率推移(平均)

 EX 【21】けものみち. 
 16.4__16.2__16.1__15.5__13.3__12.9__13.4__13.6__ (14.68)

 TBS【21】白夜行.
 14.2__13.4__11.0__10.7__11.8__10.7__12.3__12.3__ (12.05)

 CX 【22】小早川伸木.
 13.9__11.8__10.2__*9.4__*9.9__11.4__13.0__10.7__ (11.29)

 TBS【22】ガチバカ!.
 *9.8__*7.6__*9.1__*7.4__*6.6__*7.8__*7.1__ (*7.91)



未亜:頑張れば、まだまだトップを狙えますね。妙子がんばれ☆今回の敗因は、カナの出しゃばりとみーちゃんの神演技ですよ。みーちゃんは天才!!

イコ:金井潤が出なかったから下がったんじゃねーのか?てか、なんでおまえは数字の話を毎回するんだよ。関係者か?

未亜:毎回数字を那奈ちゃんねるに書き込んでるのは、姐御じゃないですかっ!

イコ:あたくしはこんなもんで一喜一憂するのがバカバカしいってことを、暗に示しているんだよ。

未亜:そーだったのか、流石は姐御。ボキはすっかり踊らされていましたよ。

イコ:しかし、平均で「時効警察」に負けたら笑うな。深夜ドラマごときに、もう三回もぬかれてるしな。


※参考資料2:その深夜ドラマの視聴率推移(平均)

 EX 【23】時効警察.
  *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__ (10.36)



未亜:大丈夫!今週は「夜王」と被ったから下がりますよ。負けないって。

イコ:他力本願かよ。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:34| MIAMIA | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

「シック・ジャパン クアトロ4 フォーウーマン しなやかな女篇」放映開始

s-04.jpg


大胆なピンクのチャイナドレスで、いきなり必殺技を披露!!片瀬那奈ちゃんったら、もー、なんてかっこええんだろう。まいりました。このキックは「無敵」です。ミルコにも勝ったどぉーっ!!


s-5.jpg 

s-02.jpg

s-01.jpg

s-6.jpg

s-03.jpg

s-04.jpg



「THANX 4 MR.EDV9000」 (姫川未亜)



posted by 栗 at 23:59| CM | 更新情報をチェックする

2006年03月06日

「これからも私ともども、是非星村麻衣をよろしくお願い致します。」

Joyful


NANA DIARY 配信。

遅れたら素直に謝る那奈ちゃんです。さて、今回は親友☆ちゃんのライヴへ行ったお話でした。おふたりの仲の良さは有名ですね。

あたくしも、☆ちゃんと呑んでみたいぞっと(ぼそっ)。

ところで、本日発売の「QJ」って、どの「QJ」ですか?


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:49| 7D | 更新情報をチェックする

「QJ」2006 No.10-1 Vol.2525

【Blu-spec CD】闇夜のヘヴィ・ロック


発行/(株)廣済堂

「QJ people 女優 片瀬那奈」に登場。

カラー2頁(巻頭ですが、何故かP1よりも前)

サブタイトル「毎日ちゃんとやっていればきっと明日は来る・・・。私、遠い先のことはあまり考えないんです。」

 取材・文/冨田昌平
 写真/圷邦信


地方限定求人情報誌に片瀬那奈ちゃんのインタビューが掲載されました。仕事への情熱をしっかりと熱く語っています。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:30| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

「くるりくるりとキャンペーン」

くるりくるり



  \\ ♪       くるり〜くるり〜 きみとぼくとが〜     ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

  で、あれだ。

「妙子がんばれ☆」
 

  声がちっちゃいっ!!            

「妙子がんばれ☆」


  も〜一丁っ!

「 妙 子 が ん ば れ ☆ 」



やかまし〜い!!
今何時だと思ってんだぁーっ!!!!
(ハナさん声で)


テーブルに顔を押しつけて拳でガンガンする那奈ちゃん、じゃないや、妙子がええな。鼻のあたりが紅く染まってましたよ。体当たりの演技だ。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:44| ACTRESS | 更新情報をチェックする

予告バリバリ

Rocks


MBS系で次週放映予定の「世界バリバリバリュー〜ウェディング大特集―美のカリスマたち〜」のサイトで、予告動画を配信中です。(思いっ切り、ソース、消失)


(姫川未亜)



posted by 栗 at 01:07| TV | 更新情報をチェックする

「笑っていいとも!」に、内山理名ちゃんが出演!

ドロー・ザ・ライン


フジテレビ 12:00〜13:00


「テレフォンショッキング」のコーナーに、片瀬那奈ちゃんの大親友である「内山理名ちゃん」が御出演されました。中央に一際目立つ「片瀬那奈」ちゃんからのお花が飾られておりましたよ。

期待のお友達は「上原多香子」さんでしたけど、彼女も那奈ちゃんとの共演歴がありますね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 12:30| RINA | 更新情報をチェックする

「小早川伸木の恋」第9話 絶対に別れない!

Red: 30th Anniversary Edition


フジテレビ 22:00〜22:54


妙子崩壊。

金井潤も仁志も余計なことをしますなぁ、妙子は病人なんだからさぁ、ノビュキも鬼ですね。全員で妙子を追い込んでいますよ。でらでらカワイソス。

その他の展開など、もーどーでもええよ。妙子を救いなさい!これは命令だ。次週も、原作よりもアクティブな妙子が観れそうですね。わくわくどきどき。

しかし、離婚裁判に「かとうかずこ」って、洒落にならんな。


(小島藺子)



れったいにわきゃれないっ!
posted by 栗 at 23:04| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

「ビッグコミック」2006年3月25日号(No.1072)

オリジナル・TVサウンドトラック(Face 2 fAKE他)「小早川伸木の恋」


発行/小学館

「BTV 特別版 最終回「小早川伸木の恋」ストーリー先取り紹介!」
 モノクロ1頁(P307)及び
「片瀬那奈 紺野まひる スペシャル・インタビュー 伸木を巡る女たち 2週連続企画 Vol.2」
 モノクロ2頁(P308〜P309)掲載。

片瀬那奈ちゃんインタビュー(P308)の見出し「ここまで妙子を演じてきて、最後は同情だけでは終わらせたくないですね。どんな結末がきても、見ている人に希望を持たせるような演技ができたらいいなと思います。」

 Written / IS PRESS
 Photo / Masafumi Nakayama
 Design / Yukiko Abe


最終回での妙子が原作とは違ったものになると示唆する紹介文と、片瀬那奈ちゃんの真摯なインタビューに注目です。でもさ、前回の竹林と沼津は二色ページだったのに、妙子とカナは何でモノクロなの?酷いよ、ビッグコミック。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:43| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「一生懸命の11.0%」

Going for the One


未亜:ノビュキは鬼だっ!!酷過ぎますよ、妙子が哀れで泣けてきますよっ!!!!

イコ:おまえ、わざと大袈裟に感情移入してるふりをしてないか?てか、まだつづけんのかよ、このヨタ話。

未亜:末期の「月刊・未亜」みたいで人気ですよ。

イコ:つーか、そのまんまじゃねーか。移転しただけだろ、しかも月刊どころか「週刊・未亜」状態じゃねーの。

未亜:だからね、姐御とボキの対談にはそれだけニーズがあるんですよ。なんなら「日刊・未亜」って改題します?

イコ:頼むから他所でやってくれたまえ。ここの売りは「音楽の必然」みたいな、あたくしのヨタ話なの。おまえはオマケなんだよ。

未亜:どっちにしろヨタ話じゃないですか、仲良くしましょーよ、ねっ「 ア ネ ゴ ☆ 」

イコ:気色わり〜っ!あたくしはいつからマキアージュの一員になったんだよ。いっとくけど、あたくしは千明様派だからな。

未亜:みーたんもエビちゃんもシノリョーもええじゃないですか。んなことよりドラマの話をしましょうよ。視聴率が上がりましたよっ!

イコ:だからさぁ、「10.7%」でも「11.0%」でも低視聴率じゃん。「0.3%」あげて大喜びしないでよ。

未亜:「絶対に別れない!」って妙子の立場からのタイトルが効きましたね。みーちゃんの出番も少なかったし、あとはノビュキとかカナとかその他大勢をカットして、全編「妙子」にすれば「77.7%」くらいは取れますよっ!!

イコ:んなもん那奈ヲタ以外、誰も見ねーよ、ばかちんが。

未亜:ジャガー・チェンジした竹林はいきなり「結婚してください」とか言い出すし、沼津もケンカしてるはずのオヤジにいそいそ電話しちゃうし、大体なんでノビュキと三人で仲良しになってんのさ?美村教授はひとりで悪役を楽しんでるし、添田さんも唐突に娘と和解するし、仁志は自分勝手に悶々としちゃうし、金井はうざいし、ノビュキとカナは不倫肯定だし、もー妙子以外は全員狂ってますよ。

イコ:あのな、、、一番の病人は「メンヘラー妙子」だろーが。

未亜:一生懸命つくった弁当に「ほっといてくれっ!」とか、みーちゃんのことを何も話合わないで勝手に家を出て離婚届を持ってくるノビュキは最低ですよ。なにが「大人になれば、みーちゃんもわかってくれる」だよ。色に狂っただけじゃん。なにが「仁志から君を託された」だよ。ちゃんちゃらおかしいですよ。ぜいはあ。

イコ:よくもまー、たかがドラマにそれだけ熱中できるもんだな。お、そろそろ「時効」が始まるぞ。もーこんな不毛な話はやめだ。最終回だからな。やっぱ、オダギリだよな。わくわく。

未亜:あのね。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:20| MIAMIA | 更新情報をチェックする