nana624.png

2006年01月26日

「キャンペーン」

おせっかい

    

      
「妙子がんばれ。」     (ボソッ)





                                              

キミモ、ドーヨ?




初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



【この記事へのコメント】
posted by 栗 at 01:03| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「Hanako 」No.868 2006年2月9日号

無罪モラトリアム(完全初回生産限定アナログ盤) [12 inch Analog]


発行/マガジンハウス

「丸の内ブランド 片瀬那奈さんが着こなす、先取り春のコーディネイト術」に登場。

カラー6頁(P36〜P41)、目次にも1カット在り。

 写真/水田学(neat)
 ヘア&メイク/村端ジン
 スタイリスト/大沼こずえ(KIND)
 取材・文/藤城朋子
 撮影協力/CA4LA


久しぶりに「小早川妙子」モードではない那奈ちゃんが、たっぷり楽しめる特集です。丸の内での撮影なので、どこで撮ったかすぐに分りました。(「丸の内OL」と云う内緒のHNを持つ片が、かなりご満悦。)

この激寒な冬にドラマでも薄着ですが、ここでも「春もの」です。プロだなぁ。素敵なファッションを魅せてくれますが、「ビッグカメラ」があるのが「いいところ」の条件って落ちが、那奈ちゃんらしくて笑えます。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:39| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「フジテレビミニット」

オリジナル・TVサウンドトラック(Face 2 fAKE他)「小早川伸木の恋」


フジテレビ 


「きっかけはーっ、フジテレビ」で御馴染みの5秒アイキャッチに、片瀬那奈ちゃんが出演された模様。

観れませんでした。神様おねがいっ!!


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

「小早川伸木の恋」第3話 嘘から始まる幸せ

In the Court of the Crimson King


フジテレビ 22:00〜22:54


なんだかなぁ、、、いよいよ「カルト・ドラマ」へ一直線のトンデモ展開ですよ。いや、原作に忠実なら必然的にそうなるのだけどね。ま、そーゆー話はコピコン向けですので、ここでは「妙子」に注目しましょう。

妙子、可愛いですねー、絵に描いた様な可愛らしさに目眩がしそうです。ジョーズか?ゴジラか?素敵すぎるよ。

「もっと云って、朝まで云い続けて!」で爆笑してしまいました。どう見てもメンヘラーです。本当にありがとうございました。


(小島藺子)



チューしてっ!
posted by 栗 at 22:50| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2006年1月のTVで那奈ちゃん☆」

オリジナル・TVサウンドトラック(Face 2 fAKE他)「小早川伸木の恋」


1/2(火) 「芸能人格付けチェック これぞ真の一流品スペシャル(再)」 テレビ朝日 12:00〜13:55
1/3(水) 「2006平成教育委員会 入試直前スペシャル」 フジテレビ 19:00〜21:24
1/7(土) 「激突スターボーリング」 フジテレビ 21:00〜22:54
1/10(火) 「カスペ! マジック革命!セロ!!」 フジテレビ 19:00〜20:54
1/12(木) 「浜ちゃんと!」蔵出し未公開スペシャル PART2 日本テレビ 1:45〜2:15
1/12(木) 「めざましテレビ」 フジテレビ 5:25〜8:00
1/12(木) 「笑っていいとも!」 フジテレビ 12:00〜13:00
1/12(木) 「小早川伸木の恋 まる分かりスペシャル」 フジテレビ 14:07〜15:00
1/12(木) 「小早川伸木の恋 1」 フジテレビ 22:00〜23:09
1/19(木) 「小早川伸木の恋 2」 フジテレビ 22:00〜22:54
1/26(木) 「小早川伸木の恋 3」 フジテレビ 22:00〜22:54


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

「JANNE」March 2006

Stampede


配信/No.1 Internet Magazine総合サイト Sol Sa Bass[ソルサバス]

「Cover Story 片瀬那奈」に登場。

 photograph : Tadakazu Sasano (GLUCK)
 styling : Kozue Ohnuma (KIND)
 hair & make-up : Jin Murahata (nude)


前号にひきつづき、インターネット・マガジンにて片瀬那奈ちゃんのインタビューが配信されています。29日配信なのですが、日曜日の為フライングで本日お知らせが来ました。さて、気になる内容は?リンク承諾して戴いてますので、是非御覧ください。(残念ながら、消失しました。)


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:33| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年01月28日

「LUCi」2006年3月号

オリジナル・TVサウンドトラック(Face 2 fAKE他)「小早川伸木の恋」


発行/扶桑社

「片瀬那奈流“ラブオーラ”カジュアルをものにする! 愛されデート服は「那奈カジ」!
 第四回:春の日だまりデート」に登場。

カラー4頁(P122〜P125)

 photos : GIRAFFE(A.K.A.) (model),Tatsuhisa Yogi(still)
 stylist : Kozue Onuma (KIND)
 hair&make-up : Shinichi Omoshita (aiutare)
 text : Kumiko Hayashi


ファッション誌はすでに春になりました。好評連載もすっかり春、小早川妙子とは違う那奈ちゃんの魅力で満開です。今回のベスト・ショットは文句なしにP124でしょう。花柄のふわスカに赤のコットンニットで笑う那奈ちゃんは、犯罪的に可愛い。こずえさんとのトークも盛り上がっていますね。(ここでも上記のスタイル、御本人もお気に入りなのかな?)「小早川伸木の恋」のカットも見れます。特に楽屋での「みーちゃんとの母娘ショット」は貴重ですね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 15:40| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「MISS」No.201 March 2006

Takin It to the Streets


発行/(株)世界文化社

「この春は、洗練フェミニン主義で行く!“ひと目ぼれ”されるHappyスタイル研究!
 Part 1 片瀬那奈さんの“ひと目ぼれ”オーラの秘密に迫る/
 “ひと目ぼれ”ビューティもやっぱり片瀬那奈さんがお手本!」に登場。

カラー8頁(P54〜P61)P62にも1カットあり。

 Photo : Akiko Kato (image) , Junichi Maekawa (vale.) , Tuyoshi Ogawa (Still life & Cut out)
 styling : Ayako Fukuda
 hair&make-up : Atsushi Sasaki (Allure /P54〜P59) , Keiko Chigira (LA DONNA / P60〜P61)
 Editor : Maki Kawada , Misako Izawa , Ryoko Hashimoto , Satoko Endo (MISS)
 Special thanks to Marunouchi MY PLAZA


二日間に渡る取材で、ファッションとビューティの両面から片瀬那奈ちゃんに迫る、8頁にも及ぶ特集です。上品な笑顔のカットが満載ですが、しっかり「おばか」なポーズを決めたショットも掲載されていて、那奈ヲタ的な満足度もかなり高いです。

でも3月号に関しては、連載を持つ「LUCi」ばかりか、この「MISS」まで公式での告知なしとは。研音ちゃん、しっかりね。PINOさん、ありがとうございます。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2006年01月29日

「そこで『永久電気』ですよ。」

新日本プロレス「崩壊」の真相 (宝島社文庫)


「新日」の契約更改が話題になっています。ん?「新日」ってなんだって?ごめんごめん、ちゃんと「新日本プロレス」って云わなきゃ分らないよね。え?「新日本プロレス」って知らない?そーかぁ、そーだよね。

兎にも角にも、このところの話題が契約更改ばっかだってのが終わってますね。日本のプロレス団体で契約更改を公にしているのは「新日」だけですが、「蝶野クラスでも年棒4千万弱」ですし、しかも蝶野は数年前から「実質的にはフリー」なんだもんね。昨年はついに身売りしちゃったし、怪しげなスポンサーの話もあって、いよいよ潰れるんじゃまいか?って時ですから、今回は大荒れになるだろーと予想されておりました。

現在のところ、西村、吉江、成瀬、竹村、後藤達俊、ヒロ斉藤、井上亘 、長尾、安沢(引退)と9人が退団し、ブルー・ウルフ、柳沢もフリー契約、田中、山口の両リングアナ も退社と「沈没船さながらの状況」です。「2ちゃんねる」の「新日スレ」も祭り状態で、スレ消費が数時間で進行中。個人的には後藤とヒロの退団は哀しいし、こんな時にクロネコちゃん(ブラック・キャット)が亡くなってしまったのも残念です。

『新日本プロレス「崩壊」の真相』なんてムック本も出ていて、今読んでいますけど、ぬるーい内容です。危機感なんて伝わって来ないよ。「2ちゃん」の方がマシだな。

後藤が退団前の第一回交渉で保留して「50%カットなんて酷過ぎる。高齢者にあんまりな仕打ちだっ!」って云ったのには、悪いけど爆笑しました。確かに後藤選手は実力もあるし仕事も出来たけど「高齢者」って、、、狙い過ぎ、本気で云ったなら「神」発言。でも、こーゆートコで面白いことが云えるってのが、昔気質のいいプロレスラーなんだよ。かつて「猪木を日本刀で斬り殺す!」と云った漢だもん。なんてったって「殺人バックドロップ」の使い手だもんね。相手は蘇生して議員せんせいになっちゃったけど、どーせなら(ry

で、こーゆー危機的状況で昨日から新シリーズが開幕したわけですが、深夜放送された「ワールド・プロレスリング」は、あろう事か「中邑特集」とかいって、「イタリア娘に誘惑されてにやにやする神の子」だの、神の子が語る「プロレスは総合に負けないもんっ!」(根拠なし)だの、、、えーと、あのね、試合を流せよ。

もー珍日はダメぽ、ノアだけはガチ、と思い見てみると、6人タッグでケンスキーはムシキング・テリーとの対戦を拒否しました。理由は「息子がファンだから」なんだって。すげー、ガチだ、、、とほほ。

あ、長々と一般社会人の方々にチンプンカンプンなことばっか書いてしまったな。

「どーですかぁーみなさんっ!」

「みんな、ありがとぉーーっ!!」

うん、やっぱ、「 猪 木 が 悪 い 」


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



posted by 栗 at 21:30| KINASAI | 更新情報をチェックする

2006年01月30日

2006年1月30日のINDEX

運命の掟


雑誌情報

 1/23 「FYTTE」
 1/26 「Hanako」
 2/08 「週刊ザテレビジョン」
 2/15 「月刊テレビジャパン」
 2/18 「JJ bis」
 2/20 「chou chou」
 2/23 「ネイルup」
 2/25 「きれいなからだ」
 2/25 「BIG tomorrow」
 2/28 「MISS」2006年4月号
 2/28 「LUCi」2006年4月号
 3/2 「しゃきっと」


(小島藺子)



posted by 栗 at 07:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「毎日楽しくやってますよ。」

オリジナル・TVサウンドトラック(Face 2 fAKE他)「小早川伸木の恋」


NANA DIARY 配信。

降雪の話題や、貴子先生@「リコベン2」や、お母さん@「熟年離婚」に逢った話、「妙子」ネタと、那奈ちゃんがいろいろ楽しく語ってくれています。

しかし「胃が破裂しそうな位食べすぎて痛くなったり、毎日楽しくやってますよ。」って、、、那奈クオリティ炸裂だな。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:59| 7D | 更新情報をチェックする

2006年01月31日

「小早川妙子の話」

オリジナル・TVサウンドトラック(Face 2 fAKE他)「小早川伸木の恋」


公式サイトにて、お待ちかねのインタビューが公開されました。(全て、消失)


(姫川未亜)



女の子
posted by 栗 at 23:59| ACTRESS | 更新情報をチェックする