nana.812.png

2005年11月01日

「香港バタフライ」パブリシティ情報

ドッグ&バタフライ


まだまだ、終わらんよ。


(小島藺子/姫川未亜)



以下公式より引用です。

 Vodafone live! BB (www.vodafone.jp/japanese/live/bb/)にて無料配信、全日空国際線機内上映開始(一部ご覧になれない便があります)
※Vodafone の端末上で観る「香港バタフライ」もオススメです!(視聴は1話ごとになります。)
※全日空機内で観る事ができる「香港バタフライ」は、森監督が4話をひとつに再編集したスペシャルバージョンです。ANAご利用の際は、ぜひご覧ください。

携帯コンテンツの日刊ウォーカーでは、香港のコンテンツ盛りだくさんのスペシャルサイト「香港へ行う」(Vodafone live! のみ)を11月限定で公開中。
Vodafone の端末をお使いの方は、要チェック!

首都圏JR、相鉄線のホームベンチ上設置のニューターミナルボードにて「香港バタフライ」の広告を展開中(全28面)。ぜひ、ご覧になってください。

実施駅
東京駅(3箇所)、新橋駅、浜松町駅、田町駅、大崎駅、渋谷駅、巣鴨駅、田端駅、西日暮里駅、御徒町駅、横浜駅、大船駅、長津田駅、飯田橋駅、阿佐ヶ谷駅、西荻窪駅、荻窪駅、浦和駅、川口駅、北千住駅、柏駅、船橋駅、津田沼駅、千葉駅、相鉄大和駅、相鉄二俣川駅。

11/8発売の東京ウォーカー、東海ウォーカー、関西ウォーカー、九州ウォーカー、北海道ウォーカー誌上では、Vodafone の国際サービスを紹介するページを掲載中。出演は、真紀子役のしらたひさこさんです。



posted by 栗 at 17:17| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「週刊女性」2005年11月15日号(第49巻第44号 通巻第2375号)

Freewheelin Bob Dylan (Reis)


発行/主婦と生活社

「TV追っかけインタビュー 無収入のミュージシャンと交際・妊娠する娘役を熱演! 片瀬那奈(23)」に登場。

サブタイトル「私“できちゃった婚”反対派なんですよ!」

モノクロ1頁(P43)

 取材・文/鎌田絵里
 撮影/和田咲子


「テレビの話題丸かじり!」の1コーナーでの片瀬那奈ちゃんのインタビューです。扇情的な見出しや、ドラマよりもプライベート中心に突っ込む内容は、女性週刊誌ならでは。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:37| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「シルバーアクセ完全FILE 13」

時代は変る


発行/KKベストセラーズ

「おしゃれセレブのシルバーアクセSTILE拝見。」に登場。

カラー1頁(P72)

 Photo : KIYOSHI HIRASAWA
 Text : TAE FUKUI
 Styling : MAYA TAMEI (Kind)


シルバーアクセ派の片瀬那奈ちゃんが、アクセサリーへのこだわりを語ります。ムック本なので1頁目当てでは少々高い買い物になりますけど、紙質も良く写真も美しいし、ファンには御馴染みのリングについての真相が分るので、是非どうぞ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:53| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「いい男はマーケティングで見つかる」原作本情報

いい男はマーケティングで見つかる


さて、二年前に発売された原作本ですけど、其の時は白い帯でした。今回のドラマ化に伴いピンク帯にリニューアルされていましたので購入いたしました。はい、御想像の通りです。

「那奈ちゃんと心さんの写真入り帯」に変わったのです。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:04| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2005年11月03日

「WHO WHO」

Greatest Hits


未亜:姐御、最近やる気ないんじゃないの?

イコ:ダレ場は大事なんだぞ。

未亜:だれだれ?それゆーなら、だらだらですよ。

イコ:でらでらですよ。

未亜:でらでらひさコネでつか。

イコ:でつってきんもーっ☆だからやめてバキバキ。

未亜:あいうえお♪

イコ:ABC♪

未亜:123 ダァー!!

イコ:みどりちゃん はーと

未亜:ゴローちゃん うるとらQちゃん

イコ:ロクサーヌ れげれげれげれ♪ またぐなよ、未亜たん、またぐなよ、

観客:那奈ちゃん!!

未亜:いやん、でも、なな?なななのか?なななんだな?

イコ:しんがろんちるどれん♪

全員:♪なーななななななーななななーななちゃん(以下えんえんとはてしなくつづく)


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 01:17| MIAMIA | 更新情報をチェックする

「熟年離婚」ACT4

全曲集 渡哲也


テレビ朝日 21:00〜21:54

テレビ欄のサブ・タイトルは「嫁VS姑!夫・幸太郎が倒れる」もしくは「嫁VS姑、ついに夫が倒れる!!」。簡単に云うと「嫁VS姑」です。


団長、紫綬褒章おめでとう。幸太郎に肩入れしたくなる展開がつづきますね。

で、可愛いみどりの、あしたはどっちだ?次回予告で、はじけてますけど、、、

以下、公式よりストーリーを引用。

 とうとう洋子(松坂慶子)が家を出てしまい、幸太郎(渡哲也)は神経性胃炎で倒れてしまう。そこへ突然、幸太郎の母・喜久枝(草笛光子)が訪ねてきた。もともと洋子と折り合いの悪かった喜久枝が、別居のことを知ったら幸太郎と一緒に住むと言い出すに違いない。そうすれば、洋子が戻って来れなくなってしまう…。慌てた律子(高島礼子)と善三(西村雅彦)は、俊介(徳重聡)とみどり(片瀬那奈)に別居の事実をひた隠すよう促す。一方、幸太郎が倒れたとの知らせを聞いた洋子は、心配になって豊原家へ足を運ぶが…。


壁紙ダウソはお早めに。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2005年11月04日

2005年11月4日のINDEX

Bob Dylan


雑誌情報

 10/28 「LUCi」2005年12月号
 11/01 「週刊女性」
 11/01 「シルバーアクセ完全ファイル21」
 11/07 「Caz」
 11/22 「Ray」2006年1月号
 11/24 「日刊ゲンダイ」
 11/28 「LUCi」2006年1月号


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 07:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「私はもうあと3日で24歳です。」

Janis (3cd Bin-Fitting Jewel Case)


NANA DIARY 配信。

御誕生日の話題です。親友・内山理名ちゃんと同じなのは有名ですね。こっそり、今年、理名ちゃんへ用意したプレゼントを教えてくれました。

那奈ちゃんのお母さんも日記を読んでいるのですね。そうでしょう、そうでしょう、タワレコにCDを買いに行ったり、イベントに一般人と一緒に参加したりする素敵なお母さんです。

「これからも本当よろしくお願いしやす。」

いえいえ、こちらこそ、片瀬那奈ちゃん、これからも宜しくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:33| 7D | 更新情報をチェックする

2005年11月06日

「月刊・未亜」vol.41<タマゴとニワトリのボレロ>

Truth (Exp)


イコ:「A TIME 2 LOVE」って名盤だな。

未亜:姐御、、、またかよ。

イコ:今回も、此れでおしまい。

未亜:スティーヴィーは、確かに素晴らしいですよ。もう、Mステ占拠しちゃってましたね。最後に小僧に振った女子アナは酷いなぁ。

イコ:な、だったらええじゃん。てか、あの振りは無いよな。「WAT」カワイソス。

未亜:いえ、でもね、今回は、つづきを期待してる方もおられるかなとね。

イコ:なんだよ?つづきって。

未亜:「コピコン」で「つづきは月刊で、じっくり対談したいね。」って書いてますよね?

イコ:そんにゃ話は、忘れたわいあいあい。

未亜:相変わらず、ええ加減なんだね。姐御は、嘘つきだ。

イコ:嘘をつかないのが、あたくしの美徳なんだけどな。

未亜:じゃあ、ちゃんと「盗作問題」を語りましょうよ。

イコ:うーん、語ってもええんだけどさ、みんな傷つくぞ。知らない方がええことも在るんだよ。

未亜:んなこと云うならさ、スティーヴィーの新作だって、知らないひとが聴いたら「スティーヴィーのスティーヴィーによる盗作だ」ってなるでしょ?

イコ:お、いきなり核心を突く発言だな、未亜たん目覚めたか?

未亜:どこまでが許されて、どこからがパクリって叩かれるのかが、曖昧なんじゃまいか?そこんとこが知りたいのですよ。

イコ:許すも許さないもねーのよ。例えば、カニエちゃんはサンプリングしていてもオリジナルでしょ。

未亜:サンプリングは、また別だよ。

イコ:いや、此れが同じなんだよ。マドンナの新曲は聴いたかい?

未亜:はぁ、ABBAでしたね。でも、元とは違うんだもんなぁ。そりゃ、あんなことやられたら、凄いなとは思いますよ。

イコ:な、同じじゃん。マドンナとかカニエって、元ネタを呑み込んでんだよ。だからさ、曲を作るってことでも、ソコが大事なんじゃないのかしら?

未亜:大瀧師匠なんか、赤ら様に引用するよね。アレは作曲なのかな?

イコ:其れが美しいのよ。みんなコピーから始まるわけよ。そして模倣から発明に変わる時が来るの。其れでも、大好きな先達からは離れられないの。大瀧さんは偉大なる作曲家ですよ。あんなコラージュは無かったんだもん。アレ無くして、其れ以後も無いわけですからね。

未亜:だったら、みんなセーフじゃないですか。

イコ:はぁ?んなわけねーだろ。「愛」がなきゃダメなんだよ。

未亜:「愛」があれば、パクリでもええの?

イコ:だからぁ、もう其れはパクリじゃねーんだよ。

未亜:姐御が何を云いたいのか、さっぱりわかりませんがな。

イコ:あたくしが云いたいのは、「A TIME 2 LOVE」って名盤だな。此れだけだって、最初に云ってんだろー、けろけろ。

未亜:もしかして、今回は、スティーヴィーを語りたかったの?なら、素直にそー云ってくれなきゃなぁ。

イコ:スティーヴィーを語る?莫迦かよ、おまえは。スティーヴィーは、聴くんだよ、感じるんだよ。♪ぴーぽー♪

未亜:姐御、平気?

イコ:其れはこっちの台詞だよ。スティーヴィーの新作に感動出来ない輩とは、一生、絶対に、ともだちにはなれないよ。

未亜:あのね、姐御、ポールの時も同じこと云ってたでしょ。

イコ:あたりまえだのくらっかーっ!!♪えぼにーあんないぼりーびとぅげざぱふぇくはーもにー♪

未亜:嗚呼、姐御、壊れてる。

イコ:もうね、スティーヴィーの「Mステ」パフォーマンスを観てしまったら、盗作とか阿呆らしくて、語れなくなったんだよ。

未亜:「愛」だもんね。

イコ:はいはい、どんな「愛」でもええよ。げらげら

未亜:逆に酷くないですか?

イコ:音楽を愛する者に「悪い奴」はいないだろ。けけろけろけろけけろけろ

未亜:揶揄しすぎだよ、姐御。

イコ:スティーヴィー、さいこーっ!!

未亜:おいおい。

イコ:ポール、さいこーっ!!

未亜:あのね、、、

イコ:マドンナ、ふぉーーーっ!!!

未亜:ちょっと、あんた、ハッスルかよ。

イコ:けろけろ。おまいも、なんか云いたくなっただろ?

未亜:「那奈ちゃん、大好き、はーと」(ぼそ)

イコ:気が済んだか?

未亜:はい。


改めて云う必要も無いとも思いましたけど、此れは「最終回」です。

417編集長様及び愛読者の皆様、長い間有難う御座居ました。


初出「hilite」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:36| MIAMIA | 更新情報をチェックする

2005年11月07日

「楽天MAGAZINE」創刊号

アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン


発行/楽天株式会社

表紙及び巻頭インタビュー「RAKUTEN Beauty Power Report」に登場。

カラー3頁(P1〜P3)

サブタイトル「毎日必ず一度はチェック。インターネットショッピングを楽しんでいます!」


楽天が発行するフリーマガジンの創刊号に片瀬那奈ちゃんが抜擢されました。巻頭インタビューはイントロダクションになっていて、楽マガサイトでより詳しい内容が読める仕掛けになっています。


「Special Thanks to Mr. JJ」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 07:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「CAZ」No.420(2005年11月21日号)

ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム


発行/扶桑社

「CAZネット会員1000人アンケートでわかった 恋に効く!縁結び神社ランキング」の中の
「いい神社の見分け方から神社での過ごし方まで 片瀬那奈さん流極上神社ライフ」に登場。

サブタイトル「神社は私にとって心の砦になっていますね。」

モノクロ下段半頁(P52)


さぁ、今度は片瀬那奈ちゃんが「神社通」として登場です。「芸能界イチの神社通と言っても過言ではありません。」だそうです。

此の趣味も、ファンには御馴染みなのですけど、知らないひとは「片瀬那奈って、AV機器の配線が特技で、アニメヲタで、漫画好きで、キャンプ好きで、犬好きで、神社通?なんじゃらほい」って感じでしょう。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:43| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

HAPPY BIRTHDAY

片瀬那奈 2005年度 カレンダー



。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

。 ◇◎。:    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` ) <  那奈ちゃん、24歳のお誕生日おめでとう!!
 :∂i:☆ \⊂        \_______ 
      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


本日は、特別にコメントを受け付けます。急いでね。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:52| Comment(8) | HAPPY☆ | 更新情報をチェックする

「ひとり娘」

追憶のハイウェイ61


「NANA カテゴリ」も「77」となりました。相変わらず、「公式BBS」「月刊・未亜」「全記録」「那奈ちゃんねる」「2ちゃんねる」と縦横無尽に「那奈ヲタ魂」を炸裂させておりますが、やはりあたくしの「心の砦」(速攻パクリました)である「COPY CONTROL」にしっかりと「NANA カテゴリ」を残して置かないとイカンよ。

此処に在ると云うことはだ「片瀬那奈はビートルズと同じだ」って云ってるわけじゃん。其れが此処の基本姿勢なんですなぁ。そんにゃ莫迦なって思ってもらって、大いに結構でございます。

単にあたくしが、ビートルズやスティーヴィーを語るのと全く同じ気持ちで、那奈ちゃんのことも語ってるだけだからさ。「コピコン」ってのも片瀬那奈ちゃんの音楽作品が「CCCDでしか聴けなかった」から、敢えて命名したんですからね。

すみません、分り易い嘘をついてしまいました。片瀬那奈ちゃんを語るときの方が、より熱情的です。あっはっはっは。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:24| HAPPY☆ | 更新情報をチェックする

2005年11月08日

「Tokyo Walker」2005 No.24

Sleepwalker (Dig)


発行/角川書店

片瀬那奈ちゃん主演作「香港バタフライ」のパブが掲載されています。

カラー3頁(P90〜P92)


見開きでボーダフォン提供パブをナビゲートするのは、真紀子役のしらたひさこさん(ひさコネ姉さん)です。告知も1頁版で全話を紹介。力が入ってます。

当然「Walker」全国展開で、北海道、東海、関西、九州にも掲載です。

こまめに更新する素敵なブログ「ひさコネ」もよろしく。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:10| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2005年11月10日

嬉しいね。

コンサート・フォー・ジョージ


那奈ちゃんからの公式メッセージ


      _,,..-──-..,,_
     /        `〜'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'                〜'''‐‐'''〜   ,.r'''〜   ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
   i'`''-..,,,_                 /                           __Φ Φ Φ__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ       ` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―'
  --━━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_  ,!
.  !,,..-'''",〜-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                               ̄Φ Φ Φ   ̄
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´
      `゙''-''====='''‐'"´



(姫川未亜)



ボケあり。
posted by 栗 at 01:07| 7D | 更新情報をチェックする

「熟年離婚」ACT5

渡 哲也「Best★BEST」


テレビ朝日 21:00〜21:54

テレビ欄のサブ・タイトルは「涙の別れ・・・・最後の結婚記念日」


早くも中盤の山場へ突入。初回から関東では視聴率が18%〜19%台をキープしています。今回あたりで20%超えを狙ってますね。泣かせる展開で来ましたよ。(ホントに20.3%だった。)

最後の場面で、みどりちゃんだけが堪え切れずに流す涙、良い演出でした。

以下、公式よりストーリーを引用。

 洋子(松坂慶子)の仲介で、律子(高島礼子)と善三(西村雅彦)は佐竹(長谷川初範)に小林工務店のバックアップを依頼することに。しかし、幸太郎(渡哲也)はなかなか首を縦に振らない。そんな折、聡美(桜井幸子)と健志(萩原竜之介)の前に、虐待を続けていた前夫・高梨(小市慢太郎)が現れた。「健志を引き取りたい」と言うのだ。ある日、その高梨と鉢合わせになった俊介(徳重聡)は、弾みで怪我をさせてしまう。次々と起こる家族の問題と向き合ううち、幸太郎はある決意をしていた…。


団長が妙に物わかりのええオヤジになったと思ったら、次回はふたたび爆発しそうですなぁ。善三、おいしいな。


(小島藺子/姫川未亜)



素早い更新
posted by 栗 at 22:28| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ずん。ずずん。ずずずーん。」

片瀬那奈 2005年度 カレンダー


今日は一日中、此れで幸せになれました。「いい男はマーケティングで見つかる」キャンペーンサイトにて、片瀬那奈ちゃんの愉快な画像が公開されました。

此れが「ぼくらの那奈ちゃん」です。


初出「COPY CONTROL」 (姫川未亜)



posted by 栗 at 23:18| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2005年11月11日

2005年11月11日のINDEX

Blonde on Blonde (Hybr)


雑誌情報

 11/01 「週刊女性」
 11/01 「シルバーアクセ完全ファイル21」
 11/07 「Caz」
 11/18 「日経01」
 11/19 「ビジョメガネ」
 11/22 「Ray」2006年1月号
 11/22 「TVステーション」
 11/22 「SPA」
 11/24 「日刊ゲンダイ」
 11/24 「TV navi」
 11/28 「LUCi」2006年1月号


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 07:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「こんなに美味しい消え物は初めて。」

渡 哲也「Best★BEST」


NANA DIARY 配信。

「熟年離婚」はもう七話まで撮り終えたのですね。残り二話、那奈ちゃん、しっかりね。

流石は軍団、消え物の美味しさも格別だとのことです。食べるの大好きな那奈ちゃんらしく、毎回楽しみってのは前振りで、ポイントは、

「でも毎回そのシーンになると、豊原家は問題が起こる為食べれず。」←ココね。


さて、珍しくコンピものの本が公式で告知されています。19日発売の「ビジョメガネ」です。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:24| 7D | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

「ChouChou」関東版 2005年11月28日号(No.24)

香港庭園(ホンコンガーデン)+16<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)


発行/角川書店


片瀬那奈ちゃん主演作「香港バタフライ」のパブリシティが、P60下段にカラーで掲載されています。

「ChouChou」関東版は、結局、2005 No.22から三号つづけて同じ広告を掲載してパブリシティ終了です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:16| MAGAZINE | 更新情報をチェックする