nana624.png

2004年05月25日

「2004年5月のTVで那奈ちゃん☆」

EXTENDED(初回)(CCCD)(DVD付)


4/30(金)〜5/13(木) 「カラントダウン10」 カラオケチャンネル
5/1(土)〜5/30(日) 「BREAK TV」 Music Japan TV
5/2(日) 「FUZZ」 スペースシャワーTV
5/5(水) 「笑っていいとも!」 フジテレビ 12:00〜13:00
5/22(土) 「Under-CDTV」 TBS 0:40〜1:40

5/25(火) 「げりらっパ」 メーテレ


当時の研音公式情報だと、上記の番組のみでした。此れじゃ「片瀬那奈ちゃん、最近テレビで観ないね」と云われたのも「致し方ない状況」でしたね。在京地上波出演なし!!だもんね。CMも「クリオス」は消え(其の理由は明白ですが、あたくしの口からは云えません)、「ハウスメイト」もなかなかお目にかかれなくなり、「アセロラ」のみがたまに流れるって感じでした。ちなみに、色を変えた地上波放送番組は追加したもので、マジで当時は公式告知がありませんでした。何じゃらホイ。それでも「Extended」は、24位まで行ったのですよ。ライヴが「最も熱かった」季節でした。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:07| TV | 更新情報をチェックする

2004年05月28日

「with」2004年7月号

EXTENDED(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/講談社

「私だけのプラチナ・ストーリー」に登場。

カラー2頁(P200〜P201)

 撮影/宮坂浩見(片瀬那奈さん)、国府泰(静物)
 スタイリスト/大沼こずえ(KIND)
 ヘア&メイク/面下伸一
 取材・文/島端真理


クロス&一粒ダイヤペンダントを重ねづけして青いノースリーブワンピース姿で微笑む「前髪パッツン」時代の片瀬那奈ちゃんです。

ま、ズバリ云って「広告」の頁なのですけど、後の「デザイナー・デビュー」に繋がるコメントは、那奈ちゃんの「一貫性」を感じさせます。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 19:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2004年05月30日

「第39回宴祭ライブ 」@ 大同工業大学(名古屋)

EXTENDED (CCCD)


@ 大同工業大学(名古屋)


セット・リスト

 01. Change this World (銀のレザー)
 02. TELEPATHY
 03. GALAXY
 04. Babe-Huge remix (テバサキちゃんのダンス)
 05. 木枯しに抱かれて (黒のコート、メーテル風、以降早着替え)
 06. 禁断のテレパシー
 07. ミ・アモーレ (黄色のミニ)
 08. 淋しい熱帯魚
 09. C-Girl (デニムのビキニ、スカイブルーのバンダナ!フリルversion)

アンコール
 10. Necessary (この曲なら、衣装は分かりますね?)


片瀬那奈ちゃんの「二度目のワンマン・ライヴ」は、野外でした。予報では雨が心配されたましたが、当然「晴れおんな」パワー炸裂!披露された曲目は、5月4日の大阪にアンコールを加えた構成です。僕は大阪は仕事で無念の不参加でしたので、初めて観た後半の「EXTENDED」パートでの「早変わり」に大コーフンしました。次回の富士急からはセット・リストが変更され、「C-Girl」のマイナー・チェンジした衣装も此の日のみだったので、大変貴重なライヴと云えるでしょう。


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 18:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

「Teen Girl」2004年7月号

EXTENDED(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/宝島社

「今月のGirl's Select SELECT 01
 片瀬那奈サンに聞く!夏の狙い撃ちアイテム」

 撮影/向殿政高
 スタイリング/大沼こずえ(KIND)
 ヘアメイク/村端ジン(nude.)


歌手時代の前髪を作っていた頃の片瀬那奈ちゃんは、キャップを愛用していました。自分でデザインしひとつひとつ手書きしたキャップを販売してくれたりもした程です。

僕もキャップを沢山持っていますが、其れは此の時代の那奈ちゃんの影響も在ります。けれど、本当のルーツは藤子不二雄先生の「怪物くん」です。

那奈ちゃん、「藤子不二雄帽」とは「キャップ」なんだよ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 19:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする