nana.812.png

2003年11月02日

SUPER LIVE 2003 Queens of 霜月

Necessary/EVERY***(CCCD)


@ 九州共立大学・福原記念館 霜月祭

出演:片瀬那奈、星村麻衣、イエロー・ジェネレーション


以下公式BBSより抜粋して引用。


[4021] Beautiful! Wonderful! ..I can't admire mo'!!!!!!  Hones-T  2003/11/03(Mon) 01:25 :

今日のセットはコチラっ!↓
 @ Intro.
 A Babe
 B A・I・O→My Life
 C Shine <MAD FAT PAD MIX>
 D Babe <-Huge remix->
 E The Wings
 F EVERY***
 G Necessary
時間にして約30分!

8:30頃に那奈姐さんライブ開始です!!暗転した後、ブルー一色の照明にステージが照らしだされると、のっけからBPM高めの4つ打ちビート!鼓動とシンクロナイズしていきます!どんどん気分が高揚していって・・・ダンサー4人と共に那奈姐さんの登場!!例の織姫さまのようなBabeの衣装に、銀のハイヒール!Mステに登場したときと同じいでたちですね。ビートが止んで、1曲めは!?と思うと同時にBabeのイントロ!「Oh,Baby!」でもう完全にオーディエンスの意識をガッツリ鷲づかみ!テレビで観たあの脚線美が!目の前に!ステージを右へ左へ!銀のヒールで闊歩する那奈姐さん!んもう、カッコよすぎ!
お次はA・I・O!お馴染みのプログレビーツからフィルターがかった上モノ、そして那奈姐さんの「Have a good time..Have a good time..」もうライブでこの曲が聴けるなんて超ウレシ〜!!アルバムの中で一番好きな曲なもんで。。当然身体上下動しまくり!・・と思ったら、バスドラ4拍子後、スムースな繋ぎでMy Lifeへ突入!鳥肌たちまくりです!
 で、MCをはさんでShineのリミックス!ダンサーは着替えの為にはけて、那奈姐さん1人での熱唱!片時も目が離せない!もう、日本が誇るSuper Divaの貫禄!(ホメすぎ?)歌いおわると、1度静かに退場。。直後に会場にBabeのリミックスのトラックが響き始めます。。飛び出してきたのは着替え完了のダンサー女子4人!オリーブや、カモフラ柄のパンツ、タンクトップ・・ミリタリーっぽい。。ひとりひとりがソロを披露!オーディエンスも沸きます!最後も4人でバッチシ決めてくれました。。
 そして!今度はこれまた着替え完了の那奈姐さんの登場!切りっぱなしのブラウンのショートパンツ、ウエスタンっぽいブーツ、「I Love なんとか(見えなかったです・・)」のプリントの入った白のタンクトップにデニムのベスト、ラインストーンがワンポイントではいったキャスケット・・・トータルでみてもちょっぴりミリタリー・フレイヴァです。登場と同時に鳴り始めるのはあのイントロ!「On the Wings!」DVD観て練習までしたThe Wings!!ステージの前のほうは結構押し合い圧し合いしてたので満足に踊れなった・・ちょっと残念。。でも相変わらず振り付け可愛かったです☆
 間髪いれずにEVERY***へ!「Everytime Everywhere..」のトコは皆振り付け真似してました!で、あっという間にラスト前MC。。どうやらステージの床がモコモコしてて踊りにくかったらしく「今日はテンパっちゃったな〜・・(苦笑)」(実際Babeのときダンサーさんとぶつかりそうだったし)「やっぱ九州っていったら豚骨じゃないですか。私ホントに豚骨好きで。昨日の夜『明日は、九州行くんだぁ』って思ったら急に食べたくなっちゃってカップ麺で豚骨食べちゃいました。」で、お決まりの「次が最後の曲・・」「ええええええぇ〜っ」で、Necessary!と、思ったら音が出ない。。ん?と思ったら無事にイントロが。。もう最後はみんな手拍子で飛び跳ねる!
 最後にダンサーの紹介。。で、終わりかと思ったらイエジェネ、星村麻衣さんの登場で、SHiNY Girls揃い踏み!サイン入りのカラーボールプレゼント!・・でもひとつも取れませんでした。。残念。。



片瀬那奈ちゃん初の「ワンマン・ライヴ」翌日には、なな、なんと九州でライヴを敢行!前日のライヴでも「明日は九州でやるから、来てね!」なんぞと云っておりました。「いくよー!」との声に、「えー?ホントに来たらスゴイね!」なんて発言もありましたね。当時は関東でのイベントで手一杯状態でしたが、行けるなら全部行くべきだったと反省しております。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 14:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

「月刊・未亜」十八番

Babe(初回) (CCCD)


<未亜イコ対談に突然の大変革!?かつての志を取り戻した未亜に、イコもガチンコで応戦!今回は見逃せ無い!!のか?>

イコ:さて今月もぐだぐだと酒でも呑みつつ、下らない与太話をやるか。

未亜:いや、姐御、今回からはガチで行く事にしたから。真面目に音楽を語るコーナーにもどすから。

イコ:はぁ?んなこたぁテーノー評論家にまかせて置けばぁ?やっぱウチらはお笑いで汚れでしょ。

未亜:云っとくけど、私の連載だからね。従わないならユー・アー・ファイアード!!即刻クビですよ。

イコ:おまいはいつからマクマフォンJr.になったんだよ。別にいいよ、クビで。

未亜:えっ(絶句)いえ、あの、付き合って下さいよ。お願いですから、たまには真面目にやりましょうよぉ。

イコ:いいけどさ、なんか悪い予感がするのよね。テーマは何?

未亜:在る女性歌手のデビュウから現在までを語りましょう!!

イコ:ふーん、だから誰よ。

未亜:姐御と私が語ると云えば、分かるでしょう!今年ついにライヴを体験した姫ですよ!!

イコ:あー林檎ちゃんね。黒子時代総括か、いいね。乗った。

未亜:いや、そうぢゃなくて。

イコ:分かってるわよ姫は姫でも片瀬姫かよ、つーかもう落ちかよ。

未亜:片瀬那奈さまのどこが「落ち」なんだよっ!!

イコ:はいはい、失礼致しますた。確かに今年は七回も観たもんね、生片瀬。片瀬イヤーだよね。

未亜:十四回だよ。ライヴは七回だけど、イベントやラヂヲ公録が七回。こーゆーデータは正確にね。

イコ:十四回!?月壱以上かよ。

未亜:ちっちっちっ、最初が6月からなので半年で14回。もっと具体的に云うと、

イコ:もういいわよ。しかしまぁ、お盛んなことで。

未亜:私が行ったって事は、当然姐御も行ったわけで。

イコ:片瀬はおまいの担当だろ、あたしは寝てますた。

未亜:ふーん、今や天下のB板で片瀬ネタを連発して顰蹙を買ってらっしゃる姐御の発言とは思えませんなぁ。

イコ:ウルサイ!!あたしはネタで書いてるの。おまいはマジだろ、よっ!片瀬公式常連。あー情けない。

未亜:(話しを聞いて無い)今回の新曲はBUBKAでも大絶賛!昨日の初ワンマン・ライヴも大成功!!最前列ど真ん中で堪能しましたよー。

イコ:何ぢゃそりゃ、BUBKAなんて鬼畜雑誌で絶賛されて嬉しいかぁ?

未亜:あの雑誌のアイドル楽曲評は正しいよ。

イコ:だったら公式に書けよ「那奈ちゃんBUBKAでも褒めてたよ、おめでとう!」って。

未亜:(無視して)初回盤に付いてるDVDも可愛い!

イコ:ああ、風邪ひいて鼻すすってるヤツな。いいのか?あんな映像公開してさ。

未亜:風邪ひいて大変だったね、うん、心配したよ。

イコ:つーか、歌入れの時に風邪ひいてるって、どーよ?プロ失格なんぢゃないかと。

未亜:鼻声もキュート!大体ね、万全な声の那奈ちゃんは何度も聴けるけど、風邪ひいた那奈ちゃんなんて滅多に聴けないの。ありがたやありがたや。

イコ:あのね、いつから片瀬は志ん生になったんだよ。そのうち舞台で歌わずに寝るのかよ?

未亜:うん、それ観れたら歴史の証人になれるね。「寝かしときな」と云うのはボキだな。

イコ:おいおい、また落ちかよ。

未亜:人が真剣に夢を語って居るのに失敬ぢゃないか。あ、そー云えば那奈ちゃんはお笑いが好きだから「トリ」を「落ち」って云うんだよ。

イコ:片瀬の出番になると客が笑うのか?ずっこけ丸出しなのか?まるで「いなかっぺ大将」ぢゃないか。

未亜:勝手にAB型得意の自分に都合の良い連想するな。昨日なんかアンコールで幼稚園児の女のコに歌いかけてくれたんだぞ!そのコにとって生まれて初めて観たライヴなんだよ。「またあのお姉ちゃんに逢いたいっ!」ってはしゃいで居たらしいぞ。感動するなぁー。

イコ:なんか「歌のお姉さん」みたいな恰好してたから、子供番組だと思ってるんぢゃないの?「ナナと遊ぼうダンダンダン」

未亜:小さい子供からお年寄りまで幅広い支持を得て居るんだよ。他のアイドルとは違うの。

イコ:あややとかモー娘。みたいだな。いつから片瀬は国民的アイドルになったんだ?
片瀬がやってんのはハウスぢゃないの?

未亜:「可愛い女の子が日本語で歌ってるカッチョいいハウス」とウタマルも絶賛!!

イコ:何だ?歌丸師匠も片瀬ファンなのか?いよいよ片瀬も山田くんの替わりに「笑点」で座布団運ぶのか?

未亜:ライムスターの宇多丸だよ、さっき云ったBUBKAでアイドル・レビューやってるの。5マブ満点で4.5マブだぞ。満点で無いのは「後から全然、もっと凄いのが出てきそうだから」だってさ。どーよ?

イコ:どーよ?ってさ。だから鬼畜雑誌で絶賛されたから満足なわけ?大体オリコンで三代目なっちゃんに負けただろ。星井七瀬って名前もおちょくってるよーな新人に。

未亜:あっちは4マブぢゃん!那奈ちゃんの勝ちだよ。

イコ:だから何なんだよ「マブ」って単位はよぉ。此の記事だってメインは三代目ぢゃん。片瀬はライターの個人的趣味で、客観的には三代目をメインに記事にしたって事でしょ。

未亜:通好みなのかなぁー、まぁ世間には那奈ちゃんの素晴らしさが分からない可哀相な人も居るんだね。

イコ:公式の連中に洗脳でもされたのか?バカラックのレア・コンピ盤を即買いする様な後ろ向きがハウスでも無いでしょ。

未亜:前も云ったけどハウスなんか知らないよ。いいんだよ、那奈ちゃんはポップだからオールディーズ好きの私でも楽しいの。

イコ:とか云って片瀬に合わせてアンダーワールドとかサシャとか聴いてんだろ?おっさん無理するなよ。

未亜:テクノでもハウスでもポップなら良いの!

イコ:片瀬はプログレ・ハウスが好きなんだぞ。

未亜:プログレかぁ。クリムゾンとかフロイドみたいに長いのは苦手だなぁ。

イコ:それはロックだろ?ハウスだよプログレ・ハウス。

未亜:えーっ?それってどんな音?

イコ:あたしが知ってるわけないでしょ?片瀬にきけば?


初出「hilite」 (TEXT:姫川未亜、Remaster:小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| MIAMIA | 更新情報をチェックする