nana.812.png

2003年07月01日

「SPA !」2003.7.8

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/扶桑社

表紙に登場。目次に「表紙のひと」あり。

 撮影/ネバダ丈二
 スタイリスト/大沼こずえ(kind)
 ヘアメイク/村端ジン(nude)
 ペインティング/Ed TSUWAKI
 衣装協力/スタジオ ヘブン、ザ・ウォール
 表紙デザイン/亀海昌次


以下、引用。(ソース、消失)

表紙の人/
片瀬那奈
'81年、東京都生まれ。'99年に『美少女H』で女優デビュー後、『氷の世界』『新宿暴走救急隊』『2001年のおとこ運』『できちゃった結婚』『プリティガール』などに出演。'02年12月には「GALAXY/TELEPATHY/FANTASY」(エイベックス、以下同)で衝撃の歌手デビューを果たす。現在、1stアルバム『TELEPATHY』が発売中で、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡でのアルバム特典のイベントも開催予定。アーティストとしてのさらなる飛躍が期待されている。また、『真夜中の王国 '03』(NHKBS-2にて、毎週木曜23時〜)ではパーソナリティも務めている。



いつも通りの「SPA !」らしいレイアウトで、片瀬那奈ちゃんの全身ショットが表紙です。これまた「表紙の人」でのプロフィールがよくまとまっていて好いですね。「衝撃の歌手デビューを果たす」って、ええナァ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「月刊・未亜」take 14

t.A.T.u.


<休載のお知らせ>

筆者急病の為、今月の「月刊・未亜」は休載致します。


417:困りましたねー、未亜さんが書きたく無いと云ってホテルに帰ってしまいました。

イコ:原因は全く分かりません!

417:ここで一旦コマーシャル。

[椎名林檎DVD「性的ヒーリング‐其の参‐」8月20日(水)発売決定!TOBF5276]

「月刊・イコ」[代役篇]
<イコイコ対談>


イコ:あれだろ、つまりタトゥーの真似したかっただけだろ?

イコ:と問いかけても未亜は居ないわけだが。

イコ:ひとりじゃ対談にならないなぁー、やめやめ!

417:穴があいちゃいますよぉー!なんとかして下さい!!

イコ:白紙で発売しろよ。昔、筒井康隆がやったじゃないか。まぁよーするにタトゥーのドタキャンなんてぇのは、パフォーマンスとしては稚拙なわけだ。古い古い。

417:すみません!一旦コマーシャル。

[椎名林檎DVD「性的ヒーリング‐其の参‐」8月20日(水)発売決定!TOBF5276]

イコ:志ん生が高座で寝たってぇ話が在るだろ?酔っ払ってて噺の途中で居眠りしちまったんだな、で客はどうしたかって云うと「おいおい寝てるよ」「志ん生!起きろ」なんてぇ野暮な事はしない罠、「志ん生の落語はまた聴けるが、寝てる志ん生なんて二度と観れねぇぞ、寝かしときな」てなもんで、ずっと寝てる志ん生を観ていたわけだが、奴さん暫くして目ぇ覚ますと噺の続きを何事も無かったかの様に始めたってぇわけなんだけど、だからと云ってタトゥーが歌わずに帰ったりイベントをドタキャンしたのとは話が違うってぇ事なんだけど、いたいけなファンは「怒ってません、これがタトゥーなんです」なんて云ってやがるから、

417:熱弁中ですが、一旦コマーシャル。

[椎名林檎DVD「性的ヒーリング‐其の参‐」8月20日(水)発売決定!TOBF5276]

イコ:立川談志も高座に遅れるってぇ話が在るんだけど、来るまで弟子が代わりに繋げてるわけなんだ罠、でもついに来ない事が在ったんだが、客は「談志を出せ!」「金返せ!」なんてぇ野暮な事は云わないで、「談志の落語はまた聴けるが、穴を開ける談志はめったに見れない」と満足して家路につくってなもんで、だからと云ってタトゥーがトップレスを拒否されたからドタキャンしたのとは別なんだけど、

417:話がループしてる様なので、一旦コマーシャル。

[椎名林檎DVD「性的ヒーリング‐其の参‐」8月20日(水)発売決定!TOBF5276]

未亜:おいおい!勝手に何やってるんだよ。

417:あれぇっ!未亜さん、今頃なんですかぁ!!

未亜:今頃って、約束の時間より早いだろ?イコ姐御には17時ってきいたぞ。

イコ:「じゅういちじ」って云ったよぉ!

未亜:「じゅうしちじ」って云っただろーが!

417:あのぉー、イコさん、確か未亜さんは帰ったと云ってませんでした?

イコ:知らん!わしゃ知らん!そんなの知らんのじゃあ!!

417:なんだか分からないので、一旦コマーシャル。

[椎名林檎DVD「性的ヒーリング‐其の参‐」8月20日(水)発売決定!TOBF5276]

未亜:つまり姐御がかましてくれたわけだ?責任取れよな。

イコ:違うって、あーたが来ないから適当に言い訳して場を繋いでいたんじゃないのよさ!感謝しろ!

未亜:なにをぉー?穴が開くとこだったじゃないかぁ!ふざけるなぁー。

イコ:だいたい対談に逃げてる時点で負けなんだよ。もう連載やめろ!来月からは、あたしがピンで新連載やるよ。

417:混乱してますので、一旦コマーシャル。

[椎名林檎DVD「性的ヒーリング‐其の参‐」8月20日(水)発売決定!TOBF5276]

イコ:て優香ー、あーたは今月何をテーマに語る予定だったのよ?今からやり直したって良いじゃない。

417:そうですね、ギリギリですけど間に合いますし、是非きちんと対談して戴きたいですよ。

イコ:おそらくタトゥーのドタキャンから発展して、外タレに振り回される日本のジャーナリズム批判とか、ビートルズのルーフトップなどから順序立てたパフォーマンス論とか、未亜ならではの考えが在ったんでしょ?ゲリラ・ライブ論とかさ。

未亜:まぁね。

417:では再開前に、一旦コマーシャル。

[椎名林檎DVD「性的ヒーリング‐其の参‐」8月20日(水)発売決定!TOBF5276]

「月刊・未亜」

[take14]
<またまた未亜イコ対談>


未亜:はーい!やはり今話題のアレから行きましょうね。

イコ:うん。色々とお騒がせだ罠、ゲリラとかドタキャンとか。

未亜:ん?ゲリラ・ライブはやったけど、ドタキャンなんてしないよ。イベントだってちゃんとやって僕なんか最前列で堪能したもんね。いやぁー綺麗だったよ、脚長いし。

イコ:おいおい、もう気がついたけどさ、あんたが今回のテーマに選んだのってそっちなわけ?

未亜:決まってるでしょ、アルバム発売記念!片瀬那奈ちゃんを語りつくしましょー!!完璧にタイムリーなテーマなのれす、これでいいのれす。

イコ:おーい!未亜の頭ん中を、直してもらいな。


初出「hilite」 (TEXT:姫川未亜、Remaster:小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| MIAMIA | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈ミニスペシャル」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


viewsic 17:30〜18:00

 ※7/2(水)23:30〜24:00 にリピート。


これまた、片瀬那奈ちゃんのアルバム発売に連動した「30分の特番」でございます。

所謂ひとつの「カタセ日和」ですね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 18:07| TV | 更新情報をチェックする

「ありがとう!」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


NANA DIARY 配信。

アルバム発売に関する話題から、ラジオのお話へ。片瀬那奈ちゃんの気持ちが溢れた素敵な日記ですので、以下、全文を引用させていただきます。


先週は私の1stアルバムが発売されて、たくさんの方からCDの感想をいただきました。ありがとう!

さて、一日の中で、コロコロとお天気が変わるこの季節、いかがお過ごしですか?
私はあれだけ苦手だった雨が、屋久島に行ったことですっかりへっちゃらになりました。

そんな中、先週スカッと晴れた日に、ラジオで箱根に行ってきました。前にラジオ出演したとき、冗談で「箱根や日光みたいな遠いところでも全然呼んでください」と話していたら本当になってびっくりしました。もしも、その時の話がつながっているなら嬉しいことです。

本番が3時からだったので、朝に出発してマネージャー方と箱根を散歩しました。
非常に天気がよくて、まさに散歩日和でした。骨董屋さんを見たり、神社に行ったり、ガラスの森に行ったり、うなぎを食べたり、仕事前とは思えないゆったりぶりで、満喫して、ラジオ出演しました。目の前は一面山と緑に囲まれ、こんな素敵な所から仕事できるなんて、贅沢だなぁと思いました。呼んでいただいたラジオの方ありがとうございます。帰りは満足しすぎて爆睡でしたけどネ・・・!



さて、「掟破りの全文引用」は、如何でしたか?片瀬那奈ちゃんの日記は、毎回こんな感じで、読んでいてホッコリします。那奈ちゃん本人が綴る「NANA DIARY」って、ホントに好いもんですねっ。では、また御一緒に楽しみましょう。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:52| 7D | 更新情報をチェックする

2003年7月1日のINDEX

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


雑誌情報(ソースは「NANA DIARY」付属の研音公式情報で、雑誌名表記は全て「原文ママ」)

6/23 「Ray」、「ぴあ」
6/24 「TOKYOBROS」、「BLT」、「月刊歌謡曲」
6/25 「TVガイド」、「GROOVE」
6/28 「LUCi」、「with」
7/1 「Popteen」
7/5 「non-no」

雑誌表紙(ソースは「NANA DIARY」付属の研音公式情報で、雑誌名表記は全て「原文ママ」)

6/23 「週刊ビックコミックススピリッツ」
6/23 「FYTTE」
6/24 「Tokyo Walker」、「全国Walker」
6/25 「ガテン」
6/30 「ビートフリーク」
7/1 「SPA」
7/25 「ファミ通」


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:52| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2003年07月05日

1st Album「TELEPATHY」発売記念イベント「TELEPATHY WITH YOU」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


2003年7月5日 東京 (六本木 Velfarre)
2003年7月12日 京都 (京都駅ビル室町小路広場)
2003年7月19日 福岡 (CANAL CITY HAKATA)
2003年7月21日 札幌 (PASEO 水の広場)
2003年7月27日 名古屋 (Mana House)


「TELEPATHY WITH YOU」は、片瀬那奈ちゃんの 1st Album「TELEPATHY」発売記念として、タワーレコードなど特定の店舗でアルバム購入した特典として全国五ヶ所で行われたイベントです。片瀬那奈ちゃんのライヴを中心としたイベントでしたが、各地で曲目などは違っていた様で、名古屋では会場の都合でトークショーだったようです。以下は、参加した「六本木 Velfarre」でのセット・リストですが、最前列かぶり付き状態で観ていた上に、イベントの最後に片瀬那奈ちゃんと握手!と云う展開に「夢心地状態」で、うろおぼえです。


 01. Change This World (銀のレザー)
 02. TELEPATHY
 03. GALAXY
 04. Babe -Huge remix-(ダンサーズ・コーナー、当時は男性2名女性2名の編成)
 05. The Wings (ピンクのつなぎ)
 06. FANTASY
 07. Babe
 08. Deep Forest (屋久島で撮影されたプロモーション映像)
 09. Shine (グリーンのロングドレス)


終演後、片瀬那奈ちゃん本人がひとりひとりに「ポスト・カード・セット」を手渡しして送り出して下さる趣向でした。アルバムに封入りされていた引換券があって、枚数分だけ何度でも並べるって事でした。確か、既に三枚は買っていて三回並べたのだけど在る事情で、一回で三つ貰ったのです。でも「沢山買ったのに、一回しか並ばない謙虚なファンだね!」と思ったのか、那奈ちゃんが握手してくれました。生まれて初めて、片瀬那奈ちゃんと握手したのです!「Shine」の衣装のまんまで、那奈ちゃんの長い付け爪が、思いっ切り僕の右手のひらのど真ん中に突き刺さりました。今でも、傷跡が残っていますし、お酒を呑んだりするとうずきます。那奈ちゃんは、ニコニコ笑っていました。えっと、コレは怒っているのではありません。思いっ切り、自慢しているのよさ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年07月06日

ZIP-FMイベント @ 吹上ホール(名古屋)

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


@ 名古屋 吹上ホール 

セット・リスト

 01. Change This World
 02. TELEPATHY
 03. FANTASY
 04. The Wings
 05. Babe


「TELEPATHY WITH YOU」とは別ワクで行われた、片瀬那奈ちゃんのライヴ・イベントです。此の弊害なのか分かりませんが、「TELEPATHY WITH YOU @ 名古屋」では、ライヴなしになってしまったそうです。でも、一ヶ月に二回も名古屋でのイベントがあったわけですし、「トーク・ショー」のみの「TELEPATHY WITH YOU」は名古屋のみですから、かなり美味しいと思います。初めての「片瀬那奈ちゃん遠征」をやらかそうと思っていたら、後述する「ベルファーレのイベント」に当選しちゃってやめたのだけど、行けばよかったナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年07月08日

「NACK WITH YOU」出演

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


NACK5 12:15〜12:45


片瀬那奈ちゃんが生放送で、アルバム「TELEPATHY」のプロモーションを中心に語られた模様です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 12:47| RADIO | 更新情報をチェックする

「夏ばてしないでネ。」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


NANA DIARY 配信。

アルバム発売記念ライヴの話題から、映画噺へ。片瀬那奈ちゃん本人が多いに語ります。それでは、ふたたび、思いっ切り「全文引用」でお届けいたしましょう!


こんにちは!いきなりですが、アルバムもうチェックしてもらえましたか?というもの、今、アルバムの特典ライブで全国を回ってるんだけど、今日(7/5)その初日でしたので。

今回のライブはかなりいいものになったので、ぜひ沢山の方に見ていただきたいです。やっぱりライブで歌って踊ってるときが一番幸せを感じるし、みんなとキャッチボールができて、このために、もっともっといい曲を作って歌いたい!と思うわけです。明日(7/6)は名古屋に行ってきます。もう絶対ステキな時間にしますので、まだ見てない!!という方はぜひアルバムを聞いて足を運んでください!

プライベート的なことは、そうそう、「チャーリーズエンジェル」を普通に見に行きました。なんだか、とってもド迫力で、てんこ盛りって感じで、映像もすごくこってるけど、私は「1」の方が好きです。相変わらずエンジェル3人はかわいいなぁーという感じです。家ではもっぱらジブリ作品を見てます。トトロを久しぶりに見たくなって、じっくり見たんですが、やっぱりいいですね。本当に。小手指に「トトロの森」というところがあるのを最近知ったので、今度行ってみたいなぁと思います。

いよいよ、沖縄もつゆがあけて、もうすぐ暑い夏がやってきますが、ビタミンをたっぷりとって夏ばてしないでネ。



如何でしたか?やっぱり、片瀬那奈ちゃんの日記って素晴らしいですねっ。此の日記は「2003年7月8日」に配信されたのですけど、こうして全文を読んでいただければ「2003年7月5日」に東京でのライヴ後に書かれたとハッキリと分かりますね。一生懸命「2003年7月6日」の名古屋でのライヴをプロモーションしている那奈ちゃんが健気で可愛いけれど、残念ながら日記が届いた時には終わっていました。片瀬那奈ちゃんには、何の非も罪もなく、単純にスタッフがサボっていただけなんですよねぇ。いやあ、片瀬那奈ちゃん本人が綴る「NANA DIARY」って、色んな事が分かって面白いですねっ。では、また御一緒に探究しましょう!


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:56| 7D | 更新情報をチェックする

「MUSIC☆KINGDOM」出演

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


FM横浜 20:00〜20:30


片瀬那奈ちゃんが生放送で、アルバム「TELEPATHY」をガツン!と宣伝された模様です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:37| RADIO | 更新情報をチェックする

2003年07月15日

「2003年7月のTVで那奈ちゃん☆」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


7/1(火)〜 Viewsic 「カタセ日和」(「片瀬那奈ミニスペシャル」)
7/3(木) NHK-BS2 「真夜中の王国」 23:00〜23:45
7/10(木) NHK-BS2 「真夜中の王国」 23:00〜23:45
7/10(木)〜 「チャンネルa」 渋谷シークレットライブの模様をOA!
7/14(月)〜20(日) 「MUSIC B.B.」
7/17(木) スペースシャワーTV 「Rhythm(&)Babe」
7/17(木) NHK-BS2 「真夜中の王国」 23:00〜23:45
7/18(金) テレビ愛知 「a-ha-N」コメント出演 3:58〜5:15 (7/19(土) 3:58〜5:15 再) 
7/18(金) MBS 「ちちんぷいぷい」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 07:07| TV | 更新情報をチェックする

「暑かったー。」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


NANA DIARY 配信。

大阪、京都でのイベント噺から、福岡の告知へ。片瀬那奈ちゃんがライヴに燃える日々を綴った日記を、またしても「全文引用」でお届けいたしましょう!


もうすぐ夏休みですね。あとちょっとで梅雨もあけて、暑い夏がやってきます。今年はさらに暑くなりそうだなぁー。

私は最近アルバムのイベントで全国各地に行っているんですが、先週は大阪・京都 に行ってきました。で、やっぱり暑い!!人が熱いものそうですが、湿気がすごかった。「あちぃー」を何回言ったかわからないほど暑かったー。
今回大阪ではテレビやラジオに沢山出演しまして、京都ではイベントをやってきました。しかも、京都イベントの前は、朝から観光させていただいて、かなり充実したものになりました。私の大好きな三十三間堂、清水寺&その周辺、京都タワーに行ったり、お昼にくみ上げ湯葉を食べたりしました。くみ上げ湯葉は目の前で豆乳を温めて、まくがはってきたら自分ですくって食べるんだけど、なかなかまくが張らなくて、ちょっとじれったい。でもできたての湯葉は、とろとろしていてほんのり甘くて、たれをつけなくてもおいしかった!

歴史が好きな私にとって、とても京都は勉強になります。何回行っても、毎回違う見え方・感じ方で、発見がいつもあります。そんなことを思いながら、イベントで歌い踊り、沢山の方に見ていただいて、本当によかったです。ぜひライブの感想を聞かせてくださいね。

今週もイベントで福岡に行きます。またいいものを発見して、沢山の人に会えたらいいです。



さあ、如何でしたか?片瀬那奈ちゃんが綴る「NANA DIARY」って、本当に面白いですねっ。こーゆーのを毎日「ブログ」とかでやらかされたなら、もうあたくしの出る幕はありませんナァ。片瀬那奈ちゃんって、暑がり屋さんなんですねっ。やっぱり食いしん坊だし、歴史も好きなんですって。那奈ちゃんの色んな事が分かって、とっても勉強になりますね!では、また御一緒に楽しみましょう。さよなら、さよなら、さよなら。此の次は、モア・ベターよ!


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:08| 7D | 更新情報をチェックする

2003年07月16日

人間交差点 Human Scramble オリジナル・サウンドトラック




・IOCD-11041



アニメ「人間交差点 Human Scramble」の主題歌だった片瀬那奈ちゃんの「REVENGE〜未来(あす)への誓い〜」が一曲目に収録されています。またしても「CCCD」での発売で、シングルと同じヴァージョンですので、那奈ちゃんの音源としての面白味は全くありません。「TV-version」も収録して頂けたなら、大いに価値が上がったのですけどね。てか、サントラ盤なのですから「TV-size」も入れなきゃダメじゃん!



(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年07月19日

博多

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


「TELEPATHY WITH YOU」 @ CANAL CITY 博多

「CROSS FM」公開収録 @ HMVキャナルシティ


以下当日BBSより一部引用。

[3083] 無事帰還いたしました!  Hones-T  2003/07/19(Sat) 19:59 :

白のタンクトップにピンクのオーバーオールといういでたちでダンサー4人と一緒に登場した那奈姐さん、
「顔小っちゃ!」「瞳でかっ!」「背ぇ高っ!」「足長っ!!!」
目からウロコ!?目が点!?状態でした。。いや〜ビビった×2。
歌って踊る姐さんの姿はとぉ〜ってもカッコよくてとぉ〜ってもキュートでした!
ボクのお気に入りの『FANTASY』生で聞けたのが嬉しかったです。
『The Wings』の振り付けがカワイくて面白かったです。
ダンサーの人たちともすごく仲が良さげで◎。
計4曲(5曲だっけ?)約30分間のパフォーマンスでしたが、
あっちゅーまでした。。
今度はもっとカッチリしたライブが観たいな〜。
終了後のプレゼント渡しのときは時間の都合で握手NGとのこと。
ちょっと「えぇ〜・・。」って感じでしたけど、
よくよく考えたらこんな間近で那奈姐さんを観れるだけでもすげぇ幸せですよね?
ほんの2、3メートル先で歌って踊ってるのを観れて、直接手渡しでプレゼント貰えたんだから。
それにしても那奈姐さんの晴れ女パワーは凄まじい!
イベント開始直前まで曇天だった空模様だったのに
那奈姐さんの登場と同時に燦燦と太陽が。。いやービビった×2。
おかげで観てるだけのこっちまで汗ダクでしたけど。。

それから終了後にHMV店内で地元FMの公開収録があり、そちらにも参加しました。アルバムのこと、自然が好きなこと、諸々。
『本気で福岡に住みたい』という発言も飛び出し、盛り上がりました。
15分という短い時間でしたが1日に2回も那奈姐さんの元気な姿を見れてよかったです。

今日は朝から身も心も疲れ果ててましたが、那奈姐さんの元気な姿を見ると、そんなもどっかいっちまいました。
Viva TLEPATHY!!



片瀬那奈ちゃんの「TELEPATHY WITH YOU」は全国五ヶ所で行われました。2003年7月23日は福岡で敢行され、引き続きラジオの公開放送もあったそうです。当日の模様を公式BBSでリポートして下さった「Hones-T」さんの文章を引用させて頂きましたが、「歌手・片瀬那奈」がファンに大いに好評だったと分かります。「片瀬那奈ちゃんの歌手転向が、古参ファンに受け入れられなかった」と、単純に総括されるのは心外です。確かに、大胆で衝撃的な路線変更にファンは戸惑いましたが、決して片瀬那奈がやる事を見限ったりはしなかったのです。ファンは、懸命に片瀬那奈を追いました。此れだけは、ずっと片瀬那奈ファンである立場として、ハッキリと云っておきます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 12:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

片瀬那奈トーク・イベント @ 渋谷HMV

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


@ 渋谷 HMV


片瀬那奈ちゃんの傑作 1st Album「TELEPATHY」を「渋谷HMVで購入した人限定」で参加券が配布されたイベントです。色んな意味で、此のアルバムは「沢山買わないといけない」って仕組みになっておりました。何せ、初回盤DVD付きが「三種ピクチャー・レーベル封入り!(買って開封しないと分からない)」で、通常初回盤は「別ジャケットで別ピクチャー・レーベルで、しかも初回盤DVD付きよりも豪華なブックレット付き!」なのです。無地レーベルの通常盤を含めて、最低でも「五枚は買わないと全部揃わない!」わけで、しかも色んな特典(イベント参加券、サイン入りポスター、グッズ、などなど)が、それぞれCD店ごとに違っていたのだよ。「貴方は、何枚買ったかな?」(片瀬那奈ちゃん声で)なのだ。

さて、此のトーク・イベントは、渋谷「HMV」店舗内で敢行されました。勿論、アルバムを渋谷「HMV」で購入し整理券をゲットしたファンが参加しました。あたくしは整理番号が一桁でしたから、最前列ど真ん中で観ましたけど、立ち見でありまして、前述の通り渋谷「HMV」店舗内でありますから、整理券をゲットしたファンが前方の柵の中に隔離され、後方には普通にたまたま渋谷「HMV」に来ていたお客さんがワラワラと集まって見ている状態となったのです。もう、一般人からは「片瀬那奈と其のヲタ」を眺められる「異様な空間」だったでしょう。黒いアンシンメトリーのカットソーにジーンズで登場した片瀬那奈ちゃんは、プログレハウス・ヲタぶり全開で「ここのテクロ・フロアは、あたしが持ってるのしか置いてないよ。」と、堂々と「HMV」に啖呵切り!最後の方で、司会者がいきなり「8月の写真集イベントを銀座で行う予定(実際には、新宿)」と告知して、多くの那奈ヲタを路頭に迷わせました。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:00| EVENT | 更新情報をチェックする

2003年07月22日

HBC「music shower」

TELEPATHY (CCCD)


HBC 18:00〜

「TELEPATHY WITH YOU」@ 札幌 の翌日に出演。


以下、「HBC」公式より引用。(ソース、消失)

情熱ほとばしる夏(^-^;)いかがお過ごしですか?「MS」でぃれくた〜H・Nです。
7月21日には、PASEO水の広場でSpecial Event Liveを届けてくれた片瀬那奈さん。
その翌日、22日には「MS」に遊びにきてくれましたよ♪
手足ながーーい↑のびーーる↑
ちなみに片瀬さんは81年11月7日生まれ…おーっと!?さそり座だ☆
しばじゅんや、Soweluなど、「MS」に遊びにきてくれるアーティストさんは不思議とさそり座多くないかな〜?

さて片瀬さん、6月25日には1stアルバム「TELEPATHY」をリリース!
このなかで好きなのが2ndシングルにもなっている「Babe」…
明るく1番かわいらしいですよね。
そして片瀬さんにすごく合っているな〜と感じていたのが「A・I・O」という曲!
アルバムのなかでは目立つ曲でフロアライクで伸び伸びと歌っている印象を受けていましたが、片瀬さんご本人にお話を聞くと、こういったフィルターハウス大好きなんですって。
これからも、「A・I・O」のようなフィルターハウスをどんどん歌っていきたいとおっしゃっていましたよ。

ところで、8月7日にはDVD付き写真集「N」も発売されますね。
その感想なども「MS」まで送ってみてね〜。{H・N}



片瀬那奈ちゃんが、札幌での「TELEPATHY WITH YOU」翌日にラジオ出演された番組です。いつの間にかソースは消えてしまいますので、出来得る限り発掘して遺してゆきたいと思います。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:00| RADIO | 更新情報をチェックする

「みなさんも素敵な夏をすごしてネ!」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


NANA DIARY 配信。

福岡と札幌でのライヴ噺から、名古屋の告知、そして写真集の宣伝、新たなレコーディングなど、盛りだくさんです。では、今回も片瀬那奈ちゃんの楽しい日記を「全文引用」しますので、是非、皆さんも御一緒に堪能して下さいねっ。それでは、また後でお逢いしましょう。


こんにちは。最近夜の気候がちょうどよく、涼しくて心地よいですね。私は家にいるときは窓を開けて、風を感じながらトトロを見るのにハマっています。なんだか、おばあちゃんの家に遊びにいっている気持ちになれるので。

さてさて、先週はアルバムの特典ライブで福岡に行ってきて、昨日は北海道でライブでした。見に来てくださった方ありがとう!時間があまりない中で、観光したり、おいしいものを食べれたりもしたし、楽しかったなぁー!後は名古屋を残すのみになりました。お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね!

8月もライブがあったり、写真集も出ますし、そして!もう少ししたらレコーディングが始まります。夏も音楽一色ですが、時間がちょっとでも空いたら、どこか日本の島に一人旅したいです。今月号の「BRUTUS(ちょっと高い980円)」が日本の島特集だったので、思わず買ってしまったんですが、どの島もとても素敵で、こんなに沢山島があったんだとびっくりしました。まぁ、行けたら行きたいなぁ〜。

では、みなさんも素敵な夏をすごしてネ!



今回も、片瀬那奈ちゃんの日記、素晴らしかったでしょ?福岡や札幌でのイベント、那奈ちゃんも楽しかったみたいで好かったですね。そして、名古屋や八月のライヴや写真集の予告と、まあ、いっぱいいっぱい楽しみですね。新たなレコーディングも控えてらっしゃるなんて、あらまあ、ファンはとっても嬉しいですね。それでは、また次回にお逢いしましょう!さよなら、さよなら、さよなら。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:22| 7D | 更新情報をチェックする

2003年07月23日

「アップトゥボーイ」2003年9月号(No.154)

「N」片瀬那奈写真集


発行/ワニブックス

「N」に登場。カラー4頁(P106〜P109)、目次にも1カットあり。

 PHOTO by 更井真理
 TEXT by KOJI AOKI


タイトル通り、同社から発売される片瀬那奈ちゃんの三冊目の写真集「N」のパブです。パブは当然、写真集に収められないカットを使うものですので、「写真集を買ったからイラネ」なんてこたぁ、いっちゃあいけないな。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「Ray」2003年9月号

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/主婦の友社

連載 第5回

片瀬那奈「Pieces of Rainbow」

「vol.05 New-Classic style」に登場。

カラー4頁(P106〜P109)

 撮影/秦 淳司(BRAVO BRAVA)
 スタイリング/長瀬哲郎(IMAGE)
 メイク/福沢京子(IMAGE)
 ヘア/KANADA(Gunn's)
 構成/平山由紀子


毎回違ったアプローチの此の連載、今回は「秦 淳司」さんをカメラに持って来ました。完全にスタイリッシュで大人っぽい片瀬那奈ちゃんの連続です。

普通、私的には苦手な写真ですが、此処までカッコいいと認めざるえないですね。本当に那奈ちゃんは、どんな格好でもどんなメイクでも似合います。

稀有な逸材です。

モデルさんとしてだけでも、もっともっと人気が出て好いはずです。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 17:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2003年07月24日

「週刊ポスト」2003年8月8日号

「N」片瀬那奈写真集


発行/小学館

「人気急上昇中の新CM女王のフェロモンショット 独占掲載

 N 片瀬那奈」

に登場。カラー3頁(P20〜P22)

 撮影/更井真理


片瀬那奈ちゃんの写真集「N」のパブです。勿論、写真集には使われていないカットが掲載されています。最初の海岸でキャミソール姿で振り返るショットは、かなり可愛いです。

此の頃の片瀬クンって、一寸目付きが鋭いんですよね。歌手活動に賭けていたのでしょう。


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする