nana624.png

2003年06月24日

「雨も飲めちゃうよ!」

「N」片瀬那奈写真集


NANA DIARY 配信。(火曜日)

屋久島での体験を、生き生きと語ります。此の日記は「初めて片瀬那奈ちゃん本人を目撃した」後で、最初に届けられたものでした。

何かが、変わりました。少なくとも、もう「歌なんか、さっさとやめろ!」なんて思えなくなっていました。何故?其の理由は上手く云えないけど、きっとこんな感じです。

「片瀬那奈に、出逢ってしまった」


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 07:07| 7D | 更新情報をチェックする

2003年06月25日

「ガテン」2003.7.2 No.27

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/リクルート

表紙、「cover interview」に登場。

カラー2頁(P1、P167)、目次にも別カットあり。

 アートディレクター/蝦名龍郎
 撮影/片瀬那奈(セルフポートレート)(表紙)、蝦名龍郎(P167)
 ヘアメイク/面下伸一
 スタイリスト/大沼こずえ
 キャスティング/股張祐二(Sunlight factory)
 取材・文/小川みどり


拳を握りまっすぐに前を見つめる片瀬那奈ちゃんの「セルフポートレート」が、凛々しいです。速攻の「表紙買い」でした。

「おばあちゃんになったときに、空気のおいしい田舎で山いも屋さんをしながら、ボケーッと暮らすこと。」が「人生最大の夢」と語るインタビューも必見。コアな片は、前号も入手して下さい。何故なら、次号予告が載っているからです。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

TELEPATHY

TELEPATHY(初回)(CCCD) TELEPATHY  (CCCD)


1st Album
『TELEPATHY』発売。


初回限定盤(CD+DVD):AVCD-17291 3種類ピクチャーレーベル封入
通常盤(CD):AVCD-17292 通常初回出荷分1パターンピクチャーCD&32Pスペシャルブックレット封入

Track List
 01. Change this World
 02. TELEPATHY
 03. GALAXY
 04. Deep Forest
 05. Shine
 06. Babe
 07. Communication
 08. A・I・O
 09. The Wings
 10. Teardrops
 11. REVENGE〜未来への誓い〜
 12. FANTASY < Album Mix >
 13. Shine

初回盤DVD
 1. Shine PV Special Long Size ver
 2. スペシャルインタビュー

関連リンク
 avex
 COPY CONTROL
 「Change this World」歌詞
 「Deep Forest」歌詞
 「A・I・O」歌詞
 「The Wings」歌詞
 「Teardrops」歌詞


片瀬那奈ちゃんの唯一のオリジナル・アルバム「TELEPATHY」が、遂に発売されました。じっくりと時間を掛けて作り上げた作品で、正に「永遠のマスターピース」と呼ぶべき傑作です。詳しい楽曲解説などは、後述の「片瀬那奈がきこえる」で「これでもか!」とばかりに語り倒しております。てか、さっさとアナログ盤とマトモな「CDDA」で再発しなさい!此の名作が、なにゆえ「CCCD」なんぞと云う欠陥商品でしか遺されていないのか?其れは、文化遺産に対する冒涜ですよっ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年06月26日

「マックビジョン」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


2003年6月26日〜7月9日 マックビジョン


全国約1.000店鋪のマクドナルドにて、「歌手・片瀬那奈」のインタビュー&取材風景などなど盛り沢山の映像が、1日31回以上OAされました。


(小島藺子)



posted by 栗 at 07:07| TV | 更新情報をチェックする

2003年06月30日

「beatfreak」2003年7月号 No.186

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/(株)プライム・ディレクション

カラー6頁(表1、P3目次のワンカット、P12〜P16)

CMやドラマでおなじみの片瀬那奈がCDを出してるのは知ってるよね。デビューから半年で3枚のシングルをリリースし、6月25日にはファースト・アルバム「TELEPATHY」が登場! 彼女がこのアルバムに込めた気持ちを聞いて きたよ。

「自分で曲もつくって、いじれて、他の方と同じ目線で仕事ができるようになりたい」と熱く語ってます。


( ushio )



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする