nana624.png

2003年06月01日

新連載!!「月刊・未亜」take13

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付)


<未亜イコ対談、再び>

未亜:さぁ!記念すべき新連載だよーん。やはりメデタイ席には、某巨大掲示板でお馴染みのイコ姐さんに半年ぶりに御登場願いたいね。

イコ:ゴラァ!!何が新連載だよ、ぶぉけ!!13回とウタッテるやないか、タイトル変えただけやんけ、うぉらぁー!!

未亜:あ、解りましたぁ?前回の単発モノまででちょうど一年だったからさ、気分転換よ。あははは。

イコ:おまぃは赤塚不二夫改め山田一郎か?大体何だよ、ぬぅあにぃが「月刊・未亜」だよ、おまぃはグラビア・アイドルかぁ?

未亜:いや「カラミ」の方が好きでつが、何か?

イコ:そーゆーオヤジ系のセクハラ発言は、地獄くんや巨大ネコたんにでも任しておけよ、くぉのすっとこどっこいネカマ野郎!!

未亜:地獄車とか巨大ネコとかさいたま24とか、誰も理解出来ない固有名詞を連発するのは止しなさいよ。

イコ:あーたは充分解ってるぢゃないか、それに「さいたま」なんて云ってねぇーずら。
あたしはその名前を聞くだけで虫酸が走るよ。

417:あのぉー、そろそろ真面目に対談して戴きたいのですが。

未亜:ほらぁ!ダメダシ喰らったじゃない。

イコ:あらしはゲストでつよ!あーたが仕切ればいいだけぢゃないのよさ、あっちょんぶりけ。

未亜:あーあ、失敗したかなぁ。大体相変わらずビートルズばかり聴いてるんでしょ?姐御。

イコ:はぁ?すみませんねぇ、今日も20枚程買いますたけど、何か?ゲバのロールも集めてまつけど、何か?

未亜:だからぁ、それは何よ?巨泉前武ゲバゲバ90分?

イコ:釣られてやるさー、しかしあーたゲバも知らないでよくも一年間連載したね。最終的にはアルバム「LET IT BE」になった悪夢のセッションだよ。

未亜:デジャブしてるな。

イコ:今ざっとCD棚を見たけど、ゲバだけで凄い枚数だわ、50枚まで数えたけど止めますた。

未亜:で、今流れてるのもそれなの?なんか同じ曲ばかり何回も聴こえてるけど。

イコ:これはホワイトアルバムのセッションだよぉ!「Black Bird」が十何回入って居るけどさ、何回聴いても好いぢゃん!!

未亜:まぁね、私も好きだけどね、この曲。でもさー、これってつまり没テイクなんでしょう?

イコ:大馬鹿モン!天下のビートルズ様に没なんぞ無いわよっ!!
残された音源は全て宝でつ。

未亜:いやーそれは姐御みたいなビーヲタにとってはそーでしょーけど。。。

イコ:林檎のCCCDとアナログを両方買ったのはともかく、片瀬那奈のCCCDを限定盤と通常盤両方買う様な香具師に云われたく無いわね。プ。

未亜:いや、那奈ちゃんは既に別の店でDVD付きの限定盤を買ってから、タワレコで買うとライブに行けると知ったわけで。

イコ:そんなに口パク女のライブに行きたいのかぁ?ケラケラ。

未亜:那奈ちゃんなら只立って居るだけで充分ですよ、てか、姐御も行くんでしょう?

イコ:新曲「シネ」だっけ?あれは佳いね。今度カラオケで歌うよ。

未亜:SHINE だよ、シャイン!!

イコ:だから「死ね」としか読めないって、しかもカップリングが「リベンジ」だろ?ホーム頁開けると、いきなり「死ね!」って出るんだよね。

未亜:はいはい話題を変えますよ、大滝さんが新曲を出したね。六年ぶりなのに見事初回でトップテン入りでしたけど。

イコ:まだこれからどの位売れるか判らないけど、完璧な仕事だね。

未亜:おや、辛口の姐御にしては、やけに評価が甘いね。

イコ:いや、大滝師匠の場合はさー、今回も最初に聴いた時は過去の焼き直しかと思ったのよ。でもCDで聴いたら、新しいんだなぁこれが。

未亜:色々な仕掛けが在ったね、今回も。初めて聴くのに懐かしい、けれど新しい。ついに究めたって感じたな。

イコ:うん、今こそアルバムを聴きたいね。弟子の達郎も「2000トンの雨」をボーカル差し替えて出すんだよ。

未亜:あー、あれは名曲!シュガー・ベイブっぽいよね。

イコ:今だに達郎にしろター坊にしろ、一番好きなのはシュガー時代なんだけどさ。まぁ、アーティストにとっては一番迷惑なファンだ罠。

未亜:初期衝動は限りなく美しいからね、仕方無いんじゃないの。

イコ:だからこそ、マドンナや林檎は素敵なのよ。今だに新人と変わらない、いやそれ以上のあくなき開拓精神!!

未亜:マドンナの新作は、凄いね。過激だよなぁ。ノラさんやアブリルちゃんの方がずっと保守本道じゃない?

イコ:うん、でも大滝さんみたいにやるのも大変なんだよ。生き残ったビートルのポールとリンゴは、大滝さん同様にエバーグリーンな人だからね。

未亜:ポールには、やはり開拓者としてのプライドからか迷いを感じるけど、リンゴは良いよ。開き直ってるってゆーか、一番ビートリーな作品を作って居るよね。

イコ:つまりさ、前から何度も云って居るんだけどね、ジョンやジョージやリンゴにはビートルズ以外の音楽が在るのよ。でもポールには、それが無いの。

未亜:ウイングスは?解散後にマトモなバンドを組んで成功したのはポールだけじゃない?

イコ:ウイングスなんてバンドは、この宇宙に存在しないの。あれはポールのソロでつ。デニー・レイン逝ってよし。

未亜:やば、一番触れてはいけない話題だったな。

イコ:ポールがビートルズ以外のバンドなんか組めるわけ無いだろぉーが、だってポールの音楽がビートルズなんだぞぉー!!

未亜:はいはい、分かりましたよ。ポールは偉い!サイコー!ギター!ポール!!

イコ:おいっ!てめぇジョージヲタのあたしの前で、とんでも無い台詞を吐いたわね、ぐふふふ。

未亜:しまったっあぁー!!すまん、417くん後はよろしく!(逃走)

417:そ、そんなぁ。

イコ:ジョージのギターはな、誰も真似出来ないんだよー、分かるか?青年。

417:はい、なんとなく。

イコ:なんとなくぢゃ駄目なのぉー!!よーしっ今から説明したげるから、おいっ!逃げるなよ。

417:未亜さーん!助けてくださーい!!

未亜:編集長、大丈夫だ。もう5500文字超えてる。

イコ:なんだ、もう終わりか?仕方無いな、続きは来月ね。


初出「hilite」 (TEXT:姫川未亜、Remaster:小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| MIAMIA | 更新情報をチェックする

2003年06月04日

「雑誌の量がハンパじゃない」

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付)


NANA DIARY 配信。(水曜日)

掃除のお話です。

えっと、片瀬那奈ちゃんは、

「雑誌を一ヶ月に50冊位買ううえ、捨てられない」そうです。

「なんだかなぁ。」

どーも、このひとって、こっち側なんじゃないのかね?


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:07| 7D | 更新情報をチェックする

2003年06月05日

「うたばん」出演

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD)


TBS系 20:00〜20:54


片瀬那奈ちゃんは、トークでは健康の秘けつ「とろろごはん」を食べ、銀色のロングドレスで「Shine」を歌いました。トークがメインの歌番組でありまして、肝心の歌が明らかにオケとずれて音程も不確かです。完全なる生歌だと分かりますが、どうも片瀬那奈ちゃんが伴奏を聴き取れていない様に感じられます。

他の出演者は、島谷ひとみ(ゲスト:春一番、テツ and トモ、江頭2:50)、Bon-Bon Blanco、犬神サーカス団、でした。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:55| TV | 更新情報をチェックする

2003年06月10日

「屋久島に行くことが決定しました!!」

「N」片瀬那奈写真集


NANA DIARY 配信。(火曜日)

「夏は暑いけど、室内は寒い。それはイカンだろっ!」

と、片瀬那奈姐さんがアツく「夏の矛盾」を語ります。正論です。

そして、出ました必殺の「話は変わりますが」!!

いきなり、世界は「屋久島」です。なにやら「写真の仕事」らしいです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:07| 7D | 更新情報をチェックする

2003年06月14日

「渋谷 109 ゲリラライヴ」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


@ 渋谷「109」前

 セット・リスト
 01. TELEPATHY


土曜の渋谷に、片瀬那奈ちゃんが突如登場!一曲歌い踊り通行人を驚愕させた後、車で去る。

そして、片瀬那奈ちゃんが去った途端に雨が降り出した。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年06月16日

「つくづく晴れに強いなぁ」

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付)


NANA DIARY 配信。(月曜日)

「梅雨になりましたね。」と書き出されます。コレ大事よ。

届いた頃には滞在して居たはずの屋久島に行く前に、片瀬那奈ちゃん本人によって書かれた日記です。屋久島と云えば「雨」です。綺麗な繋ぎ。そして、な、なんと、6月14日(土)に渋谷「109」のイベントでゲリラライブが敢行された報告がつづきます。

「TELEPATHY」を踊って歌ったとのことで、何故今「TELEPATHY」なのか?と云えば其れはアルバム発売を見据えてってことなのでしょう。雨の予報だったけど、歌っている時には晴れていた、と。そんでもって、歌い終わって車に乗ったら雨が降って来た、と。見事に出だしの「梅雨」から話が展開していますね。いや、其れよりも、

「片瀬那奈:晴れ女伝説」は、マジです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 07:07| 7D | 更新情報をチェックする

2003年06月21日

「2003年6月のTVで那奈ちゃん☆」

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD)


6/5(木) 「うたばん(「Shine」)」 TBS 20:00〜20:54
6/5(木) 「真夜中の王国 03」 NHK BS2 23:00〜23:45
6/8(日) 「ポップジャム(「Shine」)」 NHK 0:10〜0:50
6/8(日) 「とっておき!BSハイビジョン 真夜中の王国03 セレクション」 NHK 1:25〜2:56
6/12(木) 「真夜中の王国 03」 NHK BS2 23:00〜23:45
6/19(木) 「真夜中の王国 03」 NHK BS2 23:00〜23:45
6/21(土) 「開運音楽堂」 TBS 5:00〜5:25


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 05:27| TV | 更新情報をチェックする

「NEC POWER COUNT DOWN HOT 30」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


bayfm 15:00〜


スタジオイクスピアリから公開生放送。DJはBucky木場。

スタジオに入るなり、バッキーさんの顔を見ていつものガハハ笑い、初対面にもかかわらず、すごい楽しそう。ガラス越しの観客に「暑いねぇ」と手をパタパタとジェスチャー。ちなみにこの日は30度を超えていた。アルバムの話中心に進んでいきました。内容はよく憶えてません。次の日にイベントがあると言ってました。


( ushio )



posted by 栗 at 15:00| RADIO | 更新情報をチェックする

2003年06月22日

渋谷タワーレコードB1

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付)


@ 渋谷タワーレコード B1 イベントスペース


セット・リスト

 01. Shine (グリーンのロングドレス)

 (album「TELEPATHY」から「A・I・O」と「Deep Forest 」試聴し、トーク)

 02. Change this World (銀のレザー、ダンサーは男性二名)
 03. TELEPATHY
 04. GALAXY


タワレコで片瀬那奈ちゃんの3rd シングル「Shine」を購入した特典として行われたイベント。きっと生涯逢える日は来ないと思っていた僕が、初めて片瀬那奈ちゃんと遭遇したのが此の日でした。もう、眠れないくらい興奮して、やたらと早く渋谷に着いたと記憶しております。整理番号は二桁でしたが、最前列の端っこが開いていて、一番前で開演を待ちました。何の前振りもなしに、いきなりだナァと目の前に片瀬那奈ちゃんが登場し「Shine」を歌ってイベントが始まります。

僕にとって、片瀬那奈ちゃんとは『突然現れて「Shine」を歌ったひと』になりました。唐突に目前に現れた片瀬那奈ちゃんには、後光が射していました。本当です。そして、片瀬那奈ちゃんは歌詞を間違えた!僕が歌手としての彼女に固執するのは、此の原体験が在ったからでしょう。イベントは、アルバムからいち早く視聴会となり、那奈ちゃんが解説してくれました。そして初公開の銀のレザーパンツ姿で三曲を熱唱!何となく戸惑っていた超満員のファンも、最後の「GALAXY」の頃には盛り上がりました。

開場前にタワレコの人がアルバムの予約をしていて、またしてもイベントの参加券が付くと云うので予約しました。でも、イベント終了後に「HMV」でも予約しました。「二枚も予約するって、バカ?」と云うなかれ。そちらは別のイベント参加券が付いていたのです。初回盤DVD付きは「ピクチャー・レーベル三種封入り」で、通常初回盤は「別ジャケットで別のピクチャー・レーベルで豪華ブックレット付き」なので、どーせいっぱい買うのよさ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年06月23日

渋谷ゲリラ・ライヴ

TELEPATHY (CCCD)


@ 渋谷

セット・リスト

 01. GALAXY (赤いレザー)
 02. TELEPATHY


以下、「サンスポ」より引用。(ソース、消失)

「真っ赤なレザー姿の片瀬那奈が渋谷ジャック」

 歌手で女優、片瀬那奈(21)が23日、真っ赤なレザーに身を包み、東京・渋谷のハチ公前など渋谷の繁華街を約2・5キロに渡ってキャデラックのオープンカーで快走。25日発売の初アルバム「TELEPATHY」をド派手にPRした。

 渋谷ライトオン広場ではシークレットライブを開催。男性ダンサー2人を従えて「GALAXY」など2曲を熱唱。1000人を超える人々が足を止めて聴き惚れ、降っていた雨もやんでしまった。片瀬は「私って“晴れ女”なんで、雨がやんでよかった」。7月5日の東京・六本木ヴェルファーレを皮切りに、全国5都市でライブを開く。



以下、「スポニチ」より引用。(ソース、消失)

「那奈ミニライブ大フィーバー」

 タレントの片瀬那奈(21)が23日、オープンカーで東京・渋谷の繁華街を巡回した。第1弾アルバム「TELEPATHY」(25日発売)をPR。その後、新名所ビルのライトオン渋谷店前でミニライブを行ったところ約1000人の人垣ができる大フィーバーに。「道行く人たちからすごいまなざしを感じました。ずっとライブをしたかったのでうれしい。もっと曲を増やしてもっとライブを!」



前日に渋谷タワーレコードで行われたイベントで、片瀬那奈ちゃんはこっそりと「明日も、渋谷で何かやるよ!」と予告しておりました。とは云え、月曜日ですので参加出来ませんでした。思えば、赤いレザーパンツ姿って生で観た事がないんですよ。此の時が、最後の機会だったんだよナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

「FYTTE」2003 AUGUST

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD)


発行/学習研究社

表紙、「COVER GIRL」に登場。

カラー4頁(P1、P3〜P5)、目次にも別カットあり。

 撮影/小倉啓芳
 スタイリスト/大沼こずえ
 ヘア&メイク/村端ジン(ヌーデ)
 取材・文/浜野雪江

リード
「ダイエットって自分の体を よく知ってることが大切ですよね」
「食べるのが大好きだから たくさん食べてもいいものを一生懸命探したいんです」


ダイエット雑誌に、掟破りの登場です。腹筋、お風呂でサウナ、ガンガン食べる、そして音楽、笑顔、と「たぶん参考にならない」片瀬式ダイエットを自信満々に語っています。片瀬那奈ちゃんには、誰もなれないって。

で、わかりやすい那奈ちゃんは、自転車で撮影スタジオに行ったとのことです。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「週刊 ビッグコミックスピリッツ」2003年7月7日号(No.30)

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD)


発行/小学館

表紙、「GIVE MY BEAT FOR YOU. 鼓動をあげる。 片瀬那奈」に登場。

カラー9頁(P1、P3〜P10)、目次にも1カットあり。

 撮影/丸山嘉長
 ヘアメイク/村端ジン
 スタイリング/大沼こずえ
 協力/雄勁社
 デザイン/minomied+Rocket Bomb

表紙コピー
「片瀬那奈 カラダに鼓動プリーズ!!!この夏カタセ、イチバンセクシー!!」


ファースト・アルバム「TELEPATHY」発売に連動したグラビアです。グラビア卒業宣言後にも関わらず、片瀬那奈ちゃんは「全編キャミソール姿」で登場。でも、何かが違う。

プロモーション・ヴィデオの誌上版を考えたのでしょう。バスルーム?でのカットや、笑顔でジャンプするカットなどを中心に、肌の露出もかなり多いのですが、どうも中途半端な印象です。

何故なら、ココには音がないんですよ。音楽を重ねたら、印象は変わります。


(小島藺子)



posted by 栗 at 07:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「Soup.」8月号 vol.22

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD)


発行/(株)インデックス・マガジンズ

カラー3頁(P87〜P89)

「片瀬那奈meets古着MIXスタイル!」
CM、ドラマ、歌手・・・と幅広いフィールドで支持を得る片瀬那奈さん。
そんな片瀬さんがSoup.に初登場! 古着MIXコーデを着こなした!

 撮影/増田勝行(biswa)
 スタイリング/大沼こずえ(KIND) 
 ヘアメイク/村端ジン(ヌーデ)
 撮影協力/トーヨーボウル池上


那奈ちゃんには、ワンピースにピンクのハンチングが良く似合う。


( ushio )



posted by 栗 at 17:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「Ray」2003年8月号

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/主婦の友社

連載 第4回

片瀬那奈「Pieces of Rainbow」

「vol.04 おしゃれにボン・ボヤージュ!!」

さらに

「Artist Nana Katase Special Interview」

に登場。

カラー5頁(P107〜P111)

【Pieces of Rainbow】
 撮影/[model]更井真理、[goods]安藤 朗(BOIL)
 スタイリング/伊賀大介(KiKi INC)
 ヘア&メイク/村端ジン(ヌーデ)
 構成/平山由紀子
 撮影協力/氷川丸

【Special Interview】
 撮影/TOMOYO
 スタイリング/大沼こずえ(KIND)
 ヘア&メイク/村端ジン(ヌーデ)
 インタビュー/丘芳麗


「若大将っすか?」

ファーストアルバムの発売と写真集「N」とも連動した、とっても中味の濃い回です。

ま、初っ端の笑顔にノックアウトですけどね。

片瀬那奈ちゃんの笑顔は「宇宙でイチバン!」です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 17:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2003年06月24日

「Tokyo Walker」2003 No.25(7/1号)

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


発行/角川書店

表紙、「TOKYO WALKER'S FAVORITE 片瀬那奈」、「TELEPATHY」全面広告を掲載。

カラー4頁(P1、P200〜P201、P203)、目次(P9)にも別カットあり。

 撮影/眞継敏明
 スタイリング/大沼こずえ(KIND)
 ヘアメイク/佐々木篤
 取材・文/松浦端江


片瀬那奈ちゃんの初アルバム発売に連動して、Walker誌でも全国展開のキャンペーンです。青い表紙が「東京」で、やはり頁も多く取って下さいましたので、代表して紹介致します。

毎度のことですが、Walker誌は各地で表紙や内容が違います。手元に同日発売の「Chiba Walker」などもありますが、表紙の衣装も別で、インタビュー「the Cover Face interview」(P9)も全く違う誌面構成になっています。勿論、那奈ちゃんの発言は同じです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする